ヒーローちゃんねる@のいえ
Top

【仮面ライダー】そりゃ、すぐ近所に住んでるんじゃ主役交代する

【フルチャージ!】仮面ライダー Part29【フルチャーーージ!!】

19: どこの誰かは知らないけれど 2018/11/25(日) 21:47:29.81 ID:+ezFp/cra
YouTubeで仮面ライダー視聴してるからこれを期に春映画の仮面ライダー1号を視聴したんだが言うほど酷い出来ではなかったな
よくネットで藤岡弘、のプロモーション映画とか揶揄されていたが映画のコンセプトに命の大切さってのがあるから説教()とか言われてるシーンも不快ではなかったな

往年のヒーローが一線を何らかの理由で退いてその後現役復帰するってのもよくあるヒーロー映画のお約束だし
本郷が生き返ったのもヒーローは不死身で絶対に死なない、命は大切なものだからその命を守るために戦うってのも熱いシーンじゃないか

このスレの住民的には春映画1号どうだった?
映画用にマッシブになった1号が不評なのはわかるけど、率直な意見を聞きたいわ
ちなみにゴーストとか最近の平成ライダーは知らない
20: どこの誰かは知らないけれど 2018/11/25(日) 23:46:23.54 ID:KiYFPe0oa
今のクソみたいなライダーと平山ライダーは世界観も雰囲気も作風も違い過ぎるから共演させることに無理があると感じるんだよな。出来とか以前に

これはBLACK〜Jまでの吉川ライダーにも言えるけど。まあBLACKはまだしも、RXは平山ライダーより宇宙刑事の世界観に近いよな
1号達と共演させるよりギャバン達と共演させた方がしっくりくると言うか
21: どこの誰かは知らないけれど 2018/11/26(月) 00:15:09.73 ID:vwqWGiWJ0
>>19
あそこまでキャストの色がキャラに反映されているをもっと評価してもいい
23: どこの誰かは知らないけれど 2018/11/26(月) 07:11:52.72 ID:bQpLEePda
>>20
まあ言いたいことはわかるよ
正直なとこBLACK、BLACK RXと平山ライダーが同一世界観なのには違和感がある
けど1号はヒーロー映画としては優等生って感じだったわ個人的に

>>21
だよな
1号の作劇内だけでも本郷猛のキャラってそんなにぶれてなかったと思うんだよな
45: どこの誰かは知らないけれど 2018/11/29(木) 14:54:00.87 ID:AhwHE78kD
山下啓介
沢りつお
池水通洋
八代駿
辻村真人
怪人はこの5人で回してた感ある
48: どこの誰かは知らないけれど 2018/11/29(木) 17:57:53.31 ID:EBlwyCF60
>>45
槐柳二、市川治、峰恵研、村越伊知郎、西崎章治も忘れずに
52: どこの誰かは知らないけれど 2018/11/29(木) 23:59:30.30 ID:Cbh5E49H0
>>45
>>48
第2期まで基本はそのメンバーが中心だったな
53: どこの誰かは知らないけれど 2018/11/30(金) 01:53:52.18 ID:QOl+QrkK0
>>48
槐柳二は初代で二回しか出てないじゃん
54: どこの誰かは知らないけれど 2018/11/30(金) 03:22:58.64 ID:X7LPyECHd
>>53
記念すべき第1話登場怪人の声として外せないとは思う
個人的にはモグラ獣人
これだけで仮面ライダーシリーズを代表する声優に挙げられる

世間さん的には赤毛のアンのマシュウではあろうがw
55: どこの誰かは知らないけれど 2018/11/30(金) 03:40:15.17 ID:ddrJz06i0
>>54
いやいや、世間的にはレレレおじさんだろw

貴重な二枚目役なら初代タイガーのミスター?とか
59: どこの誰かは知らないけれど 2018/11/30(金) 09:56:56.27 ID:CYCTdWi7D
槐さん、意外と少ないな
昭和ライダーとしてならそこそこ多い印象
62: 48 2018/11/30(金) 13:03:23.69 ID:TIwRFRz80
>>54
フォロー有難う

>>53
PS2ゲーム版・仮面ライダー正義の系譜では蜘蛛男の他に代役で、
セミミンガ、エイキング、ウツボガメス、ヒルゲリラ、イモリゲス、ハエトリバチ、ガラガランダ演じてた

>>59
声のインパクト強いからかなぁ
63: どこの誰かは知らないけれど 2018/11/30(金) 17:30:53.05 ID:QOl+QrkK0
>>62
セミミンガは代役じゃないだろ
76: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/04(火) 00:04:12.29 ID:0g+kQ19p0
416:名無しより愛をこめて:2018/12/04(火) 00:03:33.99 ID:q7V4Nz7F0
ショッカーに代表されますが、悪の組織というのは
東京を火の海にするとか、今すぐにでも日本を征服するような作戦を毎回立てて
首領も「まだ日本を征服できないのか!」などと征服を急いでいるような雰囲気の一方で
「将来の日本を担う子供たちを今からショッカーに忠誠を尽くすよう教育する」とか
効果が出るまでに何十年もかかることが明らかな気長な作戦を同時に進めるのはなぜでしょうか?
77: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/04(火) 03:21:43.63 ID:uUxqxD2y0
>>76
ショッカーも世界に支部があるようなグローバルな組織なんだから一本槍じゃないでしょ
78: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/04(火) 10:26:37.27 ID:jfYJlAZ3d
>>77
>>76は次の方男(三重県土人)と言って、特撮板の理不尽スレのレスをコピペして晒しているだけ
次の方男(三重県土人)はガチのキチガイなので、コピペに反応しないでスルーした方がいい
90: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/07(金) 11:13:39.82 ID:IaUevTk10
ゲルショッカー編EDで戦闘員と戦ってる新1号が一番好き
バックの景色とかのアングル。新1号の魅力が全開

あのED誰が演出してるの?
91: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/07(金) 12:03:43.93 ID:RJyc0VY5M
>>90
折田至監督か山田稔監督と思うが、カラミなのでほとんどは殺陣師の高橋氏の演出かと思う。
93: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/07(金) 18:50:23.75 ID:IaUevTk10
>>91
ども、ありがとう
95: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/08(土) 00:24:16.49 ID:XL4JkcEga
>>90
アレは良いね。ただ水中からあの高さまで飛び上がってくる戦闘員は絶対、宇宙最強レベルだろw 多分エイリアンにも勝てるぞ
117: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/09(日) 16:48:33.71 ID:kz0rakqWK
昔のプロレスでも実況アナが「お子様方は絶対にマネしちゃいけません!テリーファンクだから我慢できるんです!」とか言ってるけど
そんなに注意喚起しなきゃならんくらい子供達がマネしたもんなの?
118: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/09(日) 17:06:48.14 ID:1CtQJXr8d
>>117
家庭用テレビゲームが不況するまではテレビ番組の影響が半端なかったからな
少し人気が出ればすぐマネするやつはたくさんいた
120: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/09(日) 17:11:47.51 ID:SU6KgEP80
>>117
昔はゲームなんか無いから、ガキが集まったら三角ベースかプロレスごっこが遊びのメインだった。
プロレスごっこに拍車をかけたのはアニメのタイガーマスクだな。
白熱してくると噛み付くやつが居たり肘や膝が鼻に入って流血騒ぎになったり、物が壊れて大事になる。
121: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/09(日) 17:24:53.60 ID:kz0rakqWK
>>118>>120
そうなんだ。だからライダーでも番組中にわざわざ藤岡さんに言ってもらう必要があったんだね
プロレスごっこで噛み付く子がいたくらいだから平山Pもライダーのクラッシャー噛み付き設定をNGにしたんだろうな
アマゾンで解禁した時はどう思ってたんだろう
131: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/09(日) 20:23:44.49 ID:fGBhKWSx0
そもそも正体がわかってもそんな不都合無い作品が多い気がする
132: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/09(日) 21:57:56.54 ID:WdErJ2xBa
>>131
いや、状況的に不都合は生じないからOK、とかいう問題ではない
旧ライダー4話に見られるように、主人公は自分が「改造人間、即ち普通の人間ではない」と知られること自体を本能的に恐れているものだ。例え周囲がそれを理解し、受け入れてくれたとしてもだ。
だからラストで子供に「仮面ライダーのお兄ちゃんと一緒だね」と言われた猛がギョッとしたのは、正体を見抜かれたのか?と反射的に怯えたからだ
しかしそれを毎回やるのは作劇上、面倒臭いので「立花・滝を除いた周囲はヒーローの正体に気付いていない」で押し切ったのだろう
しかし中には、そこを突ついた「鉄人タイガーセブン」みたいなストロングな番組も存在するがw
133: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/09(日) 22:07:23.52 ID:nCMRQzFAK
死神博士は老体でよく改造人間手術に耐えきれたな
135: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/10(月) 00:07:34.87 ID:SXRJFl8h0
>>133
天本氏は、あの当時実年齢が40代後半だったはずw
137: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/10(月) 01:09:19.30 ID:NdP6hb2zp
>>135
しかし当時の40代後半と今とでは捉え方が違う
あの頃だとすでに初老手前と言っていいような年齢
逆に今の人が精神的に大人になりきれてないとも言えるけど
138: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/10(月) 03:37:34.06 ID:RsqdZZJrd
>>131
昭和ウルトラシリーズは正体バレは確実にドラマの幕を意味していた
『人類が地球を守ろうとするのに安易に超絶な力に頼ってはいけない』ってスタンスだったからね

アニメ版のザ・ウルトラマンはアニメではどうしたって特撮巨大怪獣の再現は不可能ってことで
その点を深く突きだした
主人公はウルトラマンになる際、当然姿を消すが
これがチームメイトには臆病とみなされ度々糾弾
ある話では重傷を負った隊員の看護を命ぜられるが本隊の窮地を見かねて変身、
その間重傷の隊員は心配停止状態になり、かけつけた本隊が応急措置で蘇生させる
怪獣を追い返して戻った主人公はかくなる状況下で立場を失うということもあった
最終回にその真意が語られるが、やはりウルトラシリーズの常で
『安易に他の力にすがるのは間違い。誰もが必死に頑張らねば未来はない』ってオチで
合理的な今日では通用しない話ではあるw
139: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/10(月) 18:22:03.09 ID:5hs/vWI30
>>118
テレビゲームが不況したよな
145: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/11(火) 03:17:02.79 ID:wE6pWlGG0
スレ違いだが西田健さんが当時、あちこちのサイン会に呼ばれ、取っ払い現金ギャラでホクホクだったらしいが、
どこに行っても必ず言われるのが、
「郷隊員がウルトラマンだって、知っているの?」
だったらしい。いつも、
「まさか、そんなはずないよ、アハハ」
と返したらしいが、撮影本番よりも演技が数倍難しかったらしい
146: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/11(火) 08:21:49.23 ID:Dxm0XhJS0
>>145
それは大変そう
147: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/11(火) 08:55:17.54 ID:BIWUw+kSM
>>145
その手の質問は他のシリーズの役者も経験してるようだね。
仮面ライダーではスーツアクターさんは子供の前では仮面を外さないように気を遣ったそうだし。
156: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/11(火) 21:35:45.51 ID:G6Jnr3bXd
スナックと言えば仮面ライダースナックを復刻してくれんかな?
カード目的ではなく、あの甘塩っぽい渦巻き模様のスナック菓子をもう一度食べてみたい
165: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/12(水) 00:26:23.49 ID:YIXHikPI0
>>156
カードはXからRXまでの昭和ライダーのカードで
お菓子は当時のものにする商品出してもいい気がする
171: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/12(水) 16:15:34.47 ID:4l5Daue60
ライダースナックと言えばちびまる子ちゃんの男子女子大戦争思い出したわ
172: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/13(木) 15:52:29.01 ID:TydmZ29Xd
>>171
あの話、ほとんどはリアル世代じゃない者が見たろうけど感想聴きたいわw
173: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/13(木) 16:47:05.47 ID:ouRKJ1C50
おやっさんは結局レーサー育てること出来たんだろうか
みんなすぐに海外に行って帰って来なくなり一人ぼっちで悲しくなる
175: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/13(木) 19:54:35.78 ID:iJVSME9t0
>>156
20年ほど前に復刻したけどな
179: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/14(金) 03:20:29.12 ID:UBRC9rT50
>>171
ちびまる子の舞台の1974年はライダースナックの製造は終わってるのに、何考えてあんな話作ったんだろうな

