【ダダ】ムラマツをなめんなよ!そもそもバルタンやザラブだって取っ組み合いなら弱い
ダダ
40: どこの誰かは知らないけれど 2007/03/17(土) 04:09:40 ID:h6MsnQ7C
話の冒頭でバスが転落した事故は結局ダダとは全然関係なかったよね??
41: どこの誰かは知らないけれど 2007/03/17(土) 10:56:27 ID:yQ7FYrWB
49: (*´Д`) ◆73WIRNrboA 2007/03/18(日) 21:12:28 ID:ZJDPI9er
標本収集工作員から飲み屋のママさんに転職か・・・
生きるってつらいなぁ・・・
(´〜`;)
51: どこの誰かは知らないけれど 2007/03/18(日) 22:29:33 ID:deSNxgiN
52: どこの誰かは知らないけれど 2007/03/19(月) 10:57:54 ID:5xDukLFT
>>49 おや?必殺スレで人気の顔文字の旦那じゃねぇか?
いやぁ、旦那にレスもらえるたぁ、光栄の至りだねぇ。
福島県のテレビはもうダメだね。必殺どころか時代劇再放送枠もなくなっちまった。
スカパー入ってて正解だったよ!
…って…昭和特撮板だったよなぁ。福島県のテレビは昭和特撮なんて見向きもしねぇや。
これもホント、スカパー入ってて良かった。
いやぁ、旦那にレスもらえるたぁ、光栄の至りだねぇ。
福島県のテレビはもうダメだね。必殺どころか時代劇再放送枠もなくなっちまった。
スカパー入ってて正解だったよ!
…って…昭和特撮板だったよなぁ。福島県のテレビは昭和特撮なんて見向きもしねぇや。
これもホント、スカパー入ってて良かった。
56: (*´Д`) ◆73WIRNrboA 2007/03/19(月) 23:46:21 ID:3XBgnX8e
62: どこの誰かは知らないけれど 2007/03/21(水) 13:28:36 ID:6RC2IYRm
ごきげんようでドランク鈴木が小堺さんにダダ星人て言われててワラタw
63: どこの誰かは知らないけれど 2007/03/21(水) 16:52:58 ID:mOpTZweY
>>ダダ星人
一部のファンにはウルトラマンセブンと同じ位
その呼び名は毛嫌いされているらしい?
一部のファンにはウルトラマンセブンと同じ位
その呼び名は毛嫌いされているらしい?
66: テロリスト星人(テロ星出身) 2007/03/21(水) 21:53:54 ID:FgWDok+5
103: どこの誰かは知らないけれど 2007/04/17(火) 18:39:45 ID:w1OfghMP
オレが高校生の時に
ダダ1(ワン)、ダダ2(ツー)、ダダ3(スリー)ってあだ名の女が居たなぁ
ダダ1(ワン)、ダダ2(ツー)、ダダ3(スリー)ってあだ名の女が居たなぁ
104: (*´Д`) ◆73WIRNrboA 2007/04/17(火) 21:54:57 ID:lgrJhIO3
105: どこの誰かは知らないけれど 2007/04/18(水) 14:19:13 ID:v3VXbZT4
金八センセーを初めて見たとき、ダダに似てるとオモタ香具師は
漏れだけではあるめぇw
漏れだけではあるめぇw
108: (*´Д`) ◆73WIRNrboA 2007/04/18(水) 22:07:05 ID:yCFblxSg
110: どこの誰かは知らないけれど 2007/04/21(土) 00:24:00 ID:uDtaw+OU
>>103
そのうちの一人、今女優やってない?w
そのうちの一人、今女優やってない?w
124: どこの誰かは知らないけれど 2007/05/20(日) 13:03:08 ID:ilI69uGz
149: どこの誰かは知らないけれど 2007/07/19(木) 17:36:45 ID:0heWjACF
ダダはどうしてメフィラス星人に支配されなかったのだろう?
