ヒーローちゃんねる@のいえ
Top

【ギャオス】しかしガメラの敵役としてマサーキに思い浮かべるのは分かってた、

ゴジラ と ギャオス どっちが強いの?

1: どこの誰かは知らないけれど 2006/10/21(土) 08:10:35 ID:Z/clXCzK
どっち?
6: どこの誰かは知らないけれど 2006/10/21(土) 10:59:01 ID:/ocbpaji
ゴジラって、空飛ぶ敵に滅法弱いから、微妙なあ。
史上最大の決戦でも、ラドンにいいようにやられてたし。
20: どこの誰かは知らないけれど 2006/12/05(火) 22:33:54 ID:/FeCSbvQ
組み打ちになればゴジラが勝つけど、でも離れて戦えば?

>>6
東宝怪獣の中にはギャオスほど速く飛べる奴はいないから
ゴジラには不慣れな相手ということになる。
ギドラ、モスラ、メカゴジラとかはスローモーな飛行が特徴で
それなりに華麗ではあったが。
ま、ラドンは時に速く飛んだ時もあったけどゴジラ対戦時は光線技がなかったし。

ギャオスに張り合うことができたガメラもまた高速飛行ができたけど
ゴジラは飛ぶのはおろか敏速な動きもできないからギャオスには相当てこずる。
ギャオスはゴジラが熱線を出してもかわしてしまい
素早く後ろに回って光線で攻撃ができる。つまり俊敏な動きでギャオス有利。

21: どこの誰かは知らないけれど 2006/12/05(火) 23:43:56 ID:uiPLtg8l
ゴジラvsギャオスって、馬場vsマスカラスみたいなものか
22: どこの誰かは知らないけれど 2006/12/06(水) 01:44:50 ID:m6mutZbQ
地上でほぼじっとしてるゴジラと戦ってる最中、ずっと自身の最高速度で飛ぶわけがないから、飛行速度って、地上のゴジラにはあんまり関係無い気もするんだけど。
逆に、ガメラとギャオスみたいに空中戦やる場合のほうが、飛行速度は重要だと思う。
23: どこの誰かは知らないけれど 2006/12/28(木) 17:03:36 ID:S6gFHgB1
>>21
デストロイヤーVSブッチャーとも言える。
35: どこの誰かは知らないけれど 2007/02/20(火) 20:33:13 ID:Arc+DcS+
実際映画の中なら、ゴジラは主役で、ギャオスは一敵役だからなあ。
ゴジラになるなあ。
36: (*´Д`) ◆73WIRNrboA 2007/03/07(水) 19:56:53 ID:BHQApHN4
>>35

しかしガメラの敵役として
マサーキに思い浮かべるのはギャオスで?YO・・・

まさにガメラシリーズの象徴であり、でつから平成シリーズで復活を遂げたのでつYO・・・

逆にゴジラシリーズにおいて敵役といえば文句なしにキングギドラ。

ゴジラ対ギャオスが成立するなら
ガメラ対キングギドラも成立してもおかしくない夢の対決で?YO・・・

(・∀・)
38: どこの誰かは知らないけれど 2007/03/14(水) 11:47:20 ID:fRWJD/tb
>>36
でもそれって「怪獣魂」で樋口が言ってたネタだよね?
40: (*´Д`) ◆73WIRNrboA 2007/03/14(水) 20:46:07 ID:nwdzXmdE
>>38

怪獣魂を持ってるとは真の怪獣マニアで?YO、ぉまぃは・・・

しかし怪獣魂からの転載では
断じてありませんYO・・・

(´〜`;)
51: どこの誰かは知らないけれど 2007/04/16(月) 23:40:39 ID:kQJht0HU
大怪鳥同士空中戦 ギャオス対ラドン対リトラ対ラルゲユウス

神獣決戦 大魔神対ゴジラ

類似名激突 バルゴン対バルンガ
52: (*´Д`) ◆73WIRNrboA 2007/04/17(火) 22:09:37 ID:lgrJhIO3
>>51

>大怪鳥同士空中戦 ギャオス対ラドン対リトラ対ラルゲユウス

ぉいぉい、テロチルスがいないじゃないかYO・・・


>類似名激突 バルゴン対バルンガ

虹光線すらエネルギー源になるバルンガでつから、バルゴンに勝ち目はないでしょう。

ただ攻撃能力もなければ、攻撃本能すらないバルンガは相手のエネルギーを吸収して無限大に巨大化していく
ある意味、最強の怪獣かも知れん。

((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
58: どこの誰かは知らないけれど 2007/04/30(月) 03:04:04 ID:gTcmX9O9
ガッパとギララ どっちが強いの?