>>173
確かに1人くらいは残ってやれよと思うな。特に風見や敬介辺りはせめておやっさんと話し合ってから海外に行くか、日本に留まるか決めても良かったんじゃ
181: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/14(金) 07:53:28.64 ID:g9S07AXk0
>>179
昭和49年の夏休み前だとマジンガーZスナックに切り替わってたよね。

けど、その頃になるとミニカードだけを玩具屋さんで売ってたから、おまけ目当てにお菓子を買わなくてもよくなってた。
ちなみに、その頃人気があったカードはゴジラなどの東宝怪獣映画シリーズのものだった。
しかし、モノクロの初ゴジは無理やり緑色に着色されてて、あれはかなりのイメージダウンにつながったな。
182: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/14(金) 11:36:57.39 ID:iWmp0xwa0
国内に留まるにしても、すぐ近所に住んでるんじゃ主役交代する意味ないしなw
ゲンとダンみたいな関係維持するのも難しいだろ
185: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/14(金) 22:23:56.37 ID:I3IXni9ld
どうかジオウには関わらないで下さい。あれは歴史改変と言う最も質の悪い物だから。アナザー1号が生まれたら本郷は仮面ライダーじゃなくなる。
187: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/15(土) 01:16:43.89 ID:nsYJBrrua
>>182
イチローとジローみたいな関係じゃダメなのか

レオにしたって、セブンとレオのダブルウルトラマンを定番化じゃダメだったのかな。それなら平均15以上ぐらいの視聴率は見込めたんじゃね
189: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/15(土) 01:54:50.86 ID:INXt2npK0
>>185
「リマジ」というものが通用できたディケイドの方がまだマシだったという
190: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/15(土) 03:00:51.76 ID:2+pZdG4Z0
>>187
そりゃ、役者さんの都合もあるし(主役を卒業した以上、役者として次のステップに
進みたいとか)制作者側の都合(ギャラや製作費)とか色々あるだろw

あくまで、たまのイベント的に助っ人出演してくれるから盛り上がるのであって
192: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/15(土) 07:36:03.67 ID:aOwFQ7gld
>>189
昭和VS平成はまだしも劇場1号の本郷も大概だけどな。土方のアルバイトとか。
194: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/15(土) 09:55:58.60 ID:yKZ2ghIdd
平成で変身する本郷は力み過ぎ
196: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/15(土) 11:07:48.68 ID:INXt2npK0
>>192
「1号」ってディケイド関係なかったような…

>>194
V3客演時(1話ではなく33〜34話)の時点で両腕を斜め下に構えてから変身ポーズに入るまでのタメが長すぎだったと思う
197: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/15(土) 12:06:17.62 ID:yKZ2ghIdd
>>196
たぶん >>192 は肉体労働の人のことを言ってるんだと思う
士じゃなくて土だよ

平成以降で変身する本郷というか、藤岡さんは、
タメというより、とにかく変身のかけ声の気合いが無茶苦茶入ってて
魂込めて変身してる感がある
ある意味、微笑ましく思えるぐらい
199: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/15(土) 14:35:34.85 ID:Z8mL5LwWa
>>197
オレは脳内で、「本郷も年をとって肉体も経年劣化してしまって、あそこまで気合いを込めないとガタの来た変身システムが機能しないのだろう。旧カーに乗ってるみたいなもんかw」と解釈していた
218: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/16(日) 11:46:39.45 ID:JBJpXwFea
そもそも、その時期になんで脂の乗っていた佐々木氏のスケジュールが空いていたんだろうな
氏はライダーを演る前から出ていた「お荷物小荷物」で、後に必殺シリーズを創る山内P.に認められて続編「カムイ編」にもライダーと並行して出ていたんだが
山内P.は氏をいずれは必殺に殺し屋として使うつもりだった。しかし氏がふっくらしてきた為にその予定はなくなったらしい
それがいつの時期かは不明だが、この76年にやっていた「必殺仕業人」に氏が2度も悪役で出演しているところを見ると、案外「仕業人」に起用予定だったのが白紙になり、ヒマしていたのかな
221: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/16(日) 12:08:14.97 ID:m7X7RM+s0
>>218
石橋正次とつるんで酒ばっかり飲んでて、遅刻した挙句に二日酔いのまま現場入りとかしちゃって干されてたのかも。
223: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/16(日) 13:35:04.46 ID:z885aDn40
>>218
実現してたら、やっぱ助け人の龍のポジュションで
「力の2号」よろしく、大吉や印玄みたいな怪力キャラだったのか
224: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/16(日) 16:47:14.51 ID:1FOeEImwK
ルックス的にもお荷物からライダーの頃がピークだったと思う
上の方で言ってる人がいるけどスカイの時代に主役なんて絶対無理だよ
例え演技がド素人であってもあの時点で二人を比べたら誰でも村上を選ぶよ
228: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/16(日) 18:54:55.65 ID:BdQ8qz+vd
ウルトラとの共演は後にも先にも無い奇跡だな。
229: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/16(日) 19:48:29.73 ID:nMTqwNcg0
>>224
そうだね。
「佐々木さんこそあの変身ブームを巻き起こした人なのに、最近落ち目だね。」という会話を75〜76年ごろに友達とした記憶があるよ。芸能界は厳しい。
230: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/16(日) 22:56:51.62 ID:H3An/BiLM
>>228
黒部進がBLACKに出演したくらいか。
231: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/16(日) 23:34:37.23 ID:KZ+DMpOCa
>>228
戦え!マイティジャックならレギュラーだったのになあ
233: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/16(日) 23:49:06.69 ID:1FOeEImwK
そりゃマックでもスタバでもチェーン店の内装なんてほぼ何パターンかに決まってるからな
234: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/16(日) 23:52:56.71 ID:1FOeEImwK
>>229
ルックスを保っていたら山内Pが言うように必殺シリーズでも何らかの役でレギュラーになれたかもしれないのにね
ちなみにスカイに客演したライダー役者の中では当時は速水さんが一番売れてたと思うけど、それって
ルックスの良さを保ってたからってのが大きいと思う
客演した人達の中では一番見た目がかっこよかった
237: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/17(月) 01:29:47.39 ID:4Sz9I55A0
>>233
つべ配信中のエレキボタル回で滝が「この(アジトの)作りはショッカーだ」って言ってて
さすが慣れたもんだなと思ったw
劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer
劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer
239: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/17(月) 09:00:27.47 ID:bjv3J7t30
>>233
キチガイに構うなバカ
240: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/17(月) 15:56:21.20 ID:H2rB0fQD0
>ちなみにスカイに客演したライダー役者の中では当時は
>速水さんが一番売れてたと思うけど

いや、荒木さんじゃない?
241: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/17(月) 17:11:43.09 ID:9VMVMRsC0
>>228は「ウルトラマン対仮面ライダー」のことじゃないの?
242: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/17(月) 18:12:40.36 ID:bjv3J7t30
>>240
速水って平山ライダーの中では実質唯一90年代の特撮にゲスト出演すらしてないよね
山口は死んじゃってるし、岡崎は引退、村上は超売れっ子だから出れなくても仕方なかっただろうから

7人ライダーの中でも藤岡除けば唯一他の特撮番組で主役やってない俳優だし。だから特撮関連では冷遇されてた印象
243: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/17(月) 18:24:04.54 ID:4PnKJlXEr
ジャリ番にでなくて済んだから役者としては成功してたんだろ
244: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/17(月) 18:36:55.25 ID:bjv3J7t30
>>243
一般俳優としてもそこまでの功績は挙げてないじゃん

藤岡、村上どころか総合的に見たら宮内や荒木にも及ばない印象
245: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/17(月) 18:40:32.20 ID:hXHB0M3JM
>>242
その頃の速水さんは昼メロの帝王だからな。
246: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/17(月) 18:42:00.24 ID:4PnKJlXEr
>>245
草w
247: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/17(月) 18:42:54.14 ID:MFqCjpZ40
>>233
ヤマダデンキなんかも内部の造りがどの店もクリソツなんだよな
新店舗を出店する度に図面を一から作成する手間を省くためとかなんとかだと聞いた
248: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/17(月) 18:46:34.51 ID:4PnKJlXEr
あっ「草w」ってのは>>245の書き込みに対してじゃなくて>>244の無知に対してね

ろくに調べもせず印象で語ったらあかんよww
250: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/17(月) 19:02:04.75 ID:bjv3J7t30
>>248
実際速水はそこまで売れてないだろバカ

そっちこそアンカーミスって草だなw
252: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/17(月) 19:08:53.03 ID:4y5qvV30K
>>244
>宮内や荒木にも及ばない印象

宮内荒木両氏とも一般ドラマでもよく見かけはしたけど、その中で主役や準主役なんてどれだけあったっけ?
速水さんのドラマや映画でのキャリアちゃんと調べてから物言った方がいいね
余談だが全盛期には芸能界にも速水ファン公言するアンルイスがいたり、小林幸子との不倫が騒ぎになったりしていかにもスターぽかったよ
254: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/17(月) 19:12:04.70 ID:4y5qvV30K
239: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/17(月) 09:00:27.47 ID:bjv3J7t30

>>233
キチガイに構うなバカ



俺に構うなってことだねw
262: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/18(火) 17:36:43.47 ID:5vClKIZMK
仮面ライダーXを見たい。
263: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/18(火) 17:46:49.03 ID:K0atSDeod
ZX特番のとき、本郷にオファーしなかったのは当然として、なぜ速水にオファーしなかったのだろう?
結城のような病人や顔出し不可能な一文字にはオファーしたのに。
268: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/18(火) 18:26:22.37 ID:aR2t9Mhq0
>>262
パチンコ屋行けば毎日見れる
日曜日に打ってアポロガイスト倒して当たったわw
269: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/18(火) 18:46:41.22 ID:DDei9sWR0
>>263
なぜ藤岡さんにオファーしなかったの?
「特捜最前線」に出てるからか
274: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/19(水) 06:37:54.79 ID:mTJyZQ+d0
>>263
そんなこと俺が知るか!
276: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/19(水) 07:35:42.14 ID:yenWfiJu0
後にせがた三四郎になった人はいるけどな。
277: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/19(水) 07:39:38.25 ID:jlnpcEpTp
>>276
あのゲーム機売れなかったな
セガのゲーム好きだった
278: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/19(水) 07:58:09.54 ID:j4+7Bnynr
>>277
コアな層にはいまだに人気だがな
279: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/19(水) 08:34:47.68 ID:yUXRaWDGd
藤岡さんは、せがた三四郎やり始めた頃を契機として、
ホビー誌等で積極的にライダー時代のインタビューを受けるようになったな
藤岡さん的には、バイク事故よりは赤ひげ失踪事件が、かなり心に引っかかる嫌な思い出だろうから
そういうのがライダーを語ることをセーブしていたのはあるだろう
280: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/19(水) 09:23:56.75 ID:3N8yq/gea
>>262
来月の東映チャンネルでやるよ
281: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/19(水) 10:06:07.21 ID:OXHbRYSVK
>>279
今年やってたNHKアーカイブズでその赤ひげやってたけど、ゲストでスタジオに来てたあおい輝彦が
「実は先に決まってた方がいらしたんですが、その方の代わりに急に僕の所にお話が来たんです」みたいなこと言ってた
282: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/19(水) 10:19:14.47 ID:gFKsBITcd
>>281
ゲストが五島義秀(サラセニアン回の子供)と神田隆(カメレオン回の元軍人)なんだよね
藤岡がスンナリいってたら面白いキャスティングだったよなw
285: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/19(水) 12:41:59.60 ID:yUXRaWDGd
>>281
NHKドラマで、主役の赤ひげの小林圭樹と1年後に藤岡さんは日本沈没で
絡みの多い共演をしたのも何か因縁めいたものを感じるな
286: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/19(水) 17:15:13.49 ID:UpT0/BMw0
でも藤岡さん、スカイへの出演は断ったんでしょ
佐々木さんは6話も出てるのに
287: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/19(水) 17:21:42.72 ID:a8R2pGHS0
>>286
立花のおやじさんが出てればあるいは…
288: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/19(水) 17:26:00.09 ID:UpT0/BMw0
>>287
それは言えるね
一文字が谷源次郎に「マスター」と親しそうにしてるのに違和感があった
289: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/19(水) 17:29:33.68 ID:gFKsBITcd
>>286
一般の映画やドラマで主演張った俳優なんだよ
スカイの頃は助演級になってはいたが、まだまだ知名度が高い俳優ではあった
そんなときに子ども向けのライダーにゲストで出てみろ
大人まで顧客に据えてる今とはわけがちがうぞ
結局コレかと見下されるだけだ
本人はどうあれ他の番組に売り込まにゃならん事務所が許さない

