ヒーローちゃんねる@のいえ
Top

【水野久美】気に嫁の屋台炎上の回は衝撃だったマタンゴを食べた時以上の

水野久美

6: どこの誰かは知らないけれど 05/01/29 16:30:57 ID:rlSsCtCI
「ゴジラ ファイナルウォーズ」の中のシーンで顔がアップになったとき
ちょっと辛かった。
7: どこの誰かは知らないけれど 05/01/29 19:01:56 ID:3sdY/s3x
>>6

>顔がアップになったとき
ちょっと辛かった。

今年69歳だもん。
9: どこの誰かは知らないけれど 05/01/29 19:34:42 ID:X0s8Bz+d
古い女優さんを知っているねえ。
今はどうしてるの?
10: どこの誰かは知らないけれど 05/01/29 19:44:37 ID:JGWFlseV
>>9
時々昼のみのもんたの番組とかに出ている。ご子息も俳優じゃなかったっけ?
11: どこの誰かは知らないけれど 05/01/29 19:49:35 ID:X0s8Bz+d
>>10
そうでしたか。
13: どこの誰かは知らないけれど 05/01/29 20:51:31 ID:3sdY/s3x
>>10

>ご子息も俳優じゃなかったっけ?

「ゴジラVSメガギラス」で母子共演してたと思うが。
(ちがったっけ)
19: どこの誰かは知らないけれど 05/01/30 01:18:20 ID:DRNKwznr
>>13
×メカゴジラでギルスと共演した
つかオルタナティブの仲の人です
33: どこの誰かは知らないけれど 2005/04/22(金) 02:54:07 ID:UlGRx7+k
今日、鰯雲見る予定
楽しみだぁ〜♪
それにしても'58年作品って、すごい昔・・・
34: どこの誰かは知らないけれど 2005/04/22(金) 22:31:00 ID:4lB8b9rZ
>>33
感想よろしく。
農村内部もいいけど、農村にいながら現代的な淡島千景、新聞記者の木村功も
存在感が有りますよ。
35: どこの誰かは知らないけれど 2005/04/23(土) 04:45:58 ID:LSf738Th
すごい昔とか言うな。
58年生まれの人間もいるんだぞ……。
36: 33 2005/04/23(土) 11:47:51 ID:KZC1IL+M
>>34
すごい若い! 始め分からなかったよ
竹下景子+麻生祐未みたいなルックス、声もキュートだ!
よく考えるとひばりよりも年上なんだよね〜

>>35
気に嫁と比較してしまうと、やっぱりね。
うちの姉なんか51年生まれだよ
86: どこの誰かは知らないけれど 2005/11/07(月) 16:19:46 ID:gp82Q5Am
水野久美の水着姿はマタンゴのものと思っていたけど、
マタンゴには水着で登場するシーンがまったくなかった。
88: どこの誰かは知らないけれど 2005/11/10(木) 22:01:42 ID:c9VzBGcQ
>>86
水着でウクレレ弾いてますが何か?
89: どこの誰かは知らないけれど 2005/11/10(木) 23:17:38 ID:qJVzXjI5
>>88
言ったなァ〜ハハッ!!
134: どこの誰かは知らないけれど 2006/07/21(金) 03:57:59 ID:OP1ejlYU
水野久美姉御のどでかい尻に押しつぶされたい!w
135: どこの誰かは知らないけれど 2006/07/22(土) 17:26:37 ID:baUa9nCb
>>134
「マタンゴ」の衣装なら、なおイイッ!
136: どこの誰かは知らないけれど 2006/07/23(日) 12:25:43 ID:VsmCKkxr
>>134
六尺ふんどしを締めたお尻なら、なおイイッ!
137: どこの誰かは知らないけれど 2006/07/23(日) 13:23:54 ID:eGBacz8E
>>136
なんだか、斎藤浩子タンのスレみたいw
142: どこの誰かは知らないけれど 2006/07/28(金) 13:52:25 ID:+tia1vkr
NHKが、懐かしの番組ということで「減点パパ」を紹介していたが、
水野さんが息子さんと出ていて、とてもほほえましい映像だった。

