ジラースに敬意を払ったウルトラマン
ジラースに敬意を払ったウルトラマン
37: どこの誰かは知らないけれど 2008/09/09(火) 20:53:37 ID:w5qpKKyv
ジラースはリメイクされないね。
45: どこの誰かは知らないけれど 2008/11/06(木) 16:22:29 ID:/tiqDRav
>>37
折れの想像だが、当時はウルトラマンと東宝は繋がりが強かったから
気ぐるみもゴジラやバラゴンのを回してもらえたけど、今は松竹になったので
オリジナルのジラース気ぐるみを作ったとしても東宝から版権か何かの問題で
ストップされるのからリメイクされないのじゃないかなと思ってる。
折れの想像だが、当時はウルトラマンと東宝は繋がりが強かったから
気ぐるみもゴジラやバラゴンのを回してもらえたけど、今は松竹になったので
オリジナルのジラース気ぐるみを作ったとしても東宝から版権か何かの問題で
ストップされるのからリメイクされないのじゃないかなと思ってる。
57: どこの誰かは知らないけれど 2009/01/10(土) 22:45:48 ID:OhDflJ72
>>45
それだと、今出てる書籍やDVDにもジラースを出せない事になってしまうのでは?
(ウルトラセブン12話みたいな感じで)
でも実際はそうじゃなく、普通にウルトラマンのジラースが登場する回は普通に
DVDに収録されてるし、本とかでもジラースの紹介が普通にされてる。
それだと、今出てる書籍やDVDにもジラースを出せない事になってしまうのでは?
(ウルトラセブン12話みたいな感じで)
でも実際はそうじゃなく、普通にウルトラマンのジラースが登場する回は普通に
DVDに収録されてるし、本とかでもジラースの紹介が普通にされてる。
60: どこの誰かは知らないけれど 2009/01/17(土) 03:12:56 ID:7bJHpMs6
>>45
「版権の問題」と言っても、きちんと話し合ってクリアすれば良いだけでしょ。
版権を持っている方が、「余所が使うことは絶対にダメ」というような
頑なな態度を取らない限り、最終的には合意できることなんじゃない?
「版権の問題」と言っても、きちんと話し合ってクリアすれば良いだけでしょ。
版権を持っている方が、「余所が使うことは絶対にダメ」というような
頑なな態度を取らない限り、最終的には合意できることなんじゃない?