150: どこの誰かは知らないけれど 2007/07/19(木) 19:39:03 ID:dNnyef/X
>>149
きっと、メフィラスのタイプではなかったんだろう
きっと、メフィラスのタイプではなかったんだろう
151: どこの誰かは知らないけれど 2007/07/23(月) 14:37:12 ID:JnrPo47P
ダダは地球に来てた個体だけがヘタレだったのかな
153: どこの誰かは知らないけれど 2007/07/24(火) 14:38:06 ID:mhZglBfb
>>149
メフィラスにしても彼らの本星を全て支配してるとは限らんだろしな。
ひょっとすると単なるハッタリだったかもしれんし。
>>151
フィールドワークが仕事の学者さんがバリバリの機動隊員と格闘
させられた様なもんでしょ、ありゃ。
メフィラスにしても彼らの本星を全て支配してるとは限らんだろしな。
ひょっとすると単なるハッタリだったかもしれんし。
>>151
フィールドワークが仕事の学者さんがバリバリの機動隊員と格闘
させられた様なもんでしょ、ありゃ。
159: どこの誰かは知らないけれど 2007/07/24(火) 18:58:15 ID:T8fC+b7m
爆発炎上
161: どこの誰かは知らないけれど 2007/07/24(火) 22:57:05 ID:zS5/YRJC
>>159
そして巨大化
そして巨大化
162: どこの誰かは知らないけれど 2007/07/25(水) 09:13:05 ID:1qtVAx9B
>>161にもかかわらず足払い
203: どこの誰かは知らないけれど 2007/08/23(木) 15:58:14 ID:Vo6zN3bp
ムラマツごときに顔面蹴られたり、屋上から足すくわれて落下したり_
「ウルトラマンは強い・・」とか言う以前におまえらが弱すぎ。
「ウルトラマンは強い・・」とか言う以前におまえらが弱すぎ。
204: どこの誰かは知らないけれど 2007/08/23(木) 20:35:09 ID:gXLuWfcH
205: どこの誰かは知らないけれど 2007/08/24(金) 18:12:54 ID:9funZQWD
>>204
何たってバラージじゃ事実上の英雄だもんな。
何たってバラージじゃ事実上の英雄だもんな。
209: どこの誰かは知らないけれど 2007/08/31(金) 15:28:09 ID:smqnJXqu
>>203
でもさ ダダはメフィラス星人の手下にはなってなかったぞ!
でもさ ダダはメフィラス星人の手下にはなってなかったぞ!
210: どこの誰かは知らないけれど 2007/09/03(月) 15:21:38 ID:I4HHzDUu
216: sage 2007/09/07(金) 17:38:28 ID:8NPrUFwK
テレビくん9月号のオマケDVDを見たら、大怪獣バトルの映像中にダダ対キングジョーがあった。なんとミクロ化の銃を使いキングジョーをミクロ化!踏み潰してました。
今からでもハマろうかしら。
今からでもハマろうかしら。
218: どこの誰かは知らないけれど 2007/09/08(土) 21:59:20 ID:CYlXN5dE
>>216
一瞬、「ダダギリジョー」って誰? とオモタ
一瞬、「ダダギリジョー」って誰? とオモタ
222: どこの誰かは知らないけれど 2007/10/15(月) 01:05:37 ID:tgD6j8QM
250: どこの誰かは知らないけれど 2008/02/05(火) 22:55:51 ID:ABp2mngv
ダメだ・・・ウルトラマンは強い。
しかし、なぜおっさんばかり収集したんだ。
加齢臭に特効でもあんのか。
しかし、なぜおっさんばかり収集したんだ。
加齢臭に特効でもあんのか。
252: どこの誰かは知らないけれど 2008/02/06(水) 12:59:30 ID:YWxN2n2B
255: (*´Д`) ◆B0AAKe15OM 2008/02/09(土) 18:54:10 ID:QqrGfh+O