つうか、
東宝や大映で主演張ってる頃にライダーにゲスト出演してんだから充分だろ
どうでもってんなら今からでもスカイやZXでの1号の台詞を吹き込んでもらえw
290: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/19(水) 18:24:38.33 ID:OXHbRYSVK
>>286
当時の藤岡さんと佐々木さんの役者としての格が違いすぎるから比べられないよ
あの時期速水さんクラスでもよく出てくれたと思うもの
荒木さんの場合も東映での仕事が多かったのとタイミングがよかったから出てくれたんだろうし
宮内さんは断るはずない
291: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/19(水) 18:37:18.41 ID:/k8jnVKI0
ストロンガーでの変身前勢揃い客演がいかに奇跡だったか。
293: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/19(水) 19:34:42.92 ID:HX3I+J6NM
>>今からでもスカイやZXでの1号の台詞を吹き込んでもらえw

BLACK RX「偽ライダーの末路」での1号も吹き込んでほしい。
294: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/19(水) 19:39:03.45 ID:OXHbRYSVK
>>291
皆売れてた頃だもんね
とにかく全員が揃える時間がほんの僅かに限られてて撮影現場は大変だったらしい
295: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/19(水) 22:22:03.28 ID:yUXRaWDGd
>>293
それなら、藤岡さんにコブラ男〜ゲバまで全部やってほしいわ
299: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/20(木) 13:41:45.25 ID:Q7OIs7QF0
>>295
ゲバ?
トカゲロンの間違いじゃないの
314: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/21(金) 08:42:19.95 ID:xMZppGgu0
>>294
38話で変身前の本郷と一文字が出なかっただけじゃなくて
35-37話で変身前の姿が客演ライダーも変身前を出すのが大変だった感がある
321: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/21(金) 15:35:57.19 ID:YydXRxpk0
萬屋さんも凄い。仮面ライダーに出してくれって頼みに来たんだから
息子さんに自慢できるからってのが理由だけど
323: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/21(金) 16:15:47.21 ID:SgZ+U3ImK
>>321
なんで出してあげられなかったんだろう。ライダーを助けに来るFBI大物捜査官みたいな役でいいのに
確か後で藤岡さんと平山さんが自宅までお詫びの挨拶に行ったんだよね?
324: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/21(金) 17:59:54.13 ID:vlfT6jwpd
>>323
お詫びの挨拶ってのは初めて聞いたな
関連書なんかによると錦之助が息子のためにライダー出演を本気で考えたのは事実で、
地獄大使役の潮健児に相談したところ、平山Pだか内田所長に話が行き、
出演は無理だが、錦之助がそれほど熱望するならと
息子の誕生日に藤岡と千葉、剣友会の面々を差し向けライダーの寸劇を披露、
この措置に感激した錦之助は返礼に藤岡と千葉を自身主演の時代劇にゲスト出演させたって件だな

同時期の変身忍者嵐では裏番組(ウルトラマンA)対策に嵐寛寿郎や柳屋金悟楼、
高見山や沢村忠などを次々にゲスト出演させてるから
不可能でもなかったはずだが、平山Pはこのゲスト企画は乗り気でなく
(観てる子供がそんなの喜ぶわけないと思ってたらしい)、
やはりギャラの問題か、錦之助本人は良くとも周囲の関係者にまずいのではと考えたんじゃなかろうかな
325: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/21(金) 20:23:56.43 ID:SgZ+U3ImK
>>324
詳しくありがとう

>観てる子供がそんなの喜ぶわけない

まぁこれは確かにそうかもしれないが、じゃあ嵐の嵐寛はどうなの?と思わないでもないなw
高見山や沢村忠あたりは当時の子供にも人気あったのかもしれないけどさ
ギャラに関してはおそらく錦之助本人はノーギャラでと言ったと思うけど、やっぱ色んな事情を考慮して出演無理の判断になったんだろうね
でも見てみたかったなぁ
327: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/21(金) 23:28:35.39 ID:07iGmM2e0
ギャラや待遇面の事もあるだろうけど、何よりもあのバラックも同然の生田スタジオに
錦之介を呼ぶのは憚られたって事もあるんじゃないのかねw

ライダーではないけど、「どっこい大作」に志村 喬が出演するとなった時も平山P以下かなり恐縮したらしいし。
331: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/22(土) 05:06:01.41 ID:CovD/ZwRK
>>327
錦之助をバラック同然の生田スタジオに呼んで名物の仕出し弁当「猫またぎ」でもてなす
考えただけで平山さんの震えが止まらなかっただろうな
333: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/22(土) 08:06:51.05 ID:LPw7PyFO0
>>327
>>331
出演ができなかったのはその可能性はありそう
334: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/22(土) 09:25:20.70 ID:2M4Plu6qd
>>327
どっこい大作は、当時の人気スターがかなり出演していた人気番組だから
撮影はさすがに生田ではないよね
336: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/22(土) 10:06:48.39 ID:iO5r7PdL0
>>334
いや、それが生田なんだよw
主役の金子くんやら平山Pも様々な所で言ってるからな。

例えば金子くんは、
「スタジオはプレハブみたいで汚かったですねえ。しかも衣装部屋もメイク室も他のドラマに出ている役者さんと一緒。
ところが『仮面ライダー』に出ている役者さんだけはちゃんと別の部屋が用意されていて、『ライダーって凄いなぁ』と思いましたよ」と。

平山Pも、志村喬を「大作」に迎えるに当たって何とか失礼の無いようスタジオの控え室とかを改装したりもしたが、それでも限界があり、
「あとはこちらの誠意しかない」と、サブP的な存在だった七条敬三を志村に付け、上にもあるように志村の六本木の家からずっと車で送迎をしていた。
360: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/24(月) 20:47:31.83 ID:CSZl3w6B0
ゴースターに敗れて捕まった時の1号って、ショッカーのアジトの場面のことだよね
あの前後編の本郷って九州ロケで撮影した場面にしか出てないような?
生田のセット撮影には来てないってことなのでは
361: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/24(月) 20:53:41.81 ID:dML6zYgUM
>>360
1号を洗脳するために被せていた帽子は野菜の水切りをするボウルだよね。
371: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/25(火) 20:50:34.32 ID:hcVxPt+Z0
>>360
九州ロケ以外にも旧2号編に旧1号が出たときに
本郷猛がセットの場面に出たシーンはほとんどないからな
377: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/26(水) 17:25:22.22 ID:p8YC93yNK
アクマイザーはライダーと違ってちゃんと特撮班が参加して毎回新撮は無くてもミニチュア特撮シーンも多かった
それに光学合成使ったエフェクト類も普通に使用されてたよね
ライダーの半分の予算てのはちょっと大袈裟なんじゃないかな。長坂さんが話を盛ってるのでは
379: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/26(水) 18:37:58.51 ID:FlN2lYnq0
>>377
盛っているのは長坂じゃなく鈴木武幸だろ。
長坂は単なる作家であって、そんな現場の制作状況まではよく知らんだろうよ。
382: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/26(水) 19:36:54.10 ID:yaFuViz20
つべのコメ欄なんぞ読む価値ゼロやんか
ドヤ顔でネタバレ的なこと書いてたり、自分語りや何回も何回もコメントしたり
383: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/26(水) 21:00:38.52 ID:+xkctzJ0a
>>382
うむ。オレもつべのコメ欄などもう何年も見てもいない。そのほとんどが的外れな書き込みゆえ、読むことは人生の浪費でしかないからね

>>377>>379
長坂さんはね〜、日頃からよくヨタを飛ばすし自慢話の多い人だからね、案外盛ったのは長坂さん本人じゃないのかなw
何せ、キアヌリーブスの「スピード」が出てきた際、「あれは俺が『特捜最前線』で書いた話のパクリだ。『特捜』は外国でも放送されているから」と発言するほどのお方だからねw
ちなみにプロデューサーは「東映の『新幹線大爆破』を参考にした」と明言しているがwww
385: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/26(水) 21:57:23.14 ID:ZbOBjSikM
>>383
車両が止まると爆発する仕掛けは西部警察PART-?「謀殺のタイムリミット」でもあったね。
これも元ネタは新幹線大爆破だ。
387: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/26(水) 23:30:43.47 ID:p8YC93yNK
>>383
長坂さんのエピソードで伊上さんに初めて会った時の話が好きだわ
「君が長坂君か。脚本家は締め切りなんて守ってちゃいかんぞ」とか言われたってやつw
388: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/27(木) 19:43:02.15 ID:7uuLJrmJ0
>>379
またアンチ鈴木か
鈴木が本出したからってひがむなよ
393: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/28(金) 19:06:21.78 ID:72clccAR0
長坂秀佳と伊上勝は脚本の質が正反対だから、人間的な相性も良くないとばかり思っていたわ

長坂秀佳が左の変化球投手なら、伊上勝は右の豪速球投手ってくらい違うよね
394: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/28(金) 20:58:50.11 ID:H83iOCW00
ゲルショッカー編って結構短いよな
大幹部もショッカーは3人出たのにゲルショッカーはブラック1人だけで終わったし、もしかして打ち切りだったのかな?
395: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/28(金) 22:19:06.24 ID:emBi7VklK
>>393
同世代だったら仲悪くて喧嘩になったかもしれないけど、伊上さんが上の世代だったから長坂さんも本気で反発したりしなかったんじゃないかな
397: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/29(土) 10:48:57.52 ID:injjFhhoa
>>395
同世代ならライバル意識持ったのかね。ビビューンは伊上勝がメインライターで長坂秀佳がサブライターだったけど、
仮に長坂がメインだったら月村達の大学生活や恋愛とかを絡めた話を書いたかもなぁと思った。実際長坂は渡部が恋する話を書いているし

