【エボルト】ディケイドはアンデッド破壊だけじゃなくて、ン・ダグバ・ゼバ、銀河王
【強さ議論】ライダー史上最弱のボス談義 エボルト
2: 名無しより愛をこめて (ニククエWW a6dc-M5Ig) 2018/08/29(水) 20:13:31.04 ID:8mEbbWOb0NIKU
■基準とか
1.基準は「戦ったライダーをどれだけ苦しめたか」「どれだけ立ち回れたか」。
ライダー側が受けたダメージの大きさ、活躍期間、払った犠牲、ボス自身のやられ方など。
できるだけ設定より「画面内での表現」を重視する。
2.比較はあくまで番組内でのみ決める。
「(最終回までの)サジタリウスが強いのではなくてフォーゼが弱い」
「デストロン首領が弱いのではなく、V3が強い」みたいな比較はしない。
全てのライダー・ボスを同列に扱う。ボスが上げた戦果・醜態も同様。
例えば生身でやられた場合、相手が高校生であろうが軍人であろうが同等の戦績として扱う。
3.予定外のアクシデントからくる弱体化・強力化も実力に数える
例えば精神的な動揺で明らかに本来の実力からかけ離れた醜態をさらした場合
メンタルの強さも実力のうちとして考慮する。
4.強さは通して量る
ボスに複数の形態があり、その強さに著しい乖離(上位形態なのに弱体化等)があった場合
最終形態のみの活躍だけではなく、その前の形態の活躍も考慮してランクづけする。
1.基準は「戦ったライダーをどれだけ苦しめたか」「どれだけ立ち回れたか」。
ライダー側が受けたダメージの大きさ、活躍期間、払った犠牲、ボス自身のやられ方など。
できるだけ設定より「画面内での表現」を重視する。
2.比較はあくまで番組内でのみ決める。
「(最終回までの)サジタリウスが強いのではなくてフォーゼが弱い」
「デストロン首領が弱いのではなく、V3が強い」みたいな比較はしない。
全てのライダー・ボスを同列に扱う。ボスが上げた戦果・醜態も同様。
例えば生身でやられた場合、相手が高校生であろうが軍人であろうが同等の戦績として扱う。
3.予定外のアクシデントからくる弱体化・強力化も実力に数える
例えば精神的な動揺で明らかに本来の実力からかけ離れた醜態をさらした場合
メンタルの強さも実力のうちとして考慮する。
4.強さは通して量る
ボスに複数の形態があり、その強さに著しい乖離(上位形態なのに弱体化等)があった場合
最終形態のみの活躍だけではなく、その前の形態の活躍も考慮してランクづけする。
3: 名無しより愛をこめて (ニククエWW a6dc-M5Ig) 2018/08/29(水) 20:14:41.25 ID:8mEbbWOb0NIKU
S(反則!戦いにすらならない)
岩石大首領、ネオショッカー大首領、闇の青年、メガヘクス、エボルト
A(かなり強い。よく勝てた)
キングダーク(X)、カイザーグロウ、フォッグマザー 、ン・ダグバ・ゼバ、仮面ライダーオーディン、アークオルフェノク、グリラスワーム、超ゲムデウス
B(そこそこ強い。それなりの苦戦は必至)
ドラス(ZO)、ジョーカー、再生バットファンガイア、スーパーアポロガイスト、ユートピアドーパント 、グレムリン、シグマサーキュラー 、グレートアイザー
C(普通。ボス及び強敵としての威厳が保てる最低ライン)
創世王、クライシス皇帝、真木グリード、サジタリウス・ノヴァ、ロード・バロン
D(ボスとしてはやや物足りない。作中強豪なぐらい)
十面鬼、ゼロ大帝、暗闇大使、改造兵士LV2、デスイマジン
E(弱い。強豪の部類にも入らない)
ゲルショッカー首領、ブラックサタン大首領、サタンスネーク、ロクロクビ 、仮面ライダー邪武
F(弱すぎ!やる気ないだろ?)
デストロン首領、岡村
岩石大首領、ネオショッカー大首領、闇の青年、メガヘクス、エボルト
A(かなり強い。よく勝てた)
キングダーク(X)、カイザーグロウ、フォッグマザー 、ン・ダグバ・ゼバ、仮面ライダーオーディン、アークオルフェノク、グリラスワーム、超ゲムデウス
B(そこそこ強い。それなりの苦戦は必至)
ドラス(ZO)、ジョーカー、再生バットファンガイア、スーパーアポロガイスト、ユートピアドーパント 、グレムリン、シグマサーキュラー 、グレートアイザー
C(普通。ボス及び強敵としての威厳が保てる最低ライン)
創世王、クライシス皇帝、真木グリード、サジタリウス・ノヴァ、ロード・バロン
D(ボスとしてはやや物足りない。作中強豪なぐらい)
十面鬼、ゼロ大帝、暗闇大使、改造兵士LV2、デスイマジン
E(弱い。強豪の部類にも入らない)
ゲルショッカー首領、ブラックサタン大首領、サタンスネーク、ロクロクビ 、仮面ライダー邪武
F(弱すぎ!やる気ないだろ?)
デストロン首領、岡村
4: 名無しより愛をこめて (ニククエWW a6dc-M5Ig) 2018/08/29(水) 20:15:32.33 ID:8mEbbWOb0NIKU
■その他のボスランキング
S(反則!戦いにすらならない)
ショッカー大首領(岩石大首領)、
A(かなり強い。よく勝てた)
14、キングダーク(DCD)、仮面ライダーエターナル、仮面ライダーコア、ドラス(DCD)、パラドックス・ロイミュード、仮面ライダーフィフティーン、トーテマ、首領専用モライマーズロボ、エヴォリュード、仮面ライダーゲンム (ゴッドマキシマム)
B(そこそこ強い。それなりの苦戦は必至)
仮面ライダーアーク(レジェンドアーク)、仮面ライダー幽汽、仮面ライダーG電王、ガラ
超銀河王、テラードーパント、蓮華座武神鎧武、ゴルドドライブ、仮面ライダー4号、アマゾンネオ素体、ウルガアレクサンダー、仮面ライダーブラッド
C(普通。ボス及び強敵としての威厳が保てる最低ライン)
フォルミカ・レギア、エラスモテリウムオルフェノク、オロチ、仮面ライダーコーカサス
ネガ電王、ゴルドラ&シルバラ、仮面ライダーポセイドン、仮面ライダーソーサラー、仮面ライダーマルス、仮面ライダー3号、仮面ライダーエクストリーマー、バイカイザー、ゲムデウスマキナ、シザースジャガー
D(ボスとしてはやや物足りない。作中強豪なぐらい)
仮面ライダーG4、仮面ライダーリュウガ、仮面ライダーガオウ、アルティメットD、キョーダイン、仮面ライダーイドゥン、仮面ライダーセイヴァー、トゥルーブレイブ、仮面ライダー風魔、アナザーパラドクス、仮面ライダーネオアルファ
E(弱い。強豪の部類にも入らない)
ダミードーパント、スパイダードーパント、ロイミュード5886、仮面ライダータイラント、ゲノムス
F(弱すぎ!やる気ないだろ?)
エナジードーパント、暗黒大将軍、銀河王
S(反則!戦いにすらならない)
ショッカー大首領(岩石大首領)、
A(かなり強い。よく勝てた)
14、キングダーク(DCD)、仮面ライダーエターナル、仮面ライダーコア、ドラス(DCD)、パラドックス・ロイミュード、仮面ライダーフィフティーン、トーテマ、首領専用モライマーズロボ、エヴォリュード、仮面ライダーゲンム (ゴッドマキシマム)
B(そこそこ強い。それなりの苦戦は必至)
仮面ライダーアーク(レジェンドアーク)、仮面ライダー幽汽、仮面ライダーG電王、ガラ
超銀河王、テラードーパント、蓮華座武神鎧武、ゴルドドライブ、仮面ライダー4号、アマゾンネオ素体、ウルガアレクサンダー、仮面ライダーブラッド
C(普通。ボス及び強敵としての威厳が保てる最低ライン)
フォルミカ・レギア、エラスモテリウムオルフェノク、オロチ、仮面ライダーコーカサス
ネガ電王、ゴルドラ&シルバラ、仮面ライダーポセイドン、仮面ライダーソーサラー、仮面ライダーマルス、仮面ライダー3号、仮面ライダーエクストリーマー、バイカイザー、ゲムデウスマキナ、シザースジャガー
D(ボスとしてはやや物足りない。作中強豪なぐらい)
仮面ライダーG4、仮面ライダーリュウガ、仮面ライダーガオウ、アルティメットD、キョーダイン、仮面ライダーイドゥン、仮面ライダーセイヴァー、トゥルーブレイブ、仮面ライダー風魔、アナザーパラドクス、仮面ライダーネオアルファ
E(弱い。強豪の部類にも入らない)
ダミードーパント、スパイダードーパント、ロイミュード5886、仮面ライダータイラント、ゲノムス
F(弱すぎ!やる気ないだろ?)