フラバラに出ていたニックアダムスが、水野さんを口説いたのだそうです。
水野さんはすでに結婚していたので、断ったのだが、ニックも結婚していた
のに、妻と別れるから頼む!と言ったらしい。
なんだかなあ〜?
143: どこの誰かは知らないけれど 2006/07/28(金) 21:19:16 ID:zX6ojvUT
>>142
ごめん、「減点ファミリー」いつどこでやった……?orz
三波さんの超絶画力で久美さんがどう描かれたか、
息子を前にした久美さんがどんな表情してたか、
息子がどんな大ボケこいたか……すっげーみたいんだ。
一応ビデオパッケージになってるらしいんだけど、セット売りなんで全然市場に出回らないし
146: どこの誰かは知らないけれど 2006/07/29(土) 14:39:25 ID:IklRlxaW
>>143
徹子の部屋で流れたような・・・
147: どこの誰かは知らないけれど 2006/08/01(火) 11:36:10 ID:TJnBE6bJ
>>146
いや、徹子は録ってある
話には出てきたけどあんまり詳しく触れてなかったんだ
あのコーナーは三波伸介の似顔絵と
最後の作文朗読で見せる親の顔がキモだったからそれを是非みたい

事務所のサイトが放置されてるのが激しく腹立たしい
5月に日本橋高島屋でやった「徹子の部屋」トークショーに行った人います?
153: (*´Д`) ◆73WIRNrboA 2006/08/17(木) 02:26:23 ID:Bj+FXNhR

怪獣大戦争の
X星人バージョンは
漏れの
(*´Д`)ハァハァネタで?YO…

(・∀・)
154: どこの誰かは知らないけれど 2006/08/19(土) 19:35:04 ID:qBLYCeCd
>>153
X星人バージョンは、コスチュームはいいとしても、
あの、クレオパトラみたいな髪型は、あまり好きくない
155: (*´Д`) ◆73WIRNrboA 2006/08/19(土) 19:47:33 ID:8jHCh0ax
>>154

髪型は全然、気にならないでつYO…

ゴジラ画報に水野久美タソの東宝映画出演時の
コスプレを特集したページが?のでつが、
X星人コスチュームをバックから撮影したショットがありまつ。

その久美タソのケツが異常にピチピチしてて、しかも
めちゃくちゃデカい!

(*´Д`)ハァハァ

あの尻の割れ目にチンポを挟めて
擦ったらどんなに気持ち(・∀・)イイ!!ことか…

あと
むしゃぶりついてみたいでつYO…

そして尻の谷間を両側に開いて
アナルを舐める…

久美タソ(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
156: どこの誰かは知らないけれど 2006/08/19(土) 20:52:39 ID:2kq3w0D4
>>155
その写真うp頼む!
157: (*´Д`) ◆73WIRNrboA 2006/08/19(土) 21:06:31 ID:8jHCh0ax
>>156

m(_ _)m
158: どこの誰かは知らないけれど 2006/08/19(土) 22:42:31 ID:jOGzKQId
>>157
以後このスレに立ち入り禁止
159: (*´Д`) ◆73WIRNrboA 2006/08/19(土) 23:14:12 ID:8jHCh0ax
>>158