伊上勝はそういう話は苦手っぽいよね。ライダーでその手の話はほとんどない

>>394
当時の藤岡弘は一般ドラマに出たがっていたんだから、その藤岡弘を解放してあげるためにライダーを綺麗に終わらせて次作に繋げるシリーズだったんだろうよ
打ち切りっつーか繋ぎだわな
398: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/29(土) 11:16:44.54 ID:He6ofG4nK
>>397
伊上さんは恋愛話どころか女性キャラを扱うこと自体が苦手だったらしいからね
だから平山Pもストロンガーのタックル退場回は「女心を描いてほしい」ってことで、メインライターの伊上さんじゃなく、
あえて鈴木生郎さんに依頼したと言ってる
伊上さんの息子がやたらと恋愛や男女のドロドロを描くようになったのは反動なのかもねw
400: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/29(土) 11:27:14.99 ID:qgqbMGsXM
>>398
伊上さん、少女に「このコセガレめ〜!」なんて台詞を書くからなw
キャラデコケーキ ゼロワンキャラデコお祝いケーキ仮面ライダーゼロワンたっぷりフルーツ5号送料無料!
キャラデコケーキ ゼロワンキャラデコお祝いケーキ仮面ライダーゼロワンたっぷりフルーツ5号送料無料!
403: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/29(土) 18:58:02.99 ID:He6ofG4nK
大鉄人ワンセブンなんかでもわりと重厚な人間ドラマ書いてたけど、>>397で言われてるみたいに学生や若者の日常的な生活感とか
恋愛話みたいなのは観たことないし、そういうのはやっぱ得意分野じゃなかったと思う
そこら辺がスカイの頃になるとほぼ同時期のスパイダーマンやバトルフィーバーと比べて、どうしても古臭い印象になってしまった原因の一つじゃないだろうか
404: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/29(土) 19:12:58.05 ID:tajxQ2aO0
>>397
当初は本郷は地獄大使と相討ちになって死亡、その後は3号ライダーになった滝を主役にして番組を継続するみたいな構想もあったからな。
1号も復活するが以降は2号同様にゲストとしてたまに出るだけと。

つまり東映側も、そう遠からず藤岡を番組に拘束する事が難しくなるであろう事を見越していたのは確か。
だからこそ彼をそういう形で徐々にフェードアウトさせ、最後は円満卒業させてやろうとしていたんだろう。
410: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 11:54:56.19 ID:GOk4MjH90
>その後は3号ライダーになった滝

この場合、滝は誰に改造されるのだろうか
411: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 12:41:28.46 ID:9OrpA/iZa
>>410
うむ、それは本郷と一文字だな
地獄大使との血戦を控えた本郷が自らの死を察し、一文字と共に滝を予め3号ライダーに改造手術した上で死地に赴く・・・というわけだ
ただ、改造のための設備はどうするのかという問題は残るがなwww
412: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 12:47:44.64 ID:64AVIM+yM
>>411
実は密かに少年ライダー隊本部地下にチェックマシーンを備えた研究室を建設していた!となるかも。
413: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 12:56:47.49 ID:DG48t2V/0
本郷だよ。
その構想では、怪人に変身した地獄大使の反撃に危機に陥ったライダーを助けようと咄嗟に庇った滝が
瀕死の重傷を負い、救う方法は滝を改造人間にするしかないって事で改造される。

そして本郷は滝=ライダー3号に後事を託し、「ライダー爆弾」という捨て身の技を敢行、
地獄大使共々自爆を遂げて海の向こうへと消える。
そして「本郷は死んじゃいない。きっといつか帰って来る。それまでは俺が本郷に貰った命で頑張るぞ!」と。
414: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 12:59:00.71 ID:w1ECmHQs0
そんな安っぽい展開にならなくてよかった
415: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 13:12:40.24 ID:VAk9JWje0
滝ってライダー役やってもおkなくらい人気あったのか
416: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 13:12:59.18 ID:DN6UIceYx
>>414
>>413でやってる事はまんまV3だけどな
417: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 13:25:26.34 ID:XzNNsuDw0
>>413
一文字にも同等の役割を与えないお前に初代ライダー(1号2号)を語ってほしくない
418: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 14:46:56.57 ID:KHIyZ4jN0
>>413
「ライダー爆弾」?
カッコよく「ライダーボム」と言ってもらいたいね。
419: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 15:19:22.16 ID:I26lv19wK
>>415
人気はあったとは思うけど絶大な人気でもなかったと思うな
これはそのまま役者の治郎さんにも当てはまると思う
演技もアクションも上手いんだけどお兄さんみたいな存在感やカリスマ性は無いから、さすがに主役ってのは無理だったと思う
パートナー役、引き立て役としては最高だけどね
420: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 15:35:04.84 ID:9Eiv9n1b0
絶大な人気なくても普通にヒーロー演じられると思うが千葉治郎さん
伴大介さんに偏重よりなんでイナズマンあたりやってほしかったわ
421: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 15:45:29.89 ID:7A50Zryz0
千葉さん、声質が高めで印象に残りにくいかもね
スタイルも良いしなんでも器用にこなしてしまう分それがマイナスに作用してしまうタイプ
423: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 15:50:12.60 ID:I26lv19wK
>>421
そうなんだよね
主役にとって必要なのは器用さよりも個性なんだよね
あと男の子向け番組とはいえ女の子も惹き付ける雰囲気があるかどうかも大事だと思う
治郎さんはそんなに女子人気出そうな人じゃないもん
428: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 16:53:28.22 ID:YhqkyuF60
仮面ライダーブイスリャー 風見志郎役は宮内洋以外には考えられないな。
ほんとによくもまぁ、ちょうどあの時期にあの人があのポジションで芸能界に居たもんだと。
しかし、欲を言えば沖雅也だったらなお良かったかもw
430: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 17:08:51.90 ID:x51O5Pk9a
>>419
>>420
>>421
アクマイザーでは南雲健二の引き立て役の三枚目キャラだったが、当時だと本来ならその程度のルックスの俳優だったのかな>千葉
431: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 17:11:47.58 ID:fMxldPLK0
どう考えても沖雅也の方が上だろ
432: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 17:18:32.76 ID:6RtAPfNH0
>>431
百歩譲って沖の方がルックスが宮内より上でも、宮内のファンが多いこのスレやV3スレで書くことじゃないだろ。>>428のボケはV3スレでも沖>宮内とか何度かほざいてたしな
喧嘩でもふっかけてるのかと。それに宮内と沖は年もかなり違うから直接比較するのもフェアじゃないだろ
434: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 18:23:46.38 ID:KD4wGi+h0
千葉治郎さんが変身ヒーローを演じなかったのは、役者としてイメージが固定されてしまうから
って千葉真一がそっちに行かせなかったって話は聞いたことがある
自分が七色画面とかやってたから余計にそう思ったのかも
436: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 18:57:16.13 ID:aBl66P+00
前にも書いた事があると思うが、千葉治郎は「電人ザボーガー」の大門 豊の候補にも挙がっていたんだよね。
やっぱりこれに関しても、千葉では山口さんのようには出来なかったと思う。

アクションは上手くてもそれだけって感じ。あの山口さんの血管切れんばかりの「熱さ」みたいものがまるで無い、
淡白で地味な主人公になっていたんだろうなと。
437: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/30(日) 19:39:27.02 ID:I26lv19wK
>>434
それだと大葉健二や渡洋史なんかはイメージが固定されても構わないって思ってたことにもなるね
438: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/31(月) 00:55:29.80 ID:Kz6Su8u30
>>432
自殺はキャリアを汚すよな
ヒーロー役やった以上は人生をまっとうしてほしい
442: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/31(月) 08:35:51.20 ID:Z9OB44jk0
>>437
そりゃ、彼らは元々スタント出身だし
444: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/31(月) 10:19:21.57 ID:V4x3/EWO0
>>403
スーパー1後半伊上さん本数そこそこ書いていたけど
得意な単純明快な話が多かった
>>417
>>413はあくまでも当時のプランを紹介しているから
そこに一文字がいなかったから一文字は書けない
445: どこの誰かは知らないけれど 2018/12/31(月) 10:56:57.92 ID:d+A1m/yyK
>>442
JACってスタントもできる俳優を養成するって名目で創設されたんだけどね
スタント出身だからそれでいいってことだったら創設者の千葉ちゃんのダブスタになっちゃうね
453: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/01(火) 11:27:23.62 ID:mceF78900
暴れん坊将軍でお庭番やってた頃の宮内さんは存在感爆裂だったけどね
455: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/01(火) 12:17:57.50 ID:j63i7PnZ0
ライダー1号 藤岡弘、ライダー2号 三浦友和、ライダーV3 沖雅也

これが理想だったな。余計なキャラ増やさずにこれで7〜8年続けてもらえれば最強だったのに。
457: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/01(火) 12:25:14.96 ID:VGtapdqwM
>>455
沖雅也は事務所の方針で半年間以上のドラマ出演はしない売り方をしていた。
バーディ大作戦を半年で降板したのはそのため。
だから沖雅也が仮面ライダーV3主演をすることは不可能だっただろう。
460: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/01(火) 15:00:21.12 ID:Bx9gpKxpK
>>453
暴れん坊開始当初って松平健はほぼ新人だから宮内さんの方が知名度高かったはず
それにドラマパターンもまだ決まりきってなかったね

>>457
だから太陽にほえろ!の最初のスコッチ編も超短かったんだね。再登場以降も出てない時が多かったし
472: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/01(火) 22:06:38.52 ID:fHaMVJJ20
大人向けの番組に出演すると当時の周りや視聴した大人から認められる
子供向けの番組に出演すると人気作品であれば数年後特集番組あったりインタビュー、イベント出演、リブート作品の出演
当時作品のブラッシュアップ化で発売と副産物収入が得られる
でもあえて上者の生き方がいいんだという人がいてもいい
473: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/02(水) 01:45:15.80 ID:215TfIpH0
>>472
藤岡弘、も黒部進もライダーやウルトラマン出演時は、もちろん仕事として
真剣にはやってるが
何十年もの間、根強くファンが拡大するコンテンツなんて予想できる筈もない
単なる通過点として仕事していたと思う

なので藤岡さんだって、黒部さんだって一時期ヒーローの呪縛に嫌気が差していた
赤ひげ脱走事件で悩んだ藤岡さんならなおさらだ
二人とも歳を重ねて折り合いをつけていったのと、世間的な環境が変わったのが大きい
475: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/02(水) 04:19:26.88 ID:rzITblMUK
>>473
子供番組じゃなくても例えば山崎努なんかも、必殺仕置人のことをこんなに長年に渡って言われるなんて思ってもみなかったと言ってる
元々一つの役には固執しないで新しい役を次々演じるのをモットーにしてるけど、本当に多くの人達から仕置人のことを言われるので
今では自分の代表作なのかもしれないなと思うようになったってさ
480: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/03(木) 02:31:58.92 ID:La3z/4UM0
>>428
沖雅也か
どんなグロ具合だったのか知りてえ
484: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/03(木) 16:30:28.20 ID:4r5fHB3Nd
東映からすれば仮面ライダーはカネの成る樹
しかしどんなに仮面ライダーが人気でもそれは俳優・藤岡弘のものではない
そして藤岡を擁する事務所からすれば仮面ライダーにより顔も知られてきた藤岡をより大きくしたい
そうなると仮面ライダーはむしろ枷になる
そこで一時藤岡を現場から離し、東映と取引に入った、
そういうことなんじゃない?
藤岡の一存なら無断で現場離脱なぞ言語道断、
業界的に以後は居場所がないはず
(そんなの使ってたら東映とて立場がなくなる)

藤岡としてはかつて自身の過失で潰しかけた経緯もあり
文字通り生命を賭けて復帰した番組、
これも全うするが俳優として次のステップにも進みたかった意欲があったはず
しかし自身の思惑とはかけ離れた算段が進み、
その意味で思い出したくない一件なんじゃないだろうかな
488: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/03(木) 21:35:29.87 ID:GwOXwSqg0
>>484
複雑骨折したことを藤岡弘の過失って言うのはかわいそうじゃね