エナジードーパント、暗黒大将軍、銀河王
6: 名無しより愛をこめて (ニククエW 36e6-DeX8) 2018/08/29(水) 20:16:33.58 ID:udXHrgZG0NIKU
>>3ではdらしいですよ
y十面鬼
y十面鬼
25: 名無しより愛をこめて 2018/08/30(木) 08:48:41.67 ID:oSjARNIqa
ノベルでゲーム病患者を救えばいいのにしてない時点である程度の制限があるだろうな
26: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2304-VIKu) 2018/08/30(木) 08:51:05.34 ID:9E7ritpl0
27: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 8bdc-sPZq) 2018/08/30(木) 09:11:31.07 ID:7Rk65/iX0
31: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 9528-3uZS) 2018/08/30(木) 13:19:25.69 ID:bz+c6uk80
戦いににならないという表現に違和感があるのでは
格下のローグでもベルト壊せたわけだし
格下のローグでもベルト壊せたわけだし
36: 名無しより愛をこめて 2018/08/30(木) 17:15:09.75 ID:/2iMqJBQ0
>>31
でも死んじゃったじゃん
でも死んじゃったじゃん
37: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b16-fbzR) 2018/08/30(木) 18:44:19.44 ID:LZX8ZpnN0
>>3
メガヘクスってSなの?ロイミュードを取り込んだ瞬間バナナのバロンにも勝てなくなってたけど。
メガヘクスってSなの?ロイミュードを取り込んだ瞬間バナナのバロンにも勝てなくなってたけど。
38: 名無しより愛をこめて 2018/08/30(木) 18:48:11.50 ID:/2iMqJBQ0
52: 名無しより愛をこめて 2018/08/31(金) 03:33:49.00 ID:dRFJcNIG0
ランキングも無茶苦茶だなw
こんなテキトーならこんなゴミスレの存在価値とかあんの?
こんなテキトーならこんなゴミスレの存在価値とかあんの?
54: 名無しより愛をこめて 2018/08/31(金) 04:15:41.30 ID:2I/OeFqZ0
>>52
真面目な話、荒れないようにするためだから仕方がないとは言え
「ライダーの最終フォームの強さは全部同じとして考える」ってルールのせいで
割とおかしくなってるところがあるっちゃある気がする
(そしてそれが共通認識になってなくて人によってはフォームの強弱で判定しようとするから
サジタリウス周りとか余計にわからなくなる、みたいなところはある)
たとえばジーニアスフォームがムテキやアルティほど強いかと言われるとまず間違いなく大半のファンはいいえというだろうが
ジーニアス=弱キャラという理論で見ていくとエボルトなんて例年のライダー怪人としてはせいぜいAかBぐらいにしかならない
でもこんなことをやっていくと間違いなくこのスレが荒れてしまう
だからビルドを終始圧倒し続けたエボルトは仮に相手がエグゼイドやクウガやディケイドであっても
ほぼ同じだけの戦果を上げられる、と仮定して評価するしかないんだよ
真面目な話、荒れないようにするためだから仕方がないとは言え
「ライダーの最終フォームの強さは全部同じとして考える」ってルールのせいで
割とおかしくなってるところがあるっちゃある気がする
(そしてそれが共通認識になってなくて人によってはフォームの強弱で判定しようとするから
サジタリウス周りとか余計にわからなくなる、みたいなところはある)
たとえばジーニアスフォームがムテキやアルティほど強いかと言われるとまず間違いなく大半のファンはいいえというだろうが
ジーニアス=弱キャラという理論で見ていくとエボルトなんて例年のライダー怪人としてはせいぜいAかBぐらいにしかならない
でもこんなことをやっていくと間違いなくこのスレが荒れてしまう
だからビルドを終始圧倒し続けたエボルトは仮に相手がエグゼイドやクウガやディケイドであっても
ほぼ同じだけの戦果を上げられる、と仮定して評価するしかないんだよ
55: 名無しより愛をこめて 2018/08/31(金) 04:27:01.89 ID:2I/OeFqZ0
あと、エボルトを前スレで「戦いが成立しない!Sランク」って言ってる奴多かったけど
あいつのパワーアップの大半はビルドを利用して手に入れたものばっかりだから
他のライダー世界に生まれ落ちていたらあんなに強くはなれなかったんじゃないか?って気がしないでもない
(もちろん基準がおかしいというわけでもだからAランクに落とせと言いたいわけでもなくてあくまで雑談としてだけど)
少なくともエボドラを手に入れる前の時点ではバイカイザーがなんとかできなくて
ライダーたちに泣きつくしかないレベルしかなかったわけだし……
あいつのパワーアップの大半はビルドを利用して手に入れたものばっかりだから
他のライダー世界に生まれ落ちていたらあんなに強くはなれなかったんじゃないか?って気がしないでもない
(もちろん基準がおかしいというわけでもだからAランクに落とせと言いたいわけでもなくてあくまで雑談としてだけど)
少なくともエボドラを手に入れる前の時点ではバイカイザーがなんとかできなくて
ライダーたちに泣きつくしかないレベルしかなかったわけだし……
56: 名無しより愛をこめて 2018/08/31(金) 04:30:47.98 ID:2I/OeFqZ0
>>36
ローグが元々瀕死だった&他二人が棒立ちだったからな
例えば同じことをジーニアスとマグマハザードとローグが三人で同時にやっていたとしたら
たぶん余裕だっただろう
そして「エボルトの弱点はベルト周り」だってのは最終戦ではなくその数話前の勝利の時点で既に分かっていた話
そう考えるとあのへんは単に「ビルドたちが棒立ちしていたから弱点を突きに行ったローグが死んだ」でしかない
ローグが元々瀕死だった&他二人が棒立ちだったからな
例えば同じことをジーニアスとマグマハザードとローグが三人で同時にやっていたとしたら
たぶん余裕だっただろう
そして「エボルトの弱点はベルト周り」だってのは最終戦ではなくその数話前の勝利の時点で既に分かっていた話
そう考えるとあのへんは単に「ビルドたちが棒立ちしていたから弱点を突きに行ったローグが死んだ」でしかない
57: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7d23-XfQ3) 2018/08/31(金) 06:45:17.97 ID:AwYhw1jY0
>>55
雑談レベルで言うなら、そもそもそのビルドを作ったのがエボルトな訳で
雑談レベルで言うなら、そもそもそのビルドを作ったのがエボルトな訳で
59: 名無しより愛をこめて 2018/08/31(金) 07:28:16.72 ID:QIal2uh/0
>>56
棒立ち?変身解除させてたろ
棒立ち?変身解除させてたろ
61: 名無しより愛をこめて 2018/08/31(金) 08:56:18.48 ID:1qcE6oood
62: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 85e3-lgHW) 2018/08/31(金) 10:02:05.58 ID:smXMIH/u0
>>56
むしろローグ単体になったからクソ油断してたわけで……
むしろローグ単体になったからクソ油断してたわけで……
63: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23c2-rs+1) 2018/08/31(金) 10:25:51.32 ID:Yu3Et8ZR0
>>54
その評価の仕方のせいでテオスがBになったんだよね
その評価の仕方のせいでテオスがBになったんだよね
66: 名無しより愛をこめて 2018/08/31(金) 12:31:11.88 ID:Fsqslir10
反則!戦いにすらならないみたいな印象じゃなくて主人公を基準で決めたらよくね
S どの形態でも勝負にすらならない
A 最強フォームより強いor特別フォームでもギリ
B 最強フォームでギリギリor特別フォームなら余裕
C 最強フォームで普通に倒せる
D 通常フォームでも勝負になる
E 通常フォームにすら負ける
F 論外
みたいな
S どの形態でも勝負にすらならない
A 最強フォームより強いor特別フォームでもギリ
B 最強フォームでギリギリor特別フォームなら余裕
C 最強フォームで普通に倒せる
D 通常フォームでも勝負になる
E 通常フォームにすら負ける
F 論外
みたいな
67: 名無しより愛をこめて 2018/08/31(金) 13:30:26.07 ID:605AT4LN0
>>66
最強フォームライダーとラスボスのタイマン勝負ならそれで良いと思う
ただ、他ライダーと協力して複数で倒した場合、最強フォーム+その他勢力の協力なども
考慮するとなるとまた評価基準がややこしくなりそうではある
最強フォームライダーとラスボスのタイマン勝負ならそれで良いと思う
ただ、他ライダーと協力して複数で倒した場合、最強フォーム+その他勢力の協力なども
考慮するとなるとまた評価基準がややこしくなりそうではある
70: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW cdeb-Y7+J) 2018/08/31(金) 14:27:39.73 ID:Fsqslir10
複数で挑んでる時点で大抵最強フォームより強いんだからそんな複雑ではないだろ
A 主人公含め複数でギリ
B 主人公含め複数で普通に倒せる
ってつけ足せばいいだけ
A 主人公含め複数でギリ
B 主人公含め複数で普通に倒せる
ってつけ足せばいいだけ
72: 名無しより愛をこめて 2018/08/31(金) 15:14:50.37 ID:dVCyFngv0
73: 名無しより愛をこめて 2018/08/31(金) 15:21:25.40 ID:1qcE6oood
>>72
それは評価方法についてではなく評価そのものに対する意見なのでは
それは評価方法についてではなく評価そのものに対する意見なのでは
74: 名無しより愛をこめて 2018/08/31(金) 17:36:35.64 ID:2L4V5YMUa
75: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b16-fbzR) 2018/08/31(金) 19:36:42.40 ID:loSVAai60
>>72
その前のショッカー大首領には昭和&平成のライダー全員がかりでもオーズがタマシーになるまでは無双してたし、Sでもいいんじゃない?