それじゃあ若林映子タソについてカタテー
(・∀・)イイ!!でつか?
160: どこの誰かは知らないけれど 2006/08/20(日) 07:13:42 ID:v2C4ZYbN
>>159
スレ違い。
ネタ振っといてうpしないとかひど過ぎるだろ。おまけに妄想もここまで来るとキモい。どこまで空気が読めないんだ。
161: 159 2006/08/30(水) 23:14:08 ID:X+8j4+mp
>>160
♪ギギギ・・・・・・・・・・・・・・・♪
202: どこの誰かは知らないけれど 2007/03/15(木) 02:24:02 ID:IrUfvkbx
「独立愚連隊 西へ」の頃はまだ初々しい。
203: どこの誰かは知らないけれど 2007/03/15(木) 10:37:38 ID:R2XtfNeK
>>202
同意。俺も「ヘサエ」つけたい。
204: どこの誰かは知らないけれど 2007/03/15(木) 22:42:21 ID:7BX3B68l
>>203
「ヘサエ」とは、何ぞ??
217: どこの誰かは知らないけれど 2007/04/04(水) 14:42:29 ID:xY0QuDvm
「恋は緑のかぜの中」の母親役、良かったなぁ。
息子に無理矢理キスされて、うっとり目を閉じてしまうシーン。
センズリの手真似をするシーンなど、お宝満載。
DVD出ないかな。「純」みたいな暗い痴漢作品が出た位だから、可能性あるか。
でも、女子中学生が集団レイプされるんじゃ、やっぱ無理?
219: どこの誰かは知らないけれど 2007/04/05(木) 19:52:03 ID:XgN0uPTD
>>217
まことに申し訳ございませんが、「恋は緑のかぜの中」というのは、
昭和何年の作品で、息子役は誰だったか、
どのようなストーリーだったか、お教え願えませんでしょうか?
220: どこの誰かは知らないけれど 2007/04/05(木) 21:41:10 ID:z9FAOfJC
>>219
217じゃないけど
正確には「恋は緑の風の中」1974年作品
中学生の性の目覚めを描いた青春映画……らしい
原田美枝子のデビュー作として有名
息子・純一役は佐藤佑介
(撮影時妊娠していた子が生まれたとき、この役名から命名したらしいよ)
家城巳代治監督の独立プロ製作なんで、ソフト化には恵まれてないみたい
221: 219 2007/04/06(金) 00:31:48 ID:R6zrb7go
>>220
♪?♪?♪
自分の息子に、近親相姦した役名をつけるなんて、いいっすね〜w
226: どこの誰かは知らないけれど 2007/04/13(金) 13:46:23 ID:+v3DgUi2
水野久美の本名「五十嵐麻耶」。これはこれでイイね。
デビュー作が「気違い部落」。これはこれでスゲーね。
228: どこの誰かは知らないけれど 2007/04/13(金) 18:59:51 ID:kz2PYJvQ
>>226
水野久実さんの本名

ストリッパーやAV女優の芸名にしたら合いそうだw
232: どこの誰かは知らないけれど 2007/04/20(金) 16:01:50 ID:HfreRnfT
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
234: どこの誰かは知らないけれど 2007/04/22(日) 17:23:06 ID:kZMQQkWV
>>226
まさに「初代まやや」
235: どこの誰かは知らないけれど 2007/04/22(日) 17:25:21 ID:ecjMnj7l
>>232の奴、虚しくないのかなぁ・・・
238: どこの誰かは知らないけれど 2007/04/24(火) 14:59:38 ID:VWp9zzm6
>>235
232の奴は虚しくなんかないよ。そんな感情、精神はとっくに失われてるよ。
それより、久美に話戻そうぜっ。
えーっと、久美は、昔の特撮モノに出ている若い頃より、三十台の後半からの法が断然イイ。女盛りだね。
241: どこの誰かは知らないけれど 2007/04/25(水) 18:23:31 ID:WzhtVeJ5
>>219
「恋は緑の風の中」は、胃ガンで死を悟った家城監督が 最後に
青少年の性の悩みに真っ正面から答えようとしてつくった良心的な佳作。
原田美枝子はじめ、現役中学生のヌードを出したのが悪かったのか
マスゴミに「中学生ポルノ」と叩かれて、劇場からはひっそりと消えた。
その後、お昼の映画劇場や深夜放送などで頻繁にテレビ放送され、
当時の厨房たちの定番のオカズになる。
うちにも、どこかに録画したビデオがあるはず。
以前、アマゾンで文庫本の原作本が売ってた。
水野さんの写真や原田美枝子が乱れて走る写真が掲載されていたなあ。