よく藤岡弘の怪我の功名でライダーは大きく変わったとか言ってるバカを見かけるが、藤岡弘の前で「怪我の功名」とか言ったら、さすがの藤岡弘も怒るんじゃないかね
492: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/04(金) 08:06:59.93 ID:1l0nmxkh0
>>488
藤岡さんが怪我したというよりは、佐々木さんの功績だと思ってるが
493: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/04(金) 08:09:18.65 ID:aQ0CQV6I0
>>436
これ本当? 千葉治郎の大門豊も見てみたかったな
仮面を被った役でないから 兄も反対しなかっただろうに

>>413
補足 重症を負ってもう助からない滝和也を仮面ライダーに改造するのを1号に提案したのは立花藤兵衛
V3は1号2号ライダーに改造されるが 滝の3号ライダーは1号とおやっさんに改造される

過去に散々既出なネタだろうけど
滝和也の奥さんや結婚式が ショッカーをおびき出す為のおとり捜査 というのは後付けだろうね
恐らく最初は友人役で出す予定だったが 藤岡氏の事故の途中降板でFBI設定されてレギュラー入りが検討されて
奥さんや結婚式は その女優にオファーをした後だったので・・・・ みたいな流れだったのだろうと思うけど
495: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/04(金) 09:08:36.32 ID:P2Xl5jBed
>>492
佐々木の存在は大きいが、本当の功績はスタッフが大幅にライダーの設定変更を行った事だろう
ただ藤岡の事故が無かったら、ライダー2号の登場も無かったわけで
その契機を作ったのは結果的に藤岡の功績とも言える

仮に事故がなくても2号ライダーでやったような設定変更はあったかもしれないが
あんなに鮮やかな変更が出来たかどうかはわからない
497: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/04(金) 09:45:53.05 ID:T1Xw8Byf0
>>492
なら「藤岡弘 怪我の功名」とかでググれよ。命懸けで撮影に臨んでて複雑骨折したのに、「怪我の功名」とか言われるのはたまらんだろうな>藤岡弘

>>495
少なくともあの暗い旧1号スーツは変えていたみたいだね(旧2号のスーツに)。それにポーズ変身もどこかで取り入れていたとは思う
平山亨によると、ポーズ変身は佐々木剛が免許持ってなかった弊害だけではなかったみたいだし
バイクに乗ったり、爆風を受けての変身は本郷だけでなくスタッフや脚本家にとっても都合も効率も何かと悪いしな
いつでもどこでも変身できるポーズ変身の方が話を進めるのに楽なはず
498: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/04(金) 10:14:15.69 ID:P2Xl5jBed
>>497
正体不明の青年がいきなり仮面ライダー2号として変身ポーズで変身
新しいデザインのライダー登場!の衝撃度は凄かった
藤岡が事故なく続投していたとしたら、物語的には出せなかった衝撃度だとは思う
499: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/04(金) 11:15:38.64 ID:dEmnQFc7a
>>493
>事故の途中降板でFBI設定されて

これも散々既出だが、「CIA」の間違いなんだよねw
507: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/04(金) 14:44:33.47 ID:+fyi08uPK
>>488
今田耕司「でもこの事故が無かったら2号も出てこんかったし、その後V3と続いてシリーズ化されることもなかったでしょうね」
藤岡「あーそうかもしれませんね(微笑)」
511: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/05(土) 04:04:41.30 ID:UT4S2QFA0
>>507
じゃあやっぱりテレビの前じゃないとこで本人の前で「怪我の功名」とか言ったらキレるだろうな・・・

藤岡弘の怪我は当時はほとんどの病院が治せなかった程酷かったんだね。今だとどれぐらいのレベルの怪我なんだろ
513: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/05(土) 04:40:27.71 ID:UT4S2QFA0
今の特撮とストロンガーの頃の特撮は世間での評価も地位も違うだろ
純粋に子どもを楽しませるために作られてた90年代までの特撮と実質的に昼ドラにおまけで特撮要素加えたような2000年代以降の特撮は別物だ
514: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/05(土) 11:19:53.56 ID:pNS2yJZe0
でもストロンガー開始時は一般新聞誌の記事に載るけど
今の特撮ものは新聞記事に載らないけどね
515: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/05(土) 11:36:02.85 ID:aDbEEmFa0
北海道だけど、ストロンガーの後半あたりから本作の再放送が始まったんで、平日から土曜日まで毎日仮面ライダーを観ることが出来て嬉しかったな。
やっぱり、立花のおやっさんという人が居て、作品世界がつながっていたからこそ盛り上がったんだろうな。
518: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/05(土) 11:58:09.11 ID:aDbEEmFa0
あと、ライダーが基本的にキックで敵にとどめを刺す最初のパターンに戻ってくれたのが良かったね。
Xの後半から柔道みたいな技になって、アマゾンでは手刀によるブッタ斬りだったから、またV3の頃みたいに
色んなキックのバリエーション駆使して敵を攻略する展開になって欲しいと思っていた。
また、バイクのデザインも段々ゴテゴテしてきてたから、カブトローのシンプルなデザインには非常に好感が持てた。

ただ、女と組んでたのがちょっと違和感あったね。
一緒に観てた妹は喜んでいたが。
519: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/05(土) 12:03:08.88 ID:vcDUs4Fua
>>518
時代的に、自然にそういう作風になっていったんだろう
時期がちょい前だが、ウルトラでもエースが男女2人が主役だったしね
520: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/05(土) 13:01:36.57 ID:UT4S2QFA0
>>514
子どもからの支持が違ったからじゃないか。当時はGTに放送されていたんだし

>>515
谷源次郎とおやっさんは交流があるという設定があるから、ゲストでいいからスカイに出て欲しかったな
歴代ライダー登場編の締めは隼人よりおやっさんにしてもらいたかった
521: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/05(土) 13:43:58.65 ID:zHkk02gWK
>>513
>純粋に子どもを楽しませるために作られてた90年代までの特撮と実質的に昼ドラにおまけで特撮要素加えたような2000年代以降の特撮は別物だ

昼ドラっぽい作風だった作品なんてそんなにないんじゃない?せいぜい井上メインの何作品かでしょ
その源流だって90年代のジェットマンとかシャンゼリオンあたりだしさ
2000年代以降でももう沢山の作品が作られてるんだし、ライダーだってここ10年位は子供向けに回帰してるし全部一括りにはできないよ
523: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/05(土) 19:56:12.11 ID:UT4S2QFA0
>>521
そうは言うが、90年代までの特撮とはもう別物だろ。全部が昼ドラの延長とは言わんが、それに近いのばかりじゃん
524: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/05(土) 20:53:39.47 ID:pNS2yJZe0
昼ドラというか深夜ドラマの延長みたいな感じかな
529: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/05(土) 22:12:13.13 ID:vcDUs4Fua
たぶん、近年の特撮はドラマの比重がやや過剰ではないかと
確かに70年代にも「タイガーセブン」というシリアスものがあったが、それでもまだ「特撮もの」の範疇にはあったと思う
しかし、ジェットマンの最終話のアレは、特撮ヒーローものという垣根を飛び越えてしまったようにしか見えない。これがきっかけとなったというわけでもないだろうが、以後、>>523>>524の指摘するような作風が増えたかなと
確かに特撮にもドラマは少し欲しいが、昼ドラや深夜ドラマのノリは特撮と相性がいいとは思えないし、企画に明確な芯も見い出せない。ここの所をもっと煮詰めない限り、肚にズシーンと響く特撮ヒーローものはもう出て来ないかもな
530: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/05(土) 23:10:40.57 ID:zHkk02gWK
>>529
近年のライダー観てないでしょ?
ドラマなんて付け足しレベルで殆どが変身して戦うシーンだらけだよ。今度時間計りながらでも観てみ
しかもそのバトル場面も安っぽいCGエフェクトだらけで何の迫力も無い
544: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/06(日) 09:03:02.38 ID:Nx3yvNzY0
>>518
ストロンガーは初代やV3的な原点回帰的な雰囲気も少しあったな
545: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/06(日) 09:20:11.14 ID:Sa1ss8sU0
さらに言えば、平成は一般ドラマの注目度が低くなってきたので、
若手俳優の活躍の場になり得なくなってきた
そこで知名度の高いライダーに所属事務所がすり寄るようになってきたというのも遠因かと
クソみたいなバラエティーにアタマの軽そうな若手俳優が不自然に出演して
番宣をねじ込む風潮だからなぁ平成のテレビ業界は
546: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/06(日) 09:49:48.90 ID:rXorG08XK
>>545
最近はそれが若手俳優だけじゃなく一般ドラマ畑の脚本家までライダーに擦り寄ってきてるからな
昔も一般ドラマから特撮にシフトした人はいたけど、そういう人達はまずサブとして何年か参加して、その中からメインに昇格する人もいた
それが今じゃ畑違いだった人をいきなりメインライターにしちゃうからね
特撮慣れしてない人が販促ノルマ等のキツい縛りがあるジャンルにいきなり対応できる訳ないのに
549: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/06(日) 10:37:24.14 ID:a8E4HcI5d
>>546
一般ドラマで有名で、しかもそれまで特撮やアニメ経験ゼロの武藤将吾は、
ビルドの脚本をすべて1人で書いたが玩具の提案までしたらしい
ビルドに関しては壮大な設定の割には、ストーリーの破綻もなく、俺は良作だと評価してるけどね
550: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/06(日) 10:55:16.01 ID:rXorG08XK
>>549
申し訳ないけど自分の評価は真逆かなw
一人で書いてるのにキャラはブレ具合が酷くて完全にストーリーの駒でしかなかったし、戦争編に入ってからは同じようなネタ何度も繰り返すし
天才主人公なのに全部敵から謎の真相を教えてもらうだけw何かと言うとすぐ電話連絡してきてくれるスタークの「会いに行けるラスボス」ぶりw
無理に一人で書かずにサブライターを入れればいいのに変に前任者に対して対抗意識持っちゃってさ
ビルド好きな人にこんなこと言ってごめんだけど
551: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/06(日) 11:53:50.84 ID:QwmdkWj00
ゴテゴテした変な武器持ち出してからライダーは終わったんだよ
552: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/06(日) 12:00:01.67 ID:CX0EK1RVM
>>551
Xライダー「お、俺のことじゃないよね?!」
第1話「Wの検索/探偵は二人で一人」
第1話「Wの検索/探偵は二人で一人」
554: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/06(日) 12:11:02.99 ID:GYpqvW4M0
>>552
RX「わ、ワイは・・・」

平成ライダーは電王が予想に反して面白かったなぁ、みてくれで判断しちゃイカンよってのを思い知らされた
大人ハナさんを最後まで見てみたかったな
577: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/07(月) 20:43:15.18 ID:pxcsJihF0
バラランガの回の滝のアクションのキレが冴えわたってるな。
578: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/07(月) 21:37:33.62 ID:U5hKp03Xp
>>576
真のファンなら佐々木さんのお店にイタ電とか煽らないでほしい

>>577
冒頭めまぐるしく動く戦闘員と連続グルグルアクション
戦闘員に巴投げされて立ってるところもさりげなく凄い
582: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/08(火) 00:23:01.29 ID:ylgUMjV50
みんな平成に成っても仮面ライダーとか観てるんだね・・・
585: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/08(火) 06:23:23.60 ID:eQAfEDNm0
>>530
お前今のクソみたいなライダーフォローしてんのか、貶してんのかどっちなんだよ