その前のショッカー大首領には昭和&平成のライダー全員がかりでもオーズがタマシーになるまでは無双してたし、Sでもいいんじゃない?
76: 名無しより愛をこめて 2018/08/31(金) 20:14:35.82 ID:dRFJcNIG0
新人の頃のゴーバスにボコボコにされたディケイドとかいうゴミ最強にしてるやつってまだいるの?
そのあと最終回後のゴーバスたちをシャドームーン様がボコボコにしてたなぁ
そのあと最終回後のゴーバスたちをシャドームーン様がボコボコにしてたなぁ
77: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b16-fbzR) 2018/08/31(金) 20:56:34.90 ID:loSVAai60
>>76
俺はディケイド最強とは思ってないけど、一応ディケイドをフォローすると、戦隊は基本ライダーより格上扱いだし仕方ない。それにそのシャドームーンって新人の頃のキョウリュウジャーにボコボコにされてたぞ。
俺はディケイド最強とは思ってないけど、一応ディケイドをフォローすると、戦隊は基本ライダーより格上扱いだし仕方ない。それにそのシャドームーンって新人の頃のキョウリュウジャーにボコボコにされてたぞ。
78: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW cdd2-GYGg) 2018/08/31(金) 20:58:24.85 ID:CkYhqsRn0
82: 名無しより愛をこめて 2018/09/01(土) 00:16:41.76 ID:me37liOs0
>>66
これ基準だと、
バロン、ジョーカー、ダクバ:B
エターナルやサジタリウス、オーディン:A
とかか。ただ、オーディン強いくせに戦績クソ微妙なんだが、こいつの場合どうなるの?
弱点つかれると脆い龍騎ライダーの性質もあって素のナイトに負けたり、
強いシーンは多いが明確な勝ち星より理由は色々だが勝てないシーンのが目立つ
これ基準だと、
バロン、ジョーカー、ダクバ:B
エターナルやサジタリウス、オーディン:A
とかか。ただ、オーディン強いくせに戦績クソ微妙なんだが、こいつの場合どうなるの?
弱点つかれると脆い龍騎ライダーの性質もあって素のナイトに負けたり、
強いシーンは多いが明確な勝ち星より理由は色々だが勝てないシーンのが目立つ
86: 名無しより愛をこめて 2018/09/01(土) 00:48:12.33 ID:AMlONI0rd
>>82
勝てないっていうか最後の一人になるまで勝たないってスタンスだろうしな
勝てないっていうか最後の一人になるまで勝たないってスタンスだろうしな
92: 名無しより愛をこめて 2018/09/01(土) 06:45:09.41 ID:SA/X/radd
93: 名無しより愛をこめて 2018/09/01(土) 07:04:43.77 ID:c4LNyls6d
94: 名無しより愛をこめて 2018/09/01(土) 07:22:29.20 ID:+UFrjG5Da
>>82
これ闇の青年はぶっちぎりのSって事になるのかな
これ闇の青年はぶっちぎりのSって事になるのかな
96: 名無しより愛をこめて 2018/09/01(土) 08:24:02.98 ID:i4pSmcXI0
97: 名無しより愛をこめて 2018/09/01(土) 08:40:29.89 ID:i4pSmcXI0
後キングダーク(X)はこの基準だとどうなるんだろう
体内に入る条件とはいえ普通形態で呆気なく倒しちゃったし
体内に入る条件とはいえ普通形態で呆気なく倒しちゃったし
98: 名無しより愛をこめて 2018/09/01(土) 10:28:47.71 ID:TUpNFf7/0
102: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW cdd2-GYGg) 2018/09/01(土) 15:17:20.09 ID:jb/f54Oa0
103: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b16-fbzR) 2018/09/01(土) 17:11:23.29 ID:kUhP0s100
>>66
これならドラス(DCD)はSじゃない?ディケイド最強コンプリート一人では勝てないし。
これならドラス(DCD)はSじゃない?ディケイド最強コンプリート一人では勝てないし。
106: 名無しより愛をこめて 2018/09/01(土) 20:03:17.30 ID:Yy5qsqsI0
108: 名無しより愛をこめて 2018/09/01(土) 20:46:05.49 ID:me37liOs0
後、理事長をさり気なくB認定している方がいるが散々、言ったけどどう見てもA判定やぞ
理事長には一枚劣るレオですら最強フォームより上の強さやし
最期の最期での超絶感情ブースト(それを力に変えるコズミックエナジー)、無防備儀式中に攻撃食らう、
戦闘後の夜に自然消滅するレベルに長年蓄積された負荷のせいで死んだが
理事長には一枚劣るレオですら最強フォームより上の強さやし
最期の最期での超絶感情ブースト(それを力に変えるコズミックエナジー)、無防備儀式中に攻撃食らう、
戦闘後の夜に自然消滅するレベルに長年蓄積された負荷のせいで死んだが
109: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fd00-sPZq) 2018/09/01(土) 21:04:25.71 ID:Nb3bqSZq0
111: 名無しより愛をこめて 2018/09/01(土) 21:44:51.49 ID:Yy5qsqsI0
>>109
風魔とそこそこいい勝負をしていたのに公式最強ってなぜなんだ
風魔とそこそこいい勝負をしていたのに公式最強ってなぜなんだ
112: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 9528-3uZS) 2018/09/01(土) 21:52:08.47 ID:q8ueFONM0
>>108
でもレオもメテオにタイマンで負けたじゃん
でもレオもメテオにタイマンで負けたじゃん
113: 名無しより愛をこめて 2018/09/01(土) 21:59:53.66 ID:Kw964jYTd
>>111
スルーされがちな身体スペックを無視して考えると
攻撃が通らなくて厄介なフォームって側面が強いからじゃね?対してVRは結構色々なこと出来るし
劇中でもゲームダメージないだけで吹っ飛ばされたりはしてるしね
スルーされがちな身体スペックを無視して考えると
攻撃が通らなくて厄介なフォームって側面が強いからじゃね?対してVRは結構色々なこと出来るし
劇中でもゲームダメージないだけで吹っ飛ばされたりはしてるしね
115: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5d2e-wNhv) 2018/09/01(土) 22:26:57.86 ID:Cgb0ohfl0
>>112
だからそういう補正を抜きで最終回までコズミックもストームも圧倒してたじゃん
だからそういう補正を抜きで最終回までコズミックもストームも圧倒してたじゃん
116: 名無しより愛をこめて 2018/09/01(土) 23:05:49.31 ID:UwB6ygqA0
真のゼロ大帝はどうだろう
一応アマゾンはギギとガガの腕輪を両方身に着けた最強フォーム扱いではあるけど
一応アマゾンはギギとガガの腕輪を両方身に着けた最強フォーム扱いではあるけど
117: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 9528-3uZS) 2018/09/02(日) 00:33:26.98 ID:QpnWkRKZ0
118: 名無しより愛をこめて 2018/09/02(日) 04:52:45.17 ID:7s/vTn9i0
なんだひとりでドラス粉砕したZOの方がディケイドコンプリートより強かったのか
でもZOはJより弱いよな
Jはディケイドに粉砕されてるが
あれ?