ちなみに監督の家城氏はシナリオハンティングのときに、
東京の某高校の映画研究会のメンバーに性意識について取材したそうな。
そのときの映画研究会のメンバーのひとりが若き日の金子修介。
家城監督が、「将来は何になりたいの?」と金子に尋ねたら、
「映画監督」と答え、「ほお、ご同業者ですな」と家城氏は笑ったという。

てな話が金子のガメラの本に載っていた。
325: どこの誰かは知らないけれど 2008/02/27(水) 11:41:35 ID:rlB/7fdr
「007は二度死ぬ」に出ているね、
何回も観ているし、台詞もあるのに最近やっと気が付いた。
326: どこの誰かは知らないけれど 2008/02/27(水) 18:55:58 ID:s0jf3CWD
>>325
ホント?
恋は緑の風の中 [DVD]
恋は緑の風の中 [DVD]
328: どこの誰かは知らないけれど 2008/04/21(月) 08:50:11 ID:zd1ohBpA
>>325
どこだよ
360: 暇 2008/11/25(火) 21:54:32 ID:MNrkIiDS
♪ガンドロロ♪
361: 359 2008/11/27(木) 21:17:10 ID:+R/JPO4M
>>360
♪とっこらっかごっくす♪
362: 暇 2008/12/04(木) 22:26:18 ID:sIgm7E3T
>>361
♪ちきゃ〜♪
393: どこの誰かは知らないけれど 2009/04/24(金) 01:41:44 ID:ZY9aQYXH
超高級熟女ダッチワイフ『水野久美』なんて発売されんかなw
お尻の豊満感には特にこだわりました、なんてさ
たいていの香具師は、まずお尻の割れ目に挟んでみるだろうなwww
(オレもそうだろうがw)




394: どこの誰かは知らないけれど 2009/04/24(金) 10:59:05 ID:PeO5Rdft
>>393
(;´Д`)ハァハァ
395: どこの誰かは知らないけれど 2009/04/24(金) 20:31:29 ID:7VLCawsL
>>393
このパクリ野郎!!!
知ってるぞ、俺は・・・
なぜなら、元ネタを朝丘雪路スレに書き込んだのは
オレだからだぁぁぁぁぁ!!!!!wwwww

まあ志向も思考の嗜好も近いみたいだな
できれば仲良くやってこうぜw
397: 393 2009/04/24(金) 22:49:08 ID:ZY9aQYXH
>>395
いやぁ、すまんすまん。
でも、パクリたくなるほど、あんたが名文を書いたんだから、
許してちょんまげ
ちなみに、あんたは朝丘雪路が一番好きなのか?
398: どこの誰かは知らないけれど 2009/04/25(土) 07:43:17 ID:uKVPGz9/
>>397
雪路も好きだが五月みどりも好き
熟女についてはイチロー並のストライクゾーンを持つ一介の熟女バカ一代だよw
だから昭和特撮では当然ひし美ゆり子スレも覗いてる
キミ、熟女スレの東千津子や茅島成美のスレにも書き込んでたね
相当な通とお見受けするがwww
405: 393 2009/04/29(水) 22:15:38 ID:OhLDdXbg
>>398
お〜い熟女マニア!さっき7時からNTVでやってた「サプライズ」に
あき竹城が出てたのを見たか!?
入浴シーンがたまらんかったのぉ!w
406: どこの誰かは知らないけれど 2009/04/30(木) 21:58:36 ID:Se+MlSzu
>>405
わりぃ。あき竹城はさすがの俺にもワンバウンドしたボール球だわw
てか、ここは「昭和特撮の水野久美」スレだからwww
467: どこの誰かは知らないけれど 2009/10/08(木) 09:04:20 ID:p8IyJoUl
星由利子さんは特撮でも清純派路線?
468: どこの誰かは知らないけれど 2009/10/08(木) 11:46:21 ID:/ME9jkAU
>>467
もちろん。恋人役の男優すら登場しない。
481: どこの誰かは知らないけれど 2009/10/14(水) 19:57:09 ID:uWfRYWjK
>>468
つ 宝田明さん