後者なら好感持てるんだが
587: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/08(火) 09:57:11.20 ID:wAkBHgHmd
>>582
『仮面ライダー』というタイトルでなければ9割9分は観てない
591: どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8d-wgGh) 2019/01/08(火) 13:43:54.09 ID:RmqsBkkoH
>>587
今のライダーは名前だけ、別に仮面ライダーでなくても構わないヒーローたちだからね
最近のウルトラマンの方がまだまし
616: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/14(月) 13:01:37.00 ID:jKJgMvBm0
ライダーのロケ地は空き地が多い
あの時代は多かったと思うけど不自然ではない
むしろ80sのが不自然 採石場 土管工場 熊谷廃墟がどれを見ても必ずといってでてくる
617: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/14(月) 14:02:24.31 ID:6eiypi+20
80年代と言えば、初代仮面ライダーの女性陣のヘアスタイル今でも全然通用する感じで可愛く見えるけど
時代進んだBLACKあたりの聖子ちゃんカットorワンレン?的なのが逆に古臭く感じる
618: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/14(月) 14:30:54.85 ID:GsxChwkJ0
>>616
そう考えると「ライダー」という作品は、'70年代前半のあのタイミングが生んだ奇跡的な作品とも言える訳だ。
東京近郊でまだまだ開発やら宅地造成が盛んに行われていたあの時代だからこそ出来たと。
それが終わってしまえばその地域ではもう撮影などは出来ないし、火薬を使える場所もどんどん少なくなって、
技術は進んだ代わりに背景が完全にパターン化されてむしろ陳腐なものになってしまったという事か。

>>617
BLACK辺りの作品もかれこれ30年以上は経過しているのに、まだ時代は一周してないって事かね。
それよりさらに昔の45年前の方が現代にリンクしている?
620: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/14(月) 17:12:11.74 ID:1B6RcCqe0
ガラガラ伝書鳩ってなんだべ
621: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/14(月) 17:25:50.78 ID:pUFfi0zB0
お腹を空かせてやってくるんだろ
630: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/14(月) 23:21:40.25 ID:L1XxTk0va
>>620
あれは原稿の印刷ミスで、そのままやってしまったらしい。実際のナレは「ガラガラ伝書鳩・・・。怯える地獄大使の〜」だったが、正しくは「怯える伝書鳩。ガラガラ・・・。地獄大使の〜」だ

>>621
それはとんねるずだねw
634: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/15(火) 10:36:15.92 ID:8z+Ex05dM
>>618
あの時代なら空き地や造成地はその辺りにあったからリアリティーさあったと思うけど 土管工場や廃墟はリアリティーがなくて嘘っぽく見える
635: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/15(火) 10:48:40.17 ID:hRrh6piKM
採石場の戦闘も70sは気にならないしいつ移ったのかわからないのに80sは違和感が凄いし目立つ
640: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/15(火) 14:34:57.84 ID:T68J/0S4d
民主党(ショッカー)

民進党(ゲルショッカー)

立憲民主党(デストロン)
641: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/16(水) 04:29:12.53 ID:M3GsSOo10
本郷の衣装は多彩で、中にはちょっとアレンジしたら今でもカッコいいと思われるやつも多いのに、隼人は衣装のバリエーションは少ないよね
ショッカーライダー編の茶色の革ジャンと黒いズボンは今でも通じそうなくらいカッコいいけど

余談だが、加納葉月ってグラドルの娘が「職業上水着をネットでよく買う」と言ってるのを見て、安売りされてるの服をよく買っていた藤岡弘と同じようなことしてるんだなと思ったよ

>>635
特にRXは酷過ぎだよね。工事にいた光太郎が怪人に投げ飛ばされて、次の場面で採石場にワープなんて回もあったし
もうちょっと何とかならなかったのか
642: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/16(水) 08:41:35.29 ID:8tZbv2+00
>>616
>>618
撮影スタジオが生田から大泉に変わったことで
余計にその傾向が強くなった感があって
それによって時代の変化だけではない雰囲気の違いが出てきた
643: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/16(水) 13:00:18.48 ID:kqUwtJZE0
>>641
人前に出る仕事をしている以上「いい物」を着なければならないのが原則だろうけど、
それだって先立つものが無きゃどうにもならんからね。
いかに芸能人だろうと無い袖は振れないんだから。

藤岡のセンスが良かったのは、まだ駆け出しの頃にアルバイト的にモデルをやっていた経験も大きかったと思う。
自著の中でも触れているが、
『田舎者のコンプレックスを払拭するため、アルバイトにモデルをした。
服の選び方や髪形などのセンスを磨ければと考えての事だった』と。
あと衣装だけでなく、着こなしにもかなり気を配っている。その自著の中でこう書いている。
『自分で工夫していたのは、ジーンズを履く時に中にタオルを入れて皺にならないようにした事だ。
当時私の体重は62キロぐらいしかなかったから、ウエストでジーンズを選ぶと太股の辺りがブカブカになってしまう。
実は私は「仮面ライダー」の主役が決まる前にアルバイト的にモデルをやっていた事がある。
ファッション誌に登場し、流行の服を着てポーズを取っていた。
その時感じたのは、モデルさん達がどんなに衣装に気を配って着こなしているか、その執念だった。
皆服が好きだし自分の体型を考えてあれこれ工夫して着こなしている。せめてジーパンにタオルを入れるくらい、
モデルの世界では当たり前の事なのだ』
645: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/16(水) 18:50:34.05 ID:CddO6rQ90
>>640
社民や共産は何?
646: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/16(水) 19:12:17.78 ID:6O+FHebcK
>>643
昔見た何かの番組で藤岡さんが「ケガした方の脚が細くなってしまったのでタオルを巻いて同じ太さに見えるようにした」と言ってた記憶がある
647: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/16(水) 20:37:15.29 ID:CF8PQOcXa
>>645
規模としてはゲドンとガランダーあたりかな
ひそかに米ソが手を組んだGODは自民でそ
648: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/17(木) 00:52:41.74 ID:S4ckR685K
>>640
ショッカーの方はどんどん強くなってるのに民主系の方はどんどん弱体化してるから全然違うだろw
649: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/17(木) 02:35:10.76 ID:FcMqpVQi0
>>646
藤岡弘の人生って運が良いのか悪いのかわからんよね

下手したらビッコになるくらいの大怪我から回復してスター街道歩んでいたら、80年代後半に干されてしまい、
90年代後半にせがた三四郎で注目を集め、せがたの直後という絶妙なタイミングで(名前だけの)仮面ライダーが復活して、
その影響で再び脚光を浴びれる存在になったと思ったらその矢先に数億の借金背負い込んで家を売却だし

ライダー俳優でここまで紆余曲折している人いないよな(´・ω・`)
650: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/17(木) 08:55:09.08 ID:logDlwWW0
せがたの後だと「ごっつええ感じ」の藤岡弘と遊ぼうとか、オートレースのCMとかがあるな
個人的には「九州での本郷と一文字の再会」という裏テーマがある九州の藤岡弘のイベントおよびその打ち上げパーティでやった(やらされた)ダブル変身ポーズが最ゝ…ブームに火を付けたと思ってるが

そのパーティで藤岡と佐々木が主題歌をデュエットしていたが、正直下手だった
651: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/17(木) 11:25:11.10 ID:cmvRtU4a0
>>650
九州の件なんて特撮ファンや藤岡ファンではないと知らないニュースだぞ
やはり平成ライダーの放送期間の長さが昭和ライダー(俳優)にスポットが当たる大きな要因だとおもう
藤岡さんいまだにカッコ良いし昭和ライダーテンプレに格好の人物だ
653: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/17(木) 17:11:19.19 ID:MsNZyljq0
>80年代後半に干されてしまい

普通にドラマに出てたのに干された扱いにされてるのが不思議
何で?
656: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/17(木) 22:31:14.86 ID:FcMqpVQi0
>>653
お前毎回出てくるけど、干される=全くテレビ、映画に出ていないという意味とでも思ってるのか?日本語の勉強し直したらどうだ?
それに80年代半ばにアメリカの映画に出たことで増長していたことは本人も認めているし、藤岡弘がライダー関連の番組やイベントに
積極的に出るようになったのはそれまでよりテレビや映画に呼ばれなくなった時期からじゃねーか
657: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/17(木) 23:45:31.11 ID:S4ckR685K
>>656
藤岡さんの借金の件は知ってたが自宅まで売り払ってたとは知らなかったよ
昔テレ朝のトゥナイトで北野誠(そういやこの人も干されてしまったなw)が藤岡さん宅を訪れる回があって
食事をご馳走になったり自宅の中にある道場でお弟子さんらが訓練してる様子を見せてもらったりしていたが
あれがもう無いのか…
660: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/18(金) 02:38:07.94 ID:8BXOs1QM0
>>650
どっちかっつーと 「藤岡弘と遊ぼう」 でダウンタウンとかの連中に弄ってもらって再ブレイクした感じ
それからせがた三四郎シリーズで一年契約を結んでしっかり1ヶ月に一本CMに出てたが
しかしサクラ大戦のCMの藤岡さんを見たときは目まいがしたがw
671: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/18(金) 18:39:41.75 ID:F4QAQ3oea
佐々木剛は太ったのがまずかったよな。太ってなかったら、もうちょっと優遇されていたんじゃないかな

何度も言われているが、筑波洋と並んでいる時は公開処刑されてるようだったよね。あれがせめて全盛期隼人だったならなぁ
佐々木剛の外見の全盛期はモスキラス&シオマネキングの前後編辺りかな
673: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/18(金) 19:22:13.08 ID:+H2bUGLO0
>>671
ただでさえ藤岡や宮内より上背が無いんだから、仕事柄余計に体型維持には気を配らなきゃならなかったのに、
何かってーと飲んでばっかいたからな。
あの不運が無くてもどの道30代後半辺りには仕事自体が激減して引退を余儀なくされていたんじゃないかと思うが。
677: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/19(土) 00:08:00.94 ID:hXxHRnCzK
>>671
村上弘明とのツーショット→佐々木さん公開処刑

沖雅也とのツーショット→宮内さん公開処刑
680: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/19(土) 02:38:16.58 ID:OvaI7nQe0
沖雅也って何で絶世の美男子みたいに言われてるの?Blackスレでもてつをと同等の二枚目とか主張している奴いたけど
一万歩譲って宮内より上ということにしても、てつをとタメ張れる顔とは思えんのだが

ていうかもっと言うと特撮俳優でも、ましてやライダーでもないのに、何で宮内とわざわざ比較するんだ?
681: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/19(土) 05:48:16.27 ID:hXxHRnCzK
そりゃてつをもかっこいいとは思うけど沖雅也の方が全てにおいて上だよ
特撮しか観ない特ヲタじゃなくてドラマ全般が好きで昔の作品を色々観てる人ならわかると思うよ
682: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/19(土) 05:51:42.60 ID:hXxHRnCzK
>特撮俳優でも、ましてやライダーでもないのに、何で宮内とわざわざ比較

特撮にも出てるでしょ
宮内さんが比較されがちなのは同じシリーズにも出てたり共演も何度かしてるからじゃないかな
683: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/19(土) 06:25:50.98 ID:OvaI7nQe0
>>681
ルックスならてつをが上だろ。ぶっちゃけ沖なんかどこがいいのかわからん