でもZOはJより弱いよな
Jはディケイドに粉砕されてるが
あれ?
119: 名無しより愛をこめて 2018/09/02(日) 06:12:48.53 ID:s1K4CmE9M
>>118
ディケイド最強コンプリートって周りのライダーを最強フォームにするだけだからディケイド最強コンプリート単体ならZOより弱くてもおかしくない。それにJに勝った激情態は公式からディケイドのフォームにすらカウントされてない。
ディケイド最強コンプリートって周りのライダーを最強フォームにするだけだからディケイド最強コンプリート単体ならZOより弱くてもおかしくない。それにJに勝った激情態は公式からディケイドのフォームにすらカウントされてない。
120: 名無しより愛をこめて 2018/09/02(日) 08:41:37.75 ID:OcWWfY7P0
>>112
TV本編、例えばファイアステイツ辺りの話がストレートでわかりやすいが
コズミックエナジー、スイッチでの力は心と深く関係して強くなる
剣で言う融合係数的なシステムを敵も味方も持っているってこと
DC版では「コズミックスイッチは気持ちに反応してくれる気持ちのスイッチだ!」
と、気持ちではどうにもならないと言うサジタリウスの言葉への反論もある
TV本編、例えばファイアステイツ辺りの話がストレートでわかりやすいが
コズミックエナジー、スイッチでの力は心と深く関係して強くなる
剣で言う融合係数的なシステムを敵も味方も持っているってこと
DC版では「コズミックスイッチは気持ちに反応してくれる気持ちのスイッチだ!」
と、気持ちではどうにもならないと言うサジタリウスの言葉への反論もある
123: 名無しより愛をこめて 2018/09/02(日) 11:24:42.79 ID:OcWWfY7P0
成長でもあるかもしれんがどちらかといえば最終回限定(卒業、手紙etcのイベント)補正やしな
剣の融合係数も一度凄く高まったら、以後はそれより上に安定して成長するわけでもない
当然、精神的な成長で素の力が上がるのは分かるが
剣の融合係数も一度凄く高まったら、以後はそれより上に安定して成長するわけでもない
当然、精神的な成長で素の力が上がるのは分かるが
126: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 9528-3uZS) 2018/09/02(日) 13:54:20.80 ID:QpnWkRKZ0
129: 名無しより愛をこめて 2018/09/02(日) 17:11:24.52 ID:OcWWfY7P0
>>126
まあ、スレルール的にはあんま変わりなさ王だし、どっちでもいいか
テンションUPでの最終回限定の力でも、テンションUPより成長の側面とって最終回でアルティメットフォームみたいに
急激に成長して以後、その力がイツでも発揮できるようになったでも
まあ、スレルール的にはあんま変わりなさ王だし、どっちでもいいか
テンションUPでの最終回限定の力でも、テンションUPより成長の側面とって最終回でアルティメットフォームみたいに
急激に成長して以後、その力がイツでも発揮できるようになったでも
135: 名無しより愛をこめて 2018/09/03(月) 18:17:28.94 ID:Vzd9olAX0
>>116
ギギ・ガガの腕輪が合体した状態が
アマゾンライダーの最強フォームであり
その状態で最強技・スーパー大切断が
使用出来るからスーパー大切断で倒された
真のゼロ大帝は>>66氏提唱の評価基準では
Cランクじゃね
ギギ・ガガの腕輪が合体した状態が
アマゾンライダーの最強フォームであり
その状態で最強技・スーパー大切断が
使用出来るからスーパー大切断で倒された
真のゼロ大帝は>>66氏提唱の評価基準では
Cランクじゃね
137: 名無しより愛をこめて 2018/09/05(水) 13:00:41.14 ID:vQA2SjXVd
>>118
所詮いち科学者が作ったオリジナルドラスが悪の組織の総力で作ったDCDドラスよりずっと弱い可能性は普通にあるだろう
所詮いち科学者が作ったオリジナルドラスが悪の組織の総力で作ったDCDドラスよりずっと弱い可能性は普通にあるだろう
138: 名無しより愛をこめて 2018/09/05(水) 18:04:34.02 ID:H01jcVlMr
そういえばライダー、戦隊のラスボススレはあるけどウルトラのラスボススレは無いのか?
139: 名無しより愛をこめて 2018/09/05(水) 18:25:59.39 ID:PgYqZ/qvd
>>138
ウルトラは怪獣1体ずつ個別に評価するからラスボススレは無いよ
ウルトラは怪獣1体ずつ個別に評価するからラスボススレは無いよ
140: 名無しより愛をこめて 2018/09/05(水) 18:42:18.43 ID:QsO89MCh0
143: 名無しより愛をこめて 2018/09/06(木) 01:12:39.77 ID:bphqT3zMd
152: 名無しより愛をこめて 2018/09/07(金) 07:40:33.72 ID:25JaguNld
神崎&オーディンてマジで攻略法が思い付かない。神崎を発狂させても劇場版みたいに
バットエンドになるだろうし。
バットエンドになるだろうし。
154: 名無しより愛をこめて 2018/09/07(金) 18:24:27.38 ID:haRd+Dcj0
神埼攻略に関してはハイパークロックアップで過去改変(ただし、自分も消える可能性あり)
あるいはクロノスで時間停止(ラヴリカにやった時間停止殺害でもOK)しておくのがベスト
ハイパームテキより案外、クロノスの方が有効な相手は多いよねって
あるいはクロノスで時間停止(ラヴリカにやった時間停止殺害でもOK)しておくのがベスト
ハイパームテキより案外、クロノスの方が有効な相手は多いよねって
155: 名無しより愛をこめて 2018/09/07(金) 20:05:53.22 ID:9aEU58+id
>>152
神崎を浄化ハグ
神崎を浄化ハグ
157: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW dbaa-HEdl) 2018/09/07(金) 20:17:53.63 ID:s4rW749n0
>>152
こういうのってプリキュアの方が容易く始末しそう
こういうのってプリキュアの方が容易く始末しそう
161: 名無しより愛をこめて 2018/09/08(土) 12:19:17.67 ID:X8I0EliFd
>>154
普通じゃどうやっても倒せそうにないエボルトもその気になればそれで封印できるんだよな……結構えげつないな
普通じゃどうやっても倒せそうにないエボルトもその気になればそれで封印できるんだよな……結構えげつないな
162: 名無しより愛をこめて 2018/09/08(土) 12:46:39.98 ID:9rCtYp0Md
>>154
よく考えるとエボルト攻略ってこれに近いことやったんだよな
よく考えるとエボルト攻略ってこれに近いことやったんだよな
166: 名無しより愛をこめて 2018/09/08(土) 19:02:32.57 ID:/ykP48l2M
逆にクロノスと相性が良いのってRXとスーパー1か。でも太陽がある限り復活とその時不思議なことがおこったをなんとかできれば互角には
持ち込めるかな?
持ち込めるかな?