ゴジラではないけど同じ東宝特撮シリーズとして
482: どこの誰かは知らないけれど 2009/10/15(木) 12:32:04 ID:pcJ6WFBe
>>481
世界大戦争だったかな、恋人役でしたね。
モスゴジでは先輩後輩の関係で、恋人ではないと思うけど、
ゴジラが接近して慄く場面では、藤木悠や小泉博にではなく、
必ず宝田明に抱きついていた。ちょっと面白くなかった。
521: どこの誰かは知らないけれど 2010/03/03(水) 22:33:57 ID:s+5EHgZf
気に嫁の屋台炎上の回は衝撃だった
マタンゴを食べた時以上の
522: どこの誰かは知らないけれど 2010/03/07(日) 03:01:21 ID:d2MmgxLY
>>521
どんなシーンだったの?
523: どこの誰かは知らないけれど 2010/03/07(日) 04:25:06 ID:/1NeVrJs
日本特撮史上最強女優はその「気になる嫁さん」のヒロインだろw
524: どこの誰かは知らないけれど 2010/03/08(月) 23:15:45 ID:7j0NA+50
>>523
別の意味で最強だな。
あの女優生命を賭けた、あの映画でW

>>522
NECOの再放送見れ
574: どこの誰かは知らないけれど 2011/04/18(月) 15:08:01.43 ID:L6xiKgHw
久美さんで『うれしはずかし物語』が見たかった。
本阿弥周子さんもすごく色っぽかったけど。
577: どこの誰かは知らないけれど 2011/04/22(金) 19:55:59.10 ID:SlyjzVT0
>>574
俺も熟女になってからの久美さんも好き。
『恋は緑の風の中』では色っぽいシーンはなかったのか?
582: どこの誰かは知らないけれど 2011/05/10(火) 22:29:29.74 ID:zaYcbrGf
当時の久美さんにウルトラ警備隊の隊員服を着せたい
583: どこの誰かは知らないけれど 2011/05/10(火) 22:51:58.78 ID:5nWPZmFf
>>582
強面の参謀の方が似合いそうだと思うの
584: どこの誰かは知らないけれど 2011/05/12(木) 21:44:58.05 ID:jK2Dyp7M
>>582
そんな事をしたら、久美さんの、でっかくてまん丸なお尻に
パンツの線が浮き出しまくりじゃないか!w
591: どこの誰かは知らないけれど 2011/10/19(水) 22:27:26.82 ID:/Mxg/0Ll
水野久美サマに土下座したらやらせてくれそうな気がする・・・
592: どこの誰かは知らないけれど 2011/10/20(木) 00:54:38.81 ID:1Wc3s3Em
プライドとか無いの?
593: 591 2011/10/20(木) 22:36:51.64 ID:/TSk1yzF
>>592
あらへんね〜んw(大木こだまの口調で)
594: どこの誰かは知らないけれど 2011/10/26(水) 18:10:52.21 ID:CJGaVp/E
>>593
え、ほんまかぁ!?(ひびき口調で)
595: どこの誰かは知らないけれど 2011/12/03(土) 03:04:22.75 ID:wpi+dxdC
>>591
現在の久美さん?
596: 591 2011/12/03(土) 18:52:06.18 ID:tsd9K+ZM
>>595
そら、現在の久美さんや。
過去の久美さんやったら、タイムマシンが要るやんけw
626: どこの誰かは知らないけれど 2012/08/04(土) 11:16:06.53 ID:pmdps4Yn
>>577
亀レスですが、有りました。
夫婦で絡みあうシーンが。
627: どこの誰かは知らないけれど 2012/08/09(木) 17:38:05.76 ID:jRuAumWk
>>626
「恋は緑の風の中」というさわやかなタイトルのわりには・・・
『純一(佐藤佑介)は、14歳の中学二年生。
保健体育担当の藤井先生(三田佳子)による性教育の特別授業等から
性への興味を持ち始め、
父・道夫(福田豊土)に陰茎のカスを見せびらかしたり、
母・夏子(水野久美)をいきなり押し倒し唇を奪ったり、
幼なじみの雪子(原田美枝子)を襲う妄想したりと、
行動も思考もやや暴走気味。』
暴走気味どころかキ○ガイじゃねーかw
634: どこの誰かは知らないけれど 2012/08/26(日) 08:11:22.75 ID:QAvsAQNQ
シネパトスのトークイベント行ってきました。怪獣大戦争マーチとともに
マタンゴのフィギュアを持って登場。もういい加減X星人やニックアダムス
との話などうんざりされてるかと思いきや物凄くノリノリで話されててさす
がだなと思いました。サイン会も終始笑顔で気さくな人柄が偲ばれました。
635: どこの誰かは知らないけれど 2012/08/26(日) 18:31:00.99 ID:rWtDPd1G
>>634
トークで書籍に載ってないような内容はありました?
636: どこの誰かは知らないけれど 2012/08/26(日) 23:57:25.31 ID:QAvsAQNQ
>>635
トークは思ったより長く1時間程でした。だいたい書籍の内容のとおりでしたが、
苦手だった監督や女優の名前はさすがに伏せておられました。「黒澤明監督の作品
にも出たかったけど、私は田中プロデューサー派だったので…」と語られていたの
が印象的でしたね。
698: どこの誰かは知らないけれど 2015/08/28(金) 07:37:18.48 ID:7haMn1Fv
>>155
アヌスとアナルの区別がつかない奴は高卒
699: どこの誰かは知らないけれど 2015/08/28(金) 07:49:43.09 ID:7haMn1Fv
>>468
世界大戦争で宝田と交尾している。
700: どこの誰かは知らないけれど 2015/08/28(金) 15:20:45.16 ID:aBHOjiwl
>>698
形容詞と名詞の違いだろ
日本では余り区別して無いと思うが
708: どこの誰かは知らないけれど 2016/01/08(金) 20:53:25.82 ID:6gzxdbfx
徹子の部屋観ました。水野さんの旦那ってずいぶん暴君だったみたいですね。控えめにおっしゃって
ましたけど今だったら完全にDMで問題になってたかも。
710: どこの誰かは知らないけれど 2016/01/31(日) 02:05:27.07 ID:jIHuZ6vs
>>708
どんな事をしやがったんだ!?
711: どこの誰かは知らないけれど 2016/01/31(日) 20:43:16.42 ID:SW6vnhWL
>>710
カッとなると殴る蹴るは日常茶飯事だったらしいよ。
725: どこの誰かは知らないけれど 2016/05/09(月) 15:41:30.67 ID:ZZmWqCgE
>>7