>>682
惑星大戦争に出たくらいで特撮俳優とはならんだろ。最低特撮ドラマでレギュラー張ってからじゃないと特撮俳優とはならん気がする
どちらにせよ宮内と比較する理由にはならんわな
689: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/19(土) 11:26:46.81 ID:hXxHRnCzK
>>683
はいはい、特撮しか観てない人ってのはよくわかったよw
だいたい特撮俳優って言い方がキモいよね
その称号はどんな条件を満たせばお前から授けてもらえるの?w
宮内さんにせよてつをにせよそんな言い方されても嬉しくないと思うけどね
そういう感覚がわからない典型的なダメヲタだね君w
696: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/19(土) 16:22:20.95 ID:sMjT4Ji/d
てつをなど仲雅美にも劣る
698: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/19(土) 18:44:20.79 ID:RMBlDjzf0
>>680
若くして自殺したので奇才な俳優イメージが付いただけでは?
699: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/19(土) 20:47:59.56 ID:OvaI7nQe0
>>689
特撮俳優か一般俳優かどうかを議論してんじゃなくて、宮内と比較するのが間違いって言ってんだよ
惑星大戦争で共演した以外共通点ないだろうが。佐々木剛と村上弘明はライダー同士という大きな共通点があるが
それに惑星大戦争の頃は宮内だって容姿のピークは過ぎてるのに。それでもほぼ同時期のジャッカー電撃隊に出た時は男メンバー3人より普通にカッコ良かったがな

>>696
仲雅美や沖雅也が良く思える方が視力おかしい
700: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/19(土) 20:57:37.51 ID:OvaI7nQe0
>>698
生きたくても生きれなかった夏目雅子とは違うのにな(´・ω・`)
701: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/19(土) 21:00:31.90 ID:euEN6o8H0
↑めくら
702: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/19(土) 21:20:41.18 ID:g70FOoz50
でもジャリ番御用達の俳優の方が大物俳優を除けばよほど人々の記憶に残ってる皮肉

歌なんかも昔は特撮やアニメの曲を歌うのはプライドが許さんとか恥ずかしいとか言われてたけど大ヒット曲を除けばそれら子供向けの歌や歌手の方がずっと人々の記憶に残ってるんだよね
そんな蔑まれてた時代でさえ大御所中の大御所三波春夫なんかは子供向けだからこそ誠実に良い物を心を込めて歌うべきと喜んで引き受けてる、北島三郎とかもね
子供向けを子供騙しとか言ってる人間の方が薄っぺらいんだよ
705: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/19(土) 21:46:39.67 ID:88l4Z+xea
>>702
東映と円谷の、制作姿勢の差に相通ずるものがあるよね
平山Pはインタビューの中で時折「(仮面ライダーは)ジャリ番」というフレーズを口にしている辺り、やはりどこかそういう気持ちを持っていたのだと推測できる
対して円谷プロは、英二大御所が常に「女や酒を傍らにテレビ番組を見ている大人と違って、子供はそれこそ固唾を飲んで瞬きする時間すら惜しんで番組を観詰めている。だから子供番組だといって手抜きするな!全力で製作しろ!」と語っていたと聞く
711: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/20(日) 00:44:37.99 ID:znmcFV62K
>>699
>特撮俳優か一般俳優かどうかを議論してんじゃなくて、宮内と比較するのが間違いって言ってんだよ

その間違ってる理由として、お前が沖雅也は特撮俳優じゃないからと自分で言い出したんじゃねえかよw
もう滅茶苦茶だな

>惑星大戦争の頃は宮内だって容姿のピークは過ぎてるのに

村上さんと佐々木さんの比較だって同じだろ。佐々木さんの容姿が劣化したのをふまえて比較してるでしょ
だから俺はちょっとした冗談として沖と宮内を持ち出しただけ
それを受け流せないお前がてつをがどうたら言ってからんできたけど、てつをなんて別にどうでもいいから
てつをの方が沖雅也よりも上だと思ってるお前の頭がおかしいよ
714: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/20(日) 03:36:38.08 ID:Ce0OI66q0
>>701
お前がな

>>711
実際特撮俳優じゃねーもん。じゃあお前はシンゴジラに出てたくらいで石原さとみや竹野内豊辺りを特撮俳優とするのか

だから和歌山ロケ辺りの全盛期隼人なら洋と並んでもそこまで変じゃないと書いてるだろ。お前は日本語も読めないのか?
それと沖>>>宮内ってレスを何度も何度も見たから、いい加減にしてくれと思っているんだよ。V3スレでも何度も見たのに、ここでも見せられるのはたまらんわ

沖なんてよく知らない、個人的には大してカッコいとも思わない俳優の方が大好きな宮内より数段カッコいいなんてレス見せられたらそろそろいい加減にしろと思う

宮内と比較するならせめて宮内とほぼ同い年で、お前が大好きな沖と違って特撮番組でレギュラー経験もしている谷隼人辺りじゃダメなのか
715: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/20(日) 05:56:31.85 ID:znmcFV62K
>>714
>お前はシンゴジラに出てたくらいで石原さとみや竹野内豊辺りを特撮俳優とするのか

つーか特撮番組に1年間出演したとして、それでその役者は特撮俳優になるのか?
お前が勝手に決めた基準でそう認定してるだけのことだろ。俺は誰が特撮俳優で誰がそうじゃないかなんて考えたこともないし考えたくもねえわ
だいたい何が特撮俳優だよアホか。そんなレッテル貼られて喜ぶ役者なんていないし失礼な話だと思わんのかね
そんなことすら察せないお前は正に世間知らずのダメなヲタの見本だな
しかも何度も沖>てつをのレスを見せられてとうとう我慢できなくなったみたいな事を言ってるが嘘つくなよ
お前BLACKスレで同じ話題が出た時から即発狂してたろうが
くだらねえレッテル張りに捏造に無知の上に恥知らず。どうしようもねえなぁ
716: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/20(日) 06:13:57.53 ID:Ce0OI66q0
>>715
そもそも発端は惑星大戦争で共演した以外に共通点ない、ライダーどころか特撮番組でレギュラー経験すらない沖と宮内を何度も比較するのか意味がわからないって話だろ
それをお前が特撮にも出てるとか言い出したから、特撮映画に出たくらいで特撮に出たとはならない。映画に出た奴までカウントしてたら、少なくとも知名度がある程度以上ある俳優の大半が特撮俳優になってしまうと言ってんだが

宮内と沖を比較するレスが不愉快と書いてるんだが。誰もてつをと比較するレスが不愉快とは少なくとも714には書いてないぞw
お前ほんと日本語すら読めない程バカなんだなwwwだからバカの一つ覚えみたいに沖>宮内を連呼しているんだろうけどw
719: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/20(日) 09:58:10.47 ID:znmcFV62K
>>716
>特撮映画に出たくらいで特撮に出たとはならない。

なるだろ。頭マジでおかしいな

>映画に出た奴までカウントしてたら、少なくとも知名度がある程度以上ある俳優の大半が特撮俳優になってしまう

だからお前の脳内ルールを振りかざしてんじゃねえよ。特撮俳優とかいうお前の勝手なレッテル張りなんて知らねえよ
だいたいなんで特撮に出てる俳優とじゃなきゃ比較していけないんだ?別にいいだろ
両者共に全く特撮に関係ない同士を比べてる訳じゃねえし

>誰もてつをと比較するレスが不愉快とは少なくとも714には書いてないぞw

>>714に書いてなくても>>680>>683のお前のレスで明らかに書いてるだろ。低レベルな屁理屈こねやがって小学生かよ
論旨も何も理解できてないお前から日本語どうこう言われたくないわ。どんどんバカが露見するだけだからいい加減黙ってろや
722: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/20(日) 10:44:27.24 ID:rL26BBug0
まぁこのレスしまくってる人も他のスレで似たようなことしてるし
723: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/20(日) 11:33:13.63 ID:0EVJaO7qd
>>722
本作と同年・前曜日の19時放送作品ですか?(w)
725: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/20(日) 12:09:53.11 ID:rL26BBug0
>>723
見に行ったらやっててワロタww
俺が見たのは他ライダー作品だよww
726: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/20(日) 16:42:03.70 ID:13oMVEdEr
ぶっちゃけ全レスくんって次の方男並みの荒らしだよねそれも結構前から昭和特撮板に居着いてる
727: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/20(日) 16:58:51.33 ID:FyCV/2e/M
>>726
次の方なら短いからスルーできるからいいよ
問題なのは>>1を延々とコピペする奴や下ネタスレを乱立する奴
728: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/20(日) 17:30:45.66 ID:znmcFV62K
>>722
自分には覚えがないけど、どこのスレ?教えて
729: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/20(日) 17:38:20.51 ID:jkRSv/wwd
>>727
問題なのは>>1を延々とコピペする奴と次の方どうぞとスレチは、同一人物
730: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/20(日) 17:38:54.85 ID:jkRSv/wwd
>>727
>>1を延々とコピペする奴と次の方どうぞとスレチは、同一人物
732: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/20(日) 18:21:35.51 ID:6eKPOhLIM
>>730
てことは"アワビさん"とかの糞スレ乱立してる奴は次の方では無い別人てことだよな
733: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/20(日) 18:36:01.97 ID:Pu898yjid
>>78
736: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/20(日) 22:03:41.26 ID:6AHpCBSAK
ゲルショッカー編て結構短いシリーズだったんだね。
737: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/20(日) 22:16:45.86 ID:jWFZk3QAd
>>732
そう別人
次の方男(三重県土人)は、他人にスレ立てを要求して立てさせて、新スレがワッチョイなしだったらコピペで荒らす
たとえ指定された番号を踏んでも踏み逃げする
つまり次の方男(三重県土人)はスレ立てはしない

>>736
知っているとは思うが、V3誕生を仮面ライダー通算100話にするため、ゲルショッカー編は短くなった
でもブラック将軍は、ゾル大佐、死神博士より出ているぞ
仮面ライダージオウ DXグランドジオウライドウォッチ
仮面ライダージオウ DXグランドジオウライドウォッチ
739: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/21(月) 04:10:10.57 ID:IpzItHeU0
ゾル→死神→地獄大使と段々と色物になっていった大幹部
ゾル大佐が1番幹部として雰囲気よかった
地獄大使ぐらいになると子供番組感丸出しすぎる
745: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/21(月) 21:05:54.60 ID:zM3CFMDMK
仮面ライダー、この時代白黒テレビ見ていた俺は 暗いだけしか 記憶に無い。
746: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/21(月) 21:11:53.55 ID:UmmuGnEU0
>>739
同意だけど、ゾル大佐はテレビ局側の評判は悪かったそうだね。普通過ぎるって。
747: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/21(月) 21:36:56.28 ID:UMCCFajHM
>>746
ゾル大佐登場編OA時には会議で降板させることが決まっていたというからシビアだよね。
ゾル大佐をナチス将校スタイルにしたのは宮口氏自身だそうだが、この当時でも悪の幹部としては古臭いとテレビ局のお偉方は感じたのだろうな。
しかしスカイライダーのゼネラルモンスターで同じ撤を踏むとはw
750: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/21(月) 23:59:20.06 ID:c2hFSrau0
>>745
そして今ガラケーでは何も進歩していない
751: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/22(火) 00:08:13.26 ID:zCnk5r80d
>>750
金が無い!金が無いんあーっ!
753: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/22(火) 01:06:08.46 ID:8/YVEXzO0
>>747
毎日放送側の評判が相当イマイチだったのだろうな
759: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/22(火) 10:21:18.47 ID:JQmlCJYid
80話のすみ子役は、ベルスターの菅沢恵美子(早川絵美)か
端役過ぎて気づかなかった。当時16歳で3年以上経つとベルスターになるのね
761: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/22(火) 12:40:28.51 ID:S6NPKH990
>>759
あの時のキャンパー役の中に松井きみ江さんもいるんだよな。
地味だけど、'80年代の大映ドラマでは常連の女優さんなんだが。
762: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/22(火) 14:09:56.14 ID:8geMZ9bx0
>>78
765: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/22(火) 17:31:18.88 ID:0ZcNem2Ep
以前も爆報出てたな千葉治郎さん