167: 名無しより愛をこめて 2018/09/08(土) 19:07:53.66 ID:gE/az4b4d
169: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 96e9-OvHQ) 2018/09/08(土) 19:32:11.76 ID:YN+YVz9v0
>>166
絶版おじさんは原初のウイルスによる謎主人公補正があるからな…どう転ぶか分からないんだよなー…
あとムテキが評価されてる理由って劇場版のが原因だよな
敵を倒せないなら死ぬまで永遠に攻撃HIT数増やし続けるをガチでやってしまったやつ
絶版おじさんは原初のウイルスによる謎主人公補正があるからな…どう転ぶか分からないんだよなー…
あとムテキが評価されてる理由って劇場版のが原因だよな
敵を倒せないなら死ぬまで永遠に攻撃HIT数増やし続けるをガチでやってしまったやつ
183: 名無しより愛をこめて (キュッキュWW FF77-1KBP) 2018/09/09(日) 15:00:16.25 ID:rVoXo07LF0909
184: 名無しより愛をこめて (キュッキュW aa15-3nNb) 2018/09/09(日) 15:42:37.60 ID:YixweXjX00909
ムテキエグゼイドとゲムデウスクロノスとゴマキゲンムの三人が力を合わせればテオスもウルトラマンも倒せそうな安心感がある
185: 名無しより愛をこめて 2018/09/09(日) 15:44:29.16 ID:SScPNRu9d0909
>>184
さすがにそれはない
さすがにそれはない
186: 名無しより愛をこめて (キュッキュW aa15-3nNb) 2018/09/09(日) 15:51:57.07 ID:YixweXjX00909
187: 名無しより愛をこめて 2018/09/09(日) 15:55:31.77 ID:SScPNRu9d0909
188: 名無しより愛をこめて (キュッキュW 879b-zmX4) 2018/09/09(日) 16:02:02.87 ID:u+bPMYPF00909
>>187
ムテキやクロノスは知らないけどゴマキは宇宙全体にゲームエリア広がってる設定
ムテキやクロノスは知らないけどゴマキは宇宙全体にゲームエリア広がってる設定
193: 名無しより愛をこめて (キュッキュWW 5328-Fzbx) 2018/09/09(日) 19:17:29.96 ID:1q1NUzrg00909
>>167
人の心の光で復活するぞ
人の心の光で復活するぞ
196: 名無しより愛をこめて 2018/09/09(日) 20:07:35.50 ID:l62nd1jya0909
公式でエボルトも消滅した言われてるしそれであってる
てか毎回思うけどウルトラマンてキングレベルならともかく他はそこまで便利じゃないだろ
てか毎回思うけどウルトラマンてキングレベルならともかく他はそこまで便利じゃないだろ
197: 名無しより愛をこめて 2018/09/09(日) 20:13:18.70 ID:0UlNLJ4M00909
199: 名無しより愛をこめて 2018/09/09(日) 21:00:46.93 ID:PXrvjgB/00909
207: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW b3e6-lpK+) 2018/09/10(月) 09:24:01.06 ID:jy87Xdpo0
エラスモの評価低すぎないかな?
知性は最低だと思うけど主人公が払った犠牲は
アークオルフェノクとほぼ変わらないのでは?
ブラスターが強すぎて低評価されてない?
知性は最低だと思うけど主人公が払った犠牲は
アークオルフェノクとほぼ変わらないのでは?
ブラスターが強すぎて低評価されてない?
208: 名無しより愛をこめて 2018/09/10(月) 12:13:40.67 ID:uf22Tk+Ld
210: 名無しより愛をこめて 2018/09/10(月) 12:21:36.70 ID:XXh10ORra
>>207
フォトンブラスターなんてホース激情ですら耐えるし…
フォトンブラスターなんてホース激情ですら耐えるし…
211: 名無しより愛をこめて 2018/09/10(月) 12:22:30.52 ID:uf22Tk+Ld
てかさ、ノベルゲーマがよく話題になってるけどあれを話題に出していいなら
小説版鎧武に出てきた蓮華セイヴァーと
小説版クウガに出てきたゴ・ライオ・ダも出していいんだろうか
セイヴァーは世界を一瞬で滅ぼしてたしライオはあと一歩で160万ゲケルに成功するところだった
(しかも小手調べで都心に旅客機投げ込んでるからダグバ並の被害は出してる)
どちらも相当いいセンいきそうな奴等なんだけど……
小説版鎧武に出てきた蓮華セイヴァーと
小説版クウガに出てきたゴ・ライオ・ダも出していいんだろうか
セイヴァーは世界を一瞬で滅ぼしてたしライオはあと一歩で160万ゲケルに成功するところだった
(しかも小手調べで都心に旅客機投げ込んでるからダグバ並の被害は出してる)
どちらも相当いいセンいきそうな奴等なんだけど……
215: 名無しより愛をこめて 2018/09/10(月) 15:29:29.17 ID:+ttA+XlWd
小説クウガって五代を主役ポジに置くの?
プロトクウガの方をメイン戦闘員として考えるものだと
プロトクウガの方をメイン戦闘員として考えるものだと
216: 名無しより愛をこめて 2018/09/10(月) 18:26:58.76 ID:33osPQRf0
>>215
プロトクウガ基準で見るなら
・最低でも300人を戦闘開始時に毒殺、巻き添えを含めればもっと死んでる
(しかもやろうと思えばこの時点で残りの160万人も即座に毒殺可能)
・意図的に挑発して最強フォームを使わせている
・その最強フォームと格闘してたはずなのにほとんどノーダメージ
・それどころか逆に利用してもっとゲゲルの被害を広げようとした
正直やったこと&戦果がエボルトとほぼ同レベルなのでSでいいと思う
……ただ、五代クウガ基準で見るならBってところじゃないかな
「黒の金よりも強い」とバルバ姉さんが断言してたけどあくまでそれは知力を含めての話らしいし
命乞いディフェンスは確かに強かったけどあくまで五代クウガが相手だから通用しただけ
(もちろん、ああいう作戦をさらっと思いつくだけでも凄いとは思う)
あと、火球攻撃はしてたけど人体発火まではやってなかった、つまり五代アルティやダグバよりは明確に攻撃力が落ちる
同じ世界感に存在するダグバがA評価なんだから(仮に13年前のゲゲルに参加してたとしても)
少なくともコイツがA評価はありえないと思う
プロトクウガ基準で見るなら
・最低でも300人を戦闘開始時に毒殺、巻き添えを含めればもっと死んでる
(しかもやろうと思えばこの時点で残りの160万人も即座に毒殺可能)
・意図的に挑発して最強フォームを使わせている
・その最強フォームと格闘してたはずなのにほとんどノーダメージ
・それどころか逆に利用してもっとゲゲルの被害を広げようとした
正直やったこと&戦果がエボルトとほぼ同レベルなのでSでいいと思う
……ただ、五代クウガ基準で見るならBってところじゃないかな
「黒の金よりも強い」とバルバ姉さんが断言してたけどあくまでそれは知力を含めての話らしいし
命乞いディフェンスは確かに強かったけどあくまで五代クウガが相手だから通用しただけ
(もちろん、ああいう作戦をさらっと思いつくだけでも凄いとは思う)
あと、火球攻撃はしてたけど人体発火まではやってなかった、つまり五代アルティやダグバよりは明確に攻撃力が落ちる
同じ世界感に存在するダグバがA評価なんだから(仮に13年前のゲゲルに参加してたとしても)
少なくともコイツがA評価はありえないと思う
217: 名無しより愛をこめて 2018/09/10(月) 18:38:36.60 ID:33osPQRf0
ちなみに>>211でダグバよりゲゲルの腕では上って説があったけど
作中でライオはとりあえず300人ほど死んでもらいました巻き添え含めたら大体1000人ぐらいでしょうかって言ってる
あと、こいつはゲゲルの準備に2年もかかってる(震災が2011年と仮定した場合)
2年で160万だとしたら一日辺りの犠牲者は2191人、ダグバの15分の1のペースでしかない
作中でライオはとりあえず300人ほど死んでもらいました巻き添え含めたら大体1000人ぐらいでしょうかって言ってる