マタンゴ娘から一国の総理まで

上り詰めたお方であらせられる
738: どこの誰かは知らないけれど 2016/10/01(土) 22:24:11.85 ID:ucgvkxH0
大昔、SMセレクトみたいな雑誌で、
ある幼稚園の幹部がSMマニアで、その幼稚園に通う幼児の母親を
食い物にしていて、ある母親を車の助手席でスカートをまくり上げて
真っ白で豊かなお尻を丸出しにして、シフトレバーをアソコに入れて
車のエンジンの振動でバイブみたいにしてイジメる作品があったと思う。
40代の水野久美サマで、このシーンを再現してみたい・・・
747: どこの誰かは知らないけれど 2017/05/23(火) 09:41:51.77 ID:egZiwIsP
>>738
結城彩雨の「人妻・悪魔の園」だな。
園長一味に種付け・孕ませまでされる。
その一文でタイトルと作者名まですぐ出た自分に嫌悪感が。
748: どこの誰かは知らないけれど 2017/05/27(土) 02:34:08.53 ID:gS+SCqyB
>>747
あなたとは、うまい酒が
飲めそうだw
【中古】 妖星ゴラス /本多猪四郎(監督),池部良,白川由美,久保明,水野久美,太刀川寛,上原謙,志村喬 【中古】afb
【中古】 妖星ゴラス /本多猪四郎(監督),池部良,白川由美,久保明,水野久美,太刀川寛,上原謙,志村喬 【中古】afb
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1106935937
おすすめ