>>761
コンドールマンに出てたな
766: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/22(火) 19:33:05.36 ID:1+QrV2m70
蜂女とかクラゲダールの声の人誰だっけ?
あの声妙に高くて調子狂うんだよな
767: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/22(火) 19:56:52.00 ID:KaymoghG0
>>766
蜂女もクラゲダールも同じく沼波輝枝
769: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/22(火) 20:23:06.99 ID:8EQtdbJo0
>>739
どうせ色物幹部やるんだったら
オカマ口調で喋って欲しかったわ地獄大使
770: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/22(火) 23:00:04.60 ID:r37jxdhpM
>>769
ビルゲニアは最初は二枚目だったのにドーラン塗ったらオカマぽかったな。
780: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/23(水) 09:35:14.91 ID:9yGqDEHxM
>>769
着ぐるみが浮きすぎてる
潮さんお得意のシルクハットにタキシードだったら違和感は無かったのに
790: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/24(木) 05:31:47.81 ID:MFDf6o3fa
>>787-789

>>705
791: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/24(木) 08:05:05.48 ID:gumrOADP0
Xライダーよりライダー2号が地獄車を使うべき。
792: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/24(木) 08:12:45.53 ID:irYbCoVjM
>>791
イソギンチャック戦で1号と一緒にライダー車輪を見舞っていたな。
795: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/24(木) 15:58:31.17 ID:74/BTw+Hd
旧2号編見てると、ライダーガールズが普通に戦闘員倒したり、今でいうと坂本監督みたいな事を当時からやってたのにビックリ。
昭和ライダーってもっとお堅いイメージだったのに。
798: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/24(木) 17:10:23.86 ID:XEtQLtOoK
>>795
それを子供の頃に観てたのが坂本監督だから深層心理に刷り込まれてるのかもしれない
802: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/24(木) 20:09:57.39 ID:0ZBWk/Jxd
>>795 796 ヤモゲラスの回で緑川ルリ子が戦闘員を
倒してたのもビックリw
ショッカーにおびえるか弱い女性だったが、いつのまにか強くなってたw
803: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/24(木) 22:11:59.96 ID:6+tHtlA2M
>>802
ルリ子さんは死神カメレオンの頃から積極的にショッカーとの戦いに関わるようになったね。
806: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/25(金) 00:09:52.43 ID:IM2YfL+e0
>>791
2号のほうが力技すごいしな
Xは効果音が軽くて弱そーだ
812: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/25(金) 03:58:02.24 ID:zzWbkbff0
>>791
地獄サンダーと一緒に転がっていったのが地獄車っぽくて好き
813: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/25(金) 07:42:43.05 ID:y9D9dCAYa
>>806
2号→ズバーン!
X →パクォ!

なるほど
814: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/25(金) 09:06:49.37 ID:Ozjnwj7Q0
>>767
沼波輝枝さん平山&阿部ライダーの再生怪人と変身前と掛け持ち以外の
最後の怪人の声優なんだなよな
819: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/25(金) 18:56:02.76 ID:LYjHMw0Ta
>>806
企画に参加した長坂が強引に変えさせたんじゃね?あの男は自分が参加する以前の決まりごとを一旦全破棄させたがるからね
それの度が過ぎて追い出されたのが、ヒステリック農業さん主演のヒット昼ドラ「華の嵐」らしいね。ほどほどにしとかんと全てを失うという教訓か
821: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/25(金) 19:32:58.94 ID:QPDZp6i40
爆報!THE フライデー【あの人は今…驚きの人生激変SP!】[字]

1月25日金曜 19:00 -20:00

【あの人は今…驚きの人生激変SP!】
▽兄は世界的スター千葉真一
仮面ライダーで主人公の相棒役を演じた千葉治郎は今…
822: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/25(金) 19:34:51.38 ID:Ji2si33/d
>>821
>>763
しかも終わってるし
825: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/25(金) 20:53:38.51 ID:j4HV5+uuM
>>821
ドイツ村を経営してんだろ
828: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/25(金) 22:24:06.64 ID:EJ9J3W130
>>819
その逆。元々の作品の良い所を最大限に生かそうとするタイプ
キカイダーもアクマイザーもそうだった
851: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/27(日) 00:25:27.31 ID:AyWja/J0d
サソリトカゲスの酸欠ガスは毒ガスじゃないんだから、ガスマスクで防げるのか?

クラゲウルフの電流は予告では3万ボルトだが、本編では10万ボルト
879: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/27(日) 21:39:29.83 ID:yJUNmkWq0
>>851
電流の単位はアンペア
881: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/27(日) 23:40:07.31 ID:bLrF5nUJ0
>>879
ショッカーに入るには10万ボルトの電圧に耐えられなければならない
アンペアが0.01くらいなら案外とみんなショッカー戦闘員になれるかも
889: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/30(水) 21:40:16.63 ID:Vn5E+qORd
>>879
それはわかっている
だが本編で10万ボルトの電流と言っているんだからしょうがない
このころは電圧と電流の区別がついていなかったんだろう
898: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/31(木) 10:13:44.75 ID:zVywqsBc0
本郷をライダーに改造するのに1週間かかってるのに、一度に6人分できるわけないじゃん
900: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/31(木) 14:24:47.38 ID:rLbgMHvV0
>>898
量産型だから二人に易々とやられたんだろ
901: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/31(木) 14:31:03.56 ID:7RXRW6GKM
>>900
素材となる人間の能力も大きく影響するだろうしね。
903: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/31(木) 15:32:40.25 ID:sJ9+nGowK
ショッカーライダーは倒される時の演出がショボすぎるのがなぁ…
あのフィニッシュ場面こそミニチュアでなく肉弾で表現してもらいたかった
907: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/31(木) 20:46:08.75 ID:2bpo2o5tM
>>901
2号編までは改造人間の素材にスポーツ選手、凶悪な性格など適任者を選抜していたが、新1号編からはセールスマン、普通の父親、老人と誰でもよくなったな。
それでもそこそこ強いのだから改造の技術が向上したのか・・・
908: どこの誰かは知らないけれど 2019/01/31(木) 21:05:48.38 ID:4GFnv8oG0
>>903
ライダーキックは相打ちだが月面キックや電光キックで倒すところも見たかったな
909: どこの誰かは知らないけれど 2019/02/01(金) 00:14:00.10 ID:e4vwxIKK0
旧1号と桜鳥1号が同じライダーとは思えないな スーツやマクスの色、質感、スーツアクター
によってイメージはずぶいん変わる
911: どこの誰かは知らないけれど 2019/02/01(金) 00:58:34.63 ID:JUfhNeKL0
>>908
卍キックお忘れではないか?
913: どこの誰かは知らないけれど 2019/02/01(金) 01:30:18.79 ID:Rx6I5swQ0
>>909
桜島1号なら判るけど桜鳥って野鳥かな?
914: どこの誰かは知らないけれど 2019/02/01(金) 03:50:54.13 ID:YQS3APROK
ライダー返してイマイチわからない技で殺られる怪人可哀想。
915: どこの誰かは知らないけれど 2019/02/01(金) 03:52:42.56 ID:Fx+l+eMp0
>>914
あれ柔道一直線の空中二段投げだから
916: どこの誰かは知らないけれど 2019/02/01(金) 05:29:05.20 ID:VKl2VHLk0
>>913
どうやって変換したのか謎
端から鳥だと思ってたのかな?
917: どこの誰かは知らないけれど 2019/02/01(金) 07:53:04.07 ID:aMDI9oWva
>>914
だったら、スレチだがシルバー仮面等身大編の星人たちは浮かばないねぇw
924: どこの誰かは知らないけれど 2019/02/02(土) 01:22:32.02 ID:ZoIIL+cp0
むしろあの通常回の二本もショッカーライダーで引っ張った方が良かったとも。
あと二話の尺があれば6人纏めて倒すみたいな駆け足なオチにならず、6人それぞれのキャラも掘り下げられたろう。
そこから最終回前後編になだれ込めば流れが分断されてしまう事も無かったし。

ただそれだと伊上の負担が大きくなり過ぎてしまうのも確かだからね。
既に後番のV3は決まっている訳で、そっちの出だしも無論伊上が書くとなると、
一人でぶっ続けに10回分くらい書く事になるから。
927: どこの誰かは知らないけれど 2019/02/02(土) 11:23:10.41 ID:qycDhfL3a
>>924
>6人それぞれのキャラも掘り下げられたろう

いやいや、伊上さんにそんな描き分けなんて出来っこない。あの人のショッカーライダーは「6体まとめて一つの人格」だからね
鈴木生朗さんとかが参加するなら別だが、伊上さんが執筆する以上はあの2話にまでショッカーライダーを引っ張らなくて正解だったと思うよ
929: どこの誰かは知らないけれど 2019/02/02(土) 14:13:34.83 ID:F6MC04gFK
>>924
仮面ライダーの脚本を10本連続で書いたりするのってそこまで大変かな
伊上さんの書くライダーの話ってそんなにドラマがあるって訳でもないし普通に可能なんじゃない?
これが長坂さんとか江連さんみたいに毎回ある程度のドラマを書くような人なら連続執筆は大変だろうけどさ
930: どこの誰かは知らないけれど 2019/02/02(土) 14:56:07.36 ID:bz9woAhmd
>>929
アクション主体だからこそ難しいと思うぞ
ドラマ展開と言えば聞こえはいいが、番組の趣旨(視聴者の興味)を考えるなら
どんな敵が登場し、なにをやって、そして主人公がいかにこれに挑むのか?
この骨子こそ重要で、改造人間の悲哀とか戦う者の心情とか
ましてや様々な人間模様をこれみよがしに絡めるのはむしろそちらが容易

『僕にも仮面ライダーの脚本は書ける』とでも思ってるのならやってみるといい
脇道にそれるより本道をいかに通るかがいかに難しいかよくわかるから
936: どこの誰かは知らないけれど 2019/02/02(土) 18:22:13.05 ID:F6MC04gFK
>>930
いや別に自分にも書けるなんてことは思ってないよ
ただそうした敵味方の攻防にしても攻守や駆引きがそんなに緻密に描かれてるもんでもないじゃん
だいたい何パターンかのバリエーションがあって基本的にそれを繰り返して消化していくような感じでしょ
だから伊上さんが締め切りをあまり守らなかったみたいな逸話を聞くと不思議に思っちゃうんだよ
自分が素人だからよくわかってないのかもしれないけど、単純に考えて長坂さんみたいな脚本作りの方が大変そうな気がするんだよね
961: どこの誰かは知らないけれど 2019/02/04(月) 16:18:31.30 ID:3AmFIVp70
>初代仮面ライダーに出てる当時10代20代の女優も60オーバーの
>ババアにしか感じられないのは

そんな風に見える人がいるなんて驚いた。釣りかな
962: どこの誰かは知らないけれど 2019/02/04(月) 16:56:50.74 ID:5HSdQ+mz0
若い頃の姿なのにBBAに見えるのかw
968: どこの誰かは知らないけれど 2019/02/04(月) 21:48:29.92 ID:ml87Mwhb0
映画1号では平成諸君は本郷老人に普通にタメグチだったはず
969: どこの誰かは知らないけれど 2019/02/04(月) 22:02:45.06 ID:c67yPl9id
>>968
おやっさんの孫に「猛」と敬称なしで呼ばれてたな
どんな関係なんだと
973: どこの誰かは知らないけれど 2019/02/05(火) 03:26:11.02 ID:r46wKJH5M
>>962
>>961
言ってることは映像では若くて可愛いけど50年近く前の作品だから現実は60~70の年寄りだってことだろ
そう考えたら冷めてしまったてことじゃないのか
974: どこの誰かは知らないけれど 2019/02/05(火) 21:36:22.62 ID:bphGImGka
>>968
当時の現行ライダーのゴーストは普通に敬語だっただろ
タメ口はサブライダーの方
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542949850
おすすめ