マイナーすぎて誰も答えてはくれないw
59: どこの誰かは知らないけれど 2007/04/30(月) 11:12:29 ID:E+7ZSfjp
>>58
ギララは情のカケラもない獰猛な奴だからねえ。茹で蛸くわえてるママガッパ
が狙われそう。
64: (*´Д`) ◆73WIRNrboA 2007/05/05(土) 23:14:30 ID:qsHuCbop
>>59

まあ
あれはリアルに茹で蛸でしょうが、ママガッパが蛸をくわえていた理由はなんなんでつかねぇ・・・

エサなら真っ先に食うだろうし、やっぱり子ガッパに食わせるためだったんでつかねぇ・・・

長年の謎ですたYO・・・

(´〜`;)
65: (*´Д`) ◆73WIRNrboA 2007/05/05(土) 23:19:12 ID:qsHuCbop
>>58

でもガッパ対ギララは企画があったらしいでつYO・・・

詳しいことは知りませんが、怪獣魂という本で読んだことがある。


まぁ常識的には不可能だろ?と漏れは思ったんでつが・・・

(´〜`;)
70: どこの誰かは知らないけれど 2007/05/12(土) 05:36:36 ID:ZnjzdR9s
アンカー付けるの忘れた。
今のは>>65
101: どこの誰かは知らないけれど 2008/09/05(金) 20:08:30 ID:L9Lr3VtG
>>6
>>20
>>22
>>84
思い出したくもないだろうが・・・


ゴジラも飛ぶ。
102: どこの誰かは知らないけれど 2008/09/06(土) 10:22:54 ID:/uxtGK4h
>>101
だから飛んでるときは丸腰だってば!(´∀`)
120: どこの誰かは知らないけれど 2009/04/12(日) 15:49:49 ID:24QzDmqp
レーザーメスのように切れるギャオスの方が優勢だろ。
122: どこの誰かは知らないけれど 2009/04/15(水) 00:22:52 ID:ocog8SAF
>>120
その辺の石で防御されたら後は成す術なしだろ。
ギャオスは逃げ回ってチャンスをうかがうくらいしか勝機はない。
125: どこの誰かは知らないけれど 2009/04/21(火) 14:35:16 ID:rSnzI9T+
>>122
石もろとも
152: どこの誰かは知らないけれど 2010/04/27(火) 22:46:13 ID:bU+pARsN
いくらマッハ4でもゴジラの熱線(=光速)に比べれば止まっているようなもの
直撃して死亡 超音波メスは残念な事に音波(=約マッハ1)、ゴジラに届くまで非常に時間がかかる
まあゴジラほど巨大になれば、鳥を目で確認してから熱線を撃つまでに神経伝達の時間がかなりかかるだろうから
マッハ4で不規則的に動き続ければまず当たらないだろう そして超音波を当てればギャオスが勝てるな
ただギャオスの方も神経伝達が遅いから、不規則に動きつつも自分の動きを予見して音波を撃たないとゴジラに当たらない
ただ、音波は広がるから銃撃やレーザー光とは違って、狙う範囲が多少ずれてても当たるだろ
154: どこの誰かは知らないけれど 2010/04/28(水) 19:36:02 ID:zTccQZB5
>>152
多少ずれてても当たるくらい拡散したら威力が落ちないかい?>超音波メス
一点に集中させるからこその切れ味だと思うんだが・・・

ところで超音波メスはゴジラに致命傷を与えられるんだろうか?
原子レベルで破壊しながら対象を切断するという
凶悪な仕組みのヴァリアブル・スライサーを受けても表面しか傷付かなかったぞよ
155: どこの誰かは知らないけれど 2010/04/29(木) 00:44:41 ID:Sw0OBu7t
>>154
確かに、映画見るからに超音波メスが拡散してないのは分かってた、威力があるのは黄色い部分だけだな
超音波メスは300万サイクル、つまり3MHzの音波らしい
振幅ともあわせて、それがどのくらいの面積に当たるか適当に考えて、音波のエネルギーを計算すれば
ゴジラの皮膚を貫けるか分かるだろうなー
ゴジラはめちゃ硬いけどデストロイアにきられた時は一応くらってたっぽいし無敵とも考えられないな
201: どこの誰かは知らないけれど 2014/01/01(水) 23:45:30.12 ID:FYOQWKKF
対ヘドラ時のゴジラ
バーニングゴジラ
怨念ゴジラ
FWゴジラ
の内の一体と
VS
ガメラ3ラストのギャオスの大群ならいい勝負かも知れない
204: どこの誰かは知らないけれど 2014/08/17(日) 15:32:04.68 ID:Eg7Vv+r2
>>23
はあ?
205: どこの誰かは知らないけれど 2014/08/17(日) 17:03:07.96 ID:Eg7Vv+r2
>>51
バルゴン対バラゴンだろ
206: どこの誰かは知らないけれど 2014/08/17(日) 18:08:43.15 ID:49TFYWNg
>>201
他のは解るが対ヘドラって、そんな補正かかってたか?
207: どこの誰かは知らないけれど 2014/08/18(月) 01:08:30.10 ID:6V/QbDfL
>>1
ガメラ と アンギラス
ひっくり返ったらどっちが早く起きれるの?
210: どこの誰かは知らないけれど 2014/11/01(土) 13:49:08.93 ID:O5MLPLWP
>>207
そのまま飛べるガメラに決まってるだろ
大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス
大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス
211: どこの誰かは知らないけれど 2014/11/01(土) 13:51:51.37 ID:O5MLPLWP
>>206
たぶん、飛べるってだけのことじゃ
それ以前の作品に比べると知能は高いが、その知能はゴジラvsメカゴジラでも見せてるし
214: どこの誰かは知らないけれど 2015/02/15(日) 09:56:17.18 ID:wN/rA/dc
みなさん、あけおめ
215: どこの誰かは知らないけれど 2015/03/01(日) 01:40:17.75 ID:KgmfzTO0
ギャオスってナゴヤ球場の照明に弱かったよな
間違いなく、ドアラより弱い
216: どこの誰かは知らないけれど 2015/03/01(日) 11:45:41.04 ID:npUFdzFe
>>215
てめえ、ことよろぐらい言えねえのか!
217: どこの誰かは知らないけれど 2015/03/01(日) 14:13:35.46 ID:GBH8IKg5
>>216
もう3月だぞ・・・!m9('A`)
218: どこの誰かは知らないけれど 2015/03/01(日) 14:14:53.31 ID:GBH8IKg5
・・・と思ったら>>214のレスも2月半ばじゃねーか。('A`)
219: どこの誰かは知らないけれど 2015/03/02(月) 01:25:23.63 ID:mdKXltEY
>>218
すまんな