あと、こいつはゲゲルの準備に2年もかかってる(震災が2011年と仮定した場合)
2年で160万だとしたら一日辺りの犠牲者は2191人、ダグバの15分の1のペースでしかない
218: 名無しより愛をこめて 2018/09/11(火) 00:51:21.25 ID:TWcsz4U/a
219: 名無しより愛をこめて 2018/09/11(火) 03:39:07.95 ID:YAC3mB8F0
>>210
耐えてはないよ。殺さない程度に留めてる
耐えてはないよ。殺さない程度に留めてる
220: 名無しより愛をこめて 2018/09/11(火) 12:32:59.43 ID:1pP6rCpDd
226: 名無しより愛をこめて 2018/09/12(水) 12:25:27.77 ID:f1onsZJ3d
セイヴァーはS確定でいいな
ライオは>>216に沿ってBでよさそう
ライオは>>216に沿ってBでよさそう
227: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 96e9-OvHQ) 2018/09/12(水) 13:04:10.76 ID:+C3fCf2Y0
これらを踏まえてランキング更新ね
■その他のボスランキング
S(反則!戦いにすらならない)
ショッカー大首領(岩石大首領)、仮面ライダーゲンム(ゴッドマキシマム)、蓮華座偽神セイヴァー
A(かなり強い。よく勝てた)
14、キングダーク(DCD)、仮面ライダーエターナル、仮面ライダーコア、ドラス(DCD)、パラドックス・ロイミュード、仮面ライダーフィフティーン、トーテマ、首領専用モライマーズロボ、エヴォリュード
B(そこそこ強い。それなりの苦戦は必至)
仮面ライダーアーク(レジェンドアーク)、仮面ライダー幽汽、仮面ライダーG電王、ガラ
超銀河王、テラードーパント、蓮華座武神鎧武、ゴルドドライブ、仮面ライダー4号、アマゾンネオ素体、ウルガアレクサンダー、仮面ライダーブラッド、ゴ・ライオ・ダ
C(普通。ボス及び強敵としての威厳が保てる最低ライン)
フォルミカ・レギア、エラスモテリウムオルフェノク、オロチ、仮面ライダーコーカサス
ネガ電王、ゴルドラ&シルバラ、仮面ライダーポセイドン、仮面ライダーソーサラー、仮面ライダーマルス、仮面ライダー3号、仮面ライダーエクストリーマー、バイカイザー、ゲムデウスマキナ、シザースジャガー
D(ボスとしてはやや物足りない。作中強豪なぐらい)
仮面ライダーG4、仮面ライダーリュウガ、仮面ライダーガオウ、アルティメットD、キョーダイン、仮面ライダーイドゥン、仮面ライダーセイヴァー、トゥルーブレイブ、仮面ライダー風魔、アナザーパラドクス、仮面ライダーネオアルファ
E(弱い。強豪の部類にも入らない)
ダミードーパント、スパイダードーパント、ロイミュード5886、仮面ライダータイラント、ゲノムス
F(弱すぎ!やる気ないだろ?)
エナジードーパント、暗黒大将軍、銀河王
■その他のボスランキング
S(反則!戦いにすらならない)
ショッカー大首領(岩石大首領)、仮面ライダーゲンム(ゴッドマキシマム)、蓮華座偽神セイヴァー
A(かなり強い。よく勝てた)
14、キングダーク(DCD)、仮面ライダーエターナル、仮面ライダーコア、ドラス(DCD)、パラドックス・ロイミュード、仮面ライダーフィフティーン、トーテマ、首領専用モライマーズロボ、エヴォリュード
B(そこそこ強い。それなりの苦戦は必至)
仮面ライダーアーク(レジェンドアーク)、仮面ライダー幽汽、仮面ライダーG電王、ガラ
超銀河王、テラードーパント、蓮華座武神鎧武、ゴルドドライブ、仮面ライダー4号、アマゾンネオ素体、ウルガアレクサンダー、仮面ライダーブラッド、ゴ・ライオ・ダ
C(普通。ボス及び強敵としての威厳が保てる最低ライン)
フォルミカ・レギア、エラスモテリウムオルフェノク、オロチ、仮面ライダーコーカサス
ネガ電王、ゴルドラ&シルバラ、仮面ライダーポセイドン、仮面ライダーソーサラー、仮面ライダーマルス、仮面ライダー3号、仮面ライダーエクストリーマー、バイカイザー、ゲムデウスマキナ、シザースジャガー
D(ボスとしてはやや物足りない。作中強豪なぐらい)
仮面ライダーG4、仮面ライダーリュウガ、仮面ライダーガオウ、アルティメットD、キョーダイン、仮面ライダーイドゥン、仮面ライダーセイヴァー、トゥルーブレイブ、仮面ライダー風魔、アナザーパラドクス、仮面ライダーネオアルファ
E(弱い。強豪の部類にも入らない)
ダミードーパント、スパイダードーパント、ロイミュード5886、仮面ライダータイラント、ゲノムス
F(弱すぎ!やる気ないだろ?)
エナジードーパント、暗黒大将軍、銀河王
229: 名無しより愛をこめて 2018/09/12(水) 15:31:28.84 ID:OIX+U2soa
ゲンムは元のルールでも>>66基準でもAだろ
勝手に変えんな
勝手に変えんな
230: 名無しより愛をこめて 2018/09/12(水) 15:39:45.54 ID:mjb5jMjFd
>>227
エボルトの霊圧が消えた...?
エボルトの霊圧が消えた...?
231: 名無しより愛をこめて 2018/09/12(水) 16:06:14.04 ID:KrxT2atfd
>>230
その他のボスランキングだから本編ボスは入ってないよ
その他のボスランキングだから本編ボスは入ってないよ
233: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW b72e-1KBP) 2018/09/12(水) 18:50:20.72 ID:ou3wyYEB0
234: 名無しより愛をこめて 2018/09/12(水) 20:03:47.53 ID:pfpMNzA80
セイヴァーってウルトラマンよりも強いのかよ
235: 名無しより愛をこめて 2018/09/12(水) 20:21:38.69 ID:CunnhBtb0
>>234
カルト教団に入った人間の生命力を消費して沢芽市の全市民の生命を取り出して
それを利用して世界中の生命を取り出すんだから
平成ウルトラマンが最終回でよくやってるようなことの敵役版だろうし良い勝負にはなるんじゃないかね
カルト教団に入った人間の生命力を消費して沢芽市の全市民の生命を取り出して
それを利用して世界中の生命を取り出すんだから
平成ウルトラマンが最終回でよくやってるようなことの敵役版だろうし良い勝負にはなるんじゃないかね
237: 名無しより愛をこめて 2018/09/12(水) 21:35:20.35 ID:Qq2LeHiOd
>>235
なにその寺を拠点にしてそうな能力
なにその寺を拠点にしてそうな能力
239: 名無しより愛をこめて 2018/09/12(水) 23:35:40.20 ID:8iM/9x010
244: 名無しより愛をこめて 2018/09/13(木) 07:20:08.20 ID:wfOLjsAqM
257: 名無しより愛をこめて 2018/09/13(木) 20:42:15.76 ID:pzDLEVEL0
少なくともムテキの力は使えるようになるだろうしムテキなら特殊能力無効でノベルも対処可能
そういう意味でもセイヴァーは強い
力の殆どが外付けの黄金の果実の能力だからライダーとしての力をコピーしてもほぼ無意味だからな
そういう意味でもセイヴァーは強い
力の殆どが外付けの黄金の果実の能力だからライダーとしての力をコピーしてもほぼ無意味だからな
259: 名無しより愛をこめて 2018/09/13(木) 20:57:13.48 ID:WIfo+C9K0
ウルトラマンの強さって平成ライダーの中間フォームくらいか?
261: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW bfe9-forp) 2018/09/13(木) 21:08:55.84 ID:pj8Y7wDn0
>>257
剣崎をブレイドの能力だけでなくジョーカーという特性までコピーした黎斗ならいけそう
剣崎をブレイドの能力だけでなくジョーカーという特性までコピーした黎斗ならいけそう
264: 名無しより愛をこめて 2018/09/13(木) 21:31:56.01 ID:pzDLEVEL0
>>261
ゴライダーのアレは偽剣崎に引き寄せられたんじゃなくてラウズカード使ったことに引き寄せられたんだから違くね?
ゴライダーのアレは偽剣崎に引き寄せられたんじゃなくてラウズカード使ったことに引き寄せられたんだから違くね?
265: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW bfe9-forp) 2018/09/13(木) 21:49:10.63 ID:pj8Y7wDn0
268: 名無しより愛をこめて 2018/09/14(金) 11:19:06.01 ID:e7I3y/rl0
272: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f04-oA3N) 2018/09/14(金) 17:32:31.41 ID:7vgZ5N/b0
>>268
ウルトラマンなんて上位以外ロースぺだろ
ウルトラマンなんて上位以外ロースぺだろ
274: 名無しより愛をこめて 2018/09/14(金) 20:48:57.03 ID:e7I3y/rl0
297: 名無しより愛をこめて 2018/09/21(金) 09:37:56.69 ID:H+SmwYYod
クウガをよく知らないということは分かった
308: 名無しより愛をこめて 2018/09/23(日) 02:20:06.85 ID:qyi1oXSYK
ガチエボルトって即ワープからのブラックホールからの吸収強化の繰り返しだろ
謎の惑星の住人にやってたじゃん
謎の惑星の住人にやってたじゃん
309: 名無しより愛をこめて 2018/09/23(日) 03:48:13.68 ID:q7q1BHch0
310: 名無しより愛をこめて (エムゾネWW FF62-RDy1) 2018/09/23(日) 11:56:57.07 ID:ll/kADLTF
311: 名無しより愛をこめて 2018/09/23(日) 12:05:37.27 ID:2h8BNRhYd
>>309
「格下」と呼べる奴が多いのは普通に強キャラってことだな
あとあいつが一番すごいのはライダーが出撃して市民を守りながら戦っていたはずなのに3万人被害が出てるということ
普通ライダーが出撃した時点で怪人は殺戮を止めて応戦に専念するはずなのにそれがなかったってすごいと思う
「格下」と呼べる奴が多いのは普通に強キャラってことだな
あとあいつが一番すごいのはライダーが出撃して市民を守りながら戦っていたはずなのに3万人被害が出てるということ
普通ライダーが出撃した時点で怪人は殺戮を止めて応戦に専念するはずなのにそれがなかったってすごいと思う
313: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 09e3-/e2F) 2018/09/23(日) 12:53:17.91 ID:FDXZk6SF0
316: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW bd2e-xrJj) 2018/09/23(日) 19:22:19.22 ID:QBECVSlo0
317: 名無しより愛をこめて 2018/09/23(日) 19:39:52.36 ID:qyi1oXSYK
舐めプなしの戦法は実際>>308の作中で出てきたし過去キンとは違くね?
325: 名無しより愛をこめて 2018/09/24(月) 00:08:10.43 ID:hhrQBuf40
ダキバみてえな雑魚よりエボルトがザンバット使った方がつよいだろw
326: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 42b3-/FIi) 2018/09/24(月) 00:26:30.90 ID:PwIX3Vrx0
>>325
何でダキバvsエボルトを始めるんだ
何でダキバvsエボルトを始めるんだ
331: 名無しより愛をこめて 2018/09/24(月) 12:29:25.59 ID:mX2dTozDd
339: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 09d2-hGj+) 2018/09/24(月) 16:26:30.75 ID:F9KUP2T20
サソリガドラスがウルトラマン作中の一エピソードにあると考えた場合
一戦目あのまま敗北で二戦目防衛チームとの連携や対策で勝利って展開が軽く想像できる
ウルトラ怪獣ではよくいる強敵ポジに収まるレベルだろ
一戦目あのまま敗北で二戦目防衛チームとの連携や対策で勝利って展開が軽く想像できる
ウルトラ怪獣ではよくいる強敵ポジに収まるレベルだろ
346: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW c5eb-SYyS) 2018/09/24(月) 17:56:51.56 ID:V5MjvSIa0
ベルト攻撃されただけって奴は本編見てんのかよ
その後も新世界の融合や万丈の抵抗や最終回限定フォームないと勝てなかっただろうに
限定フォーム一つで勝てちゃうゲンムとは1ランク差はつけなきゃおかしい
その後も新世界の融合や万丈の抵抗や最終回限定フォームないと勝てなかっただろうに
限定フォーム一つで勝てちゃうゲンムとは1ランク差はつけなきゃおかしい
348: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 06e9-/JML) 2018/09/24(月) 18:03:53.32 ID:QmQzFD9G0
351: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW c5eb-SYyS) 2018/09/24(月) 18:16:42.35 ID:V5MjvSIa0
367: 名無しより愛をこめて 2018/09/24(月) 23:22:22.83 ID:hhrQBuf40
ジャンボライダーキックでもレオキックの10分の1の威力もないらしいなwwwww
371: 名無しより愛をこめて 2018/09/24(月) 23:44:22.47 ID:oZU2ktl2a
ん?実際に出来るから月パンチや火星パンチしてきたのでは
貴利矢の場合は唯一遊びに来てくれたプレイヤーということで手抜いてたし
貴利矢の場合は唯一遊びに来てくれたプレイヤーということで手抜いてたし
374: 名無しより愛をこめて 2018/09/25(火) 00:19:36.92 ID:iwkzCIRu0
>>371
無限ってのはその程度で済む概念じゃないんだぞ
無限ってのはその程度で済む概念じゃないんだぞ
376: 名無しより愛をこめて 2018/09/25(火) 00:43:59.68 ID:UDJ+MHf/a
>>374
その概念そのものを操作書き換える力がゴッドマキシマムでは
その概念そのものを操作書き換える力がゴッドマキシマムでは
378: 名無しより愛をこめて 2018/09/25(火) 01:38:27.24 ID:0LyRVQ1yK
ムテキは黎斗本人が無敵と設定したんだからそう簡単に覆せないだろう
ちなみに永夢がゴマキ下位互換のクリエイターを使うとムテキ超えるから
永夢と黎斗の才能の差って思ったよりでかい
ちなみに永夢がゴマキ下位互換のクリエイターを使うとムテキ超えるから
永夢と黎斗の才能の差って思ったよりでかい
379: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4204-Nxnf) 2018/09/25(火) 02:07:40.34 ID:92gsF8MW0
>>367
ウルトラマンエースのキック力がダイナマイト500本分
ウルトラセブンのキック力がダイナマイト2000本分
レオキックがダイナマイト10000本分
惑星の爆発に耐えたフォッグマザーを倒したジャンボライダーキックに遥かに劣るな
ウルトラマンエースのキック力がダイナマイト500本分
ウルトラセブンのキック力がダイナマイト2000本分
レオキックがダイナマイト10000本分
惑星の爆発に耐えたフォッグマザーを倒したジャンボライダーキックに遥かに劣るな
380: 名無しより愛をこめて 2018/09/25(火) 05:01:49.05 ID:rQfyJMpT0
サソリガドラスの評価を考えてみるけど、
>>339の意見は尤もだけど、それはウルトラマン視点の話だと思う。
だからウルトラマン最強スレでの評価なら、確かにBランクで妥当だと思う。
しかし、仮面ライダー視点で見たら変わってくる。
1号が巨大化したのがまず奇跡だし、その奇跡&ウルトラマンとの共闘がなければライダー側だけでは勝ち目はなかったと断言しても良いと思う。
ちょくちょく巨大な敵を相手取ってる平成ライダーと違って、昭和ライダーは巨大怪獣が苦手っていうこともあるし。(当たり前だが。)
その辺りを考慮するとS妥当、悪くてもAだと思うんだけれど。
まあ、あの時共闘したウルトラマンまで「ライダーの戦力の範囲内」と定義付けたらまた評価は下がるけど、それは暴論な気もするし。
>>339の意見は尤もだけど、それはウルトラマン視点の話だと思う。
だからウルトラマン最強スレでの評価なら、確かにBランクで妥当だと思う。
しかし、仮面ライダー視点で見たら変わってくる。
1号が巨大化したのがまず奇跡だし、その奇跡&ウルトラマンとの共闘がなければライダー側だけでは勝ち目はなかったと断言しても良いと思う。
ちょくちょく巨大な敵を相手取ってる平成ライダーと違って、昭和ライダーは巨大怪獣が苦手っていうこともあるし。(当たり前だが。)
その辺りを考慮するとS妥当、悪くてもAだと思うんだけれど。
まあ、あの時共闘したウルトラマンまで「ライダーの戦力の範囲内」と定義付けたらまた評価は下がるけど、それは暴論な気もするし。
381: 名無しより愛をこめて 2018/09/25(火) 06:39:25.26 ID:FJwYIQOJ0
>>379
またこういうウルトラマンコンプレックスが湧いてくるからサソリガドラスの話題禁止にしたほうがいいように思うけど
>>378
結局黎斗にはムテキを超えるゲームは作れないってことよね
まぁゲムデウスを全知全能とか言うような奴だし世界の概念を書き換えるとかは誇大広告みたいなもんなんだろう
またこういうウルトラマンコンプレックスが湧いてくるからサソリガドラスの話題禁止にしたほうがいいように思うけど
>>378
結局黎斗にはムテキを超えるゲームは作れないってことよね
まぁゲムデウスを全知全能とか言うような奴だし世界の概念を書き換えるとかは誇大広告みたいなもんなんだろう
382: 名無しより愛をこめて 2018/09/25(火) 07:31:00.23 ID:xHQ8vN520
>>380
>ちょくちょく巨大な敵を相手取ってる平成ライダーと違って、昭和ライダーは巨大怪獣が苦手っていうこともあるし。(当たり前だが。)
でもこのスレのルールだと昭和ライダーが怪獣に対して弱ければ平成ライダーもみんなサソリガドラスに対して弱い、ってことになるんだよな
相性差をルールに入れられないって結構キツい
>ちょくちょく巨大な敵を相手取ってる平成ライダーと違って、昭和ライダーは巨大怪獣が苦手っていうこともあるし。(当たり前だが。)
でもこのスレのルールだと昭和ライダーが怪獣に対して弱ければ平成ライダーもみんなサソリガドラスに対して弱い、ってことになるんだよな
相性差をルールに入れられないって結構キツい
383: 名無しより愛をこめて 2018/09/25(火) 09:10:14.97 ID:S9jYlfOh0
>>382
>>2の2に該当するけど相対差をルールに入れないって言うのはそういう意味じゃない
「○○は××(他の番組のボス)より強い!」じゃなくて、あくまでラスボスがどれだけその番組のライダーを苦しめたかで判断する
違う番組で比べようとすると収拾がつかないし、そもそもスレチってこと
>>2の2に該当するけど相対差をルールに入れないって言うのはそういう意味じゃない
「○○は××(他の番組のボス)より強い!」じゃなくて、あくまでラスボスがどれだけその番組のライダーを苦しめたかで判断する
違う番組で比べようとすると収拾がつかないし、そもそもスレチってこと
384: 名無しより愛をこめて 2018/09/25(火) 10:00:06.92 ID:0LyRVQ1yK
>>381
コンプレックスだの誇大広告だのそういう煽りを禁止すればいいんじゃないかな
コンプレックスだの誇大広告だのそういう煽りを禁止すればいいんじゃないかな
406: 名無しより愛をこめて 2018/09/30(日) 06:59:54.64 ID:rbGEjzAg0
なもん相手の女がどういう相手によると思うが……
それこそロンダ・ラウジーとか相手だったら二人係でも関節極められてヘシおられるだろ
それこそロンダ・ラウジーとか相手だったら二人係でも関節極められてヘシおられるだろ
409: 名無しより愛をこめて 2018/09/30(日) 11:20:08.87 ID:HLWDAdMK0
>>406
チュンリーがガイルとナッシュを無傷でボコるような物
チュンリーがガイルとナッシュを無傷でボコるような物
410: 名無しより愛をこめて 2018/10/01(月) 03:18:51.85 ID:gnNPvc870
416: 名無しより愛をこめて 2018/10/03(水) 01:47:43.85 ID:PlmzzRBYd
420: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f35-4geM) 2018/10/03(水) 11:43:33.18 ID:9lgJEZhS0
ディケイドの耐衝撃性ら50トンとある
雑魚すぎワロタ
雑魚すぎワロタ
425: 名無しより愛をこめて 2018/10/03(水) 15:13:29.50 ID:Xf/hQ5ah0
>>420
パンチ力100トンのライアルに殴られても大丈夫だった生身のほうが耐久力上だな
パンチ力100トンのライアルに殴られても大丈夫だった生身のほうが耐久力上だな
426: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 779e-1cfg) 2018/10/03(水) 18:10:10.32 ID:AyU+QRpR0
・敵組織幹部(最強フォームと対等かそれ以上)との共闘
・味方のライダー1人と敵組織幹部3人が犠牲に
・互いに最終決戦限定のフォーム・必殺技で辛くも勝利
と戦隊スレならAは下らないんじゃないかと思えるような要素があったシグマサーキュラー(&ゴルドドライブ)なんだけどこっちだと最終フォーム2人分に普通に負けたって扱いなのかな
・味方のライダー1人と敵組織幹部3人が犠牲に
・互いに最終決戦限定のフォーム・必殺技で辛くも勝利
と戦隊スレならAは下らないんじゃないかと思えるような要素があったシグマサーキュラー(&ゴルドドライブ)なんだけどこっちだと最終フォーム2人分に普通に負けたって扱いなのかな
429: 名無しより愛をこめて 2018/10/04(木) 09:53:59.36 ID:Nfgbo5Ho0
430: 名無しより愛をこめて 2018/10/04(木) 18:42:13.67 ID:agthsdKXd
432: 名無しより愛をこめて 2018/10/04(木) 23:08:31.02 ID:VuqYq3TSK
433: 名無しより愛をこめて 2018/10/04(木) 23:09:55.37 ID:Nfgbo5Ho0
>>426
これに敵が不死で絶対に倒せないでS扱い
これに敵が不死で絶対に倒せないでS扱い
434: 名無しより愛をこめて 2018/10/05(金) 08:18:40.73 ID:y9eGR5MN0
不死で倒せないなんてライダー強さ議論ではないも等しい能力じゃないですかー
アンデット全般、フェニックス、攻撃を食らうと痛いけど絶対死ぬことはないらしいゴースト
アンデット全般、フェニックス、攻撃を食らうと痛いけど絶対死ぬことはないらしいゴースト
435: 名無しより愛をこめて 2018/10/05(金) 09:43:33.00 ID:xA/xQ50Ud
てかロンの扱いが戦隊スレでいいのは大神龍という同族みたいなものが過去作品に出てきて無双して
結局主人公達が手も足も出せないまま見送るしかなかったのも大きい気がする
あいつ大神龍と対になってるような設定ばっかりだったからな
結局主人公達が手も足も出せないまま見送るしかなかったのも大きい気がする
あいつ大神龍と対になってるような設定ばっかりだったからな
439: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ce28-/ev9) 2018/10/05(金) 18:03:23.71 ID:+1EdoiKC0
442: 名無しより愛をこめて 2018/10/05(金) 19:42:44.16 ID:xA/xQ50Ud
>>439
あれ倒したというより封印しただけだから……スレ違いすまん
あれ倒したというより封印しただけだから……スレ違いすまん
444: 名無しより愛をこめて 2018/10/06(土) 08:31:00.40 ID:+YYZGZCPM
>>432
ディケイドばかり粗探しするのもどうかと思うけどね。
ディケイドばかり粗探しするのもどうかと思うけどね。
447: 名無しより愛をこめて 2018/10/06(土) 20:13:15.92 ID:vysGMhJl0
458: 名無しより愛をこめて 2018/10/10(水) 14:19:46.03 ID:kVopwXXJ01010
テオスやヘルヘイムを消すぐらいA世界とB世界を消滅させたビルドにだってできる
459: 名無しより愛をこめて (マグーロWW e2a4-/6g4) 2018/10/10(水) 16:39:39.85 ID:utYTHK3O01010
いうて天体くらいならエボルトやゴッドマキシマムが普通にやってますし…
460: 名無しより愛をこめて 2018/10/10(水) 17:09:22.48 ID:ZVRelmu1r1010
>>458
あれはパネルを使った融合なんでビルドだからできる事ではない気が
あれはパネルを使った融合なんでビルドだからできる事ではない気が
461: 名無しより愛をこめて (マグーロWW 7c23-FAM1) 2018/10/10(水) 17:11:10.01 ID:RLEqum+a01