【菅田俊】でも、高杉俊介さんのwikipediaにある「オーディションの時、高杉が菅田を蹴落とした」を嘆いて
【ZX(ゼクロス)】菅田俊スレ【村雨良】
60: どこの誰かは知らないけれど 2008/07/22(火) 13:13:53 ID:aiiDZjMe
ライダーどころかダイヤジャックと並んで特撮ヒーローでは
一位二位を争うコワモテだろう
一位二位を争うコワモテだろう
65: どこの誰かは知らないけれど 2008/10/13(月) 12:46:08 ID:2S6p76aT
>>60 実際会って少しお話したけどダイヤジャックの中の人とは中身は全然違ってたけどなw
66: どこの誰かは知らないけれど 2008/10/17(金) 02:35:39 ID:s7KRQUNk
>>65
今度君の地元でウチの劇団の公演をやらせてくれ
今度君の地元でウチの劇団の公演をやらせてくれ
102: どこの誰かは知らないけれど 2009/08/02(日) 19:58:58 ID:/hYt4nya
今日のライダー特番良かったな〜
マジで菅田さんにZXまたやって欲しい
マジで菅田さんにZXまたやって欲しい
104: どこの誰かは知らないけれど 2009/08/02(日) 21:04:24 ID:cbS1W9+5
105: どこの誰かは知らないけれど 2009/08/02(日) 21:50:00 ID:fIxWbnX0
112: どこの誰かは知らないけれど 2009/08/03(月) 22:46:00 ID:31L/DWyV
121: どこの誰かは知らないけれど 2009/08/08(土) 15:46:28 ID:l6XGXAwW
「復讐・消えない傷跡」が最高!
124: どこの誰かは知らないけれど 2009/08/09(日) 17:35:00 ID:DimD6GID
133: どこの誰かは知らないけれど 2009/09/20(日) 04:32:35 ID:ABUxV96q
>>121
最新インタビューでも黒沢清作品に出たことの衝撃を語っていたな。主演作そっちのけで。
最新インタビューでも黒沢清作品に出たことの衝撃を語っていたな。主演作そっちのけで。
147: どこの誰かは知らないけれど 2009/12/26(土) 16:04:50 ID:9by8zVuL
ドラゴン・ロードがいまだになんの事か分かりません
157: どこの誰かは知らないけれど 2010/02/08(月) 23:49:35 ID:U6k15JxL
今日見た宇宙船(間違っていたらすまん)で菅田さんのインタビュー記事があって、菅田さんZXをまたやりたいと言っていたな。1ファンとしてぜひ見てみたい。
>>147
あくまで私見だけど、文字通りドラゴンへの道ということじゃないかな。
二人の英雄を例える言葉に竜虎という言葉があるけど、この場合タイガーロイドが虎だからZXが竜になるんじゃないかなと思う。
そして虎に対する竜になるための道ということじゃないかな。
>>147
あくまで私見だけど、文字通りドラゴンへの道ということじゃないかな。
二人の英雄を例える言葉に竜虎という言葉があるけど、この場合タイガーロイドが虎だからZXが竜になるんじゃないかなと思う。
そして虎に対する竜になるための道ということじゃないかな。
184: どこの誰かは知らないけれど 2012/01/10(火) 01:43:24.12 ID:GbV2fMI7
185: どこの誰かは知らないけれど 2012/08/27(月) 14:51:00.23 ID:5Y27WyJe
207: どこの誰かは知らないけれど 2014/05/01(木) 15:03:55.25 ID:rR0UnrGg
先日、菅田俊さん(ZX)にお会いする機会がありお話をさせて頂きました。
その中で、高杉俊介さんのwikipediaにある「オーディションの時、高杉が菅田を蹴落とした」を嘆いておられました。
「僕(菅田さん)は、スーパー1のオーディションの時、誰ともお話したことは無く、
高杉さんも自分も含め皆さん緊張されており自分のことで一生懸命で必死でした。あの様なことを書かれると心が痛みます。
悪意を感じます。高杉さんにも申し訳無い・・・最近よくお会いするので、謝りたい・・・」と仰っておりました。
ここに書いて良いものかどうかと迷いましたが、ネットの卑怯な部分を書かせてもらいました。
その中で、高杉俊介さんのwikipediaにある「オーディションの時、高杉が菅田を蹴落とした」を嘆いておられました。
「僕(菅田さん)は、スーパー1のオーディションの時、誰ともお話したことは無く、
高杉さんも自分も含め皆さん緊張されており自分のことで一生懸命で必死でした。あの様なことを書かれると心が痛みます。
悪意を感じます。高杉さんにも申し訳無い・・・最近よくお会いするので、謝りたい・・・」と仰っておりました。
ここに書いて良いものかどうかと迷いましたが、ネットの卑怯な部分を書かせてもらいました。
218: どこの誰かは知らないけれど 2014/08/22(金) 10:11:18.86 ID:Los5S8fi
>>207
でも、根も葉もない ではなく、ある書籍に書かれた話が元ネタの筈。
でも、根も葉もない ではなく、ある書籍に書かれた話が元ネタの筈。
234: どこの誰かは知らないけれど 2015/11/12(木) 00:42:35.90 ID:O5WmHc6z
>>207を書いたのが詐欺師こと高杉俊介だったのは紛れも無い事実
248: どこの誰かは知らないけれど 2016/05/21(土) 03:06:10.21 ID:HR+G4zLP
宝島?のインタビュー読ませていただいたんですが、
菅田俊さん ぜひ、バイクアクション、ライディングアクション みせてください!!
村雨良として、また出てください!
東映、本気だせよ!
菅田俊さん ぜひ、バイクアクション、ライディングアクション みせてください!!
村雨良として、また出てください!
東映、本気だせよ!
249: どこの誰かは知らないけれど 2016/05/21(土) 09:29:25.63 ID:gCmiOwqB
250: どこの誰かは知らないけれど 2016/05/28(土) 20:56:36.29 ID:LbZWmZSY