俺と君しかいないな…
223: どこの誰かは知らないけれど 2015/06/20(土) 23:16:54.67 ID:Qz3mXstR
全身刃物みたいなガイガンに勝つんだぜ?
ギャオスのレーザー光線ごとき「痛!」程度だと思うぞ
233: どこの誰かは知らないけれど 2016/05/29(日) 19:32:22.71 ID:zgD9uXRw
>>223が正しい結論を出している、
234: どこの誰かは知らないけれど 2016/09/27(火) 02:50:04.17 ID:H3vqwjum
>>223が正しい結論を出している、
235: どこの誰かは知らないけれど 2016/09/27(火) 05:12:40.69 ID:X1vY/DfD
>>223が正しい結論を出している、
236: どこの誰かは知らないけれど 2016/09/29(木) 17:30:04.15 ID:FdVMNT4w
>>237がもっと凄い考察を発表する
237: どこの誰かは知らないけれど 2017/01/03(火) 05:00:57.09 ID:Ysbz3ibI
>>237がもっと凄い考察を発表する
238: どこの誰かは知らないけれど 2017/01/03(火) 12:07:01.30 ID:b/svfnhw
>>237がもっと凄い考察を発表する
239: どこの誰かは知らないけれど 2017/01/04(水) 20:22:51.16 ID:YKK2tdkH
>>237がもっと凄い考察を発表する
240: どこの誰かは知らないけれど 2017/01/04(水) 22:23:31.36 ID:T4u0CTf+
>>237がもっと凄い考察を発表する
241: どこの誰かは知らないけれど 2017/01/05(木) 00:43:09.69 ID:FzagS480
>>237がもっと凄い考察を発表する
242: どこの誰かは知らないけれど 2017/01/05(木) 00:45:05.41 ID:Hq7ildno
>>237がもっと凄い考察を発表する
244: どこの誰かは知らないけれど 2017/03/27(月) 01:01:26.29 ID:HakZ8HTU
>>237がもっと凄い考察を発表する
248: どこの誰かは知らないけれど 2017/05/03(水) 22:00:52.66 ID:6mT5whD2
>>237がもっと凄い考察を発表する
250: どこの誰かは知らないけれど 2017/05/14(日) 13:39:57.91 ID:nHU2DBsf
>>237がもっと凄い考察を発表する
252: どこの誰かは知らないけれど 2017/06/21(水) 15:32:52.17 ID:gqfd2JYT
>>237がもっと凄い考察を発表する
254: どこの誰かは知らないけれど 2017/12/25(月) 20:42:14.36 ID:/xqvVl2+
>>237がもっと凄い考察を発表する
255: どこの誰かは知らないけれど 2018/05/18(金) 09:49:04.49 ID:CJ4DYEsP
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

ZTHCR
256: どこの誰かは知らないけれど 2018/05/18(金) 17:09:49.26 ID:HKg5SEp6
>>255
今年最初の書き込みなんだから、あけおめぐらい言えよ
257: どこの誰かは知らないけれど 2018/05/28(月) 09:57:31.19 ID:eGS3850G
>>255
今年最初の書き込みなんだから、あけおめぐらい言えよ
258: どこの誰かは知らないけれど 2018/05/30(水) 18:38:03.88 ID:pjsc8xE+
>>257
塩見三省「ワレなんじゃい!」
259: どこの誰かは知らないけれど 2018/10/17(水) 23:47:20.10 ID:hQlemYHD
あまり故人を悪く言いたくないけど
>>1は本当にクズだったな
清々しいぐらいにクズだった
260: どこの誰かは知らないけれど 2018/10/18(木) 20:16:15.83 ID:2YAxsMX+
>>259
で、どっちが強いの?
宇宙ギャオス 【 ガシャポン HGシリーズ ガメラ 2 】 バンダイ 【中古/開封品】
宇宙ギャオス 【 ガシャポン HGシリーズ ガメラ 2 】 バンダイ 【中古/開封品】
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1161385835
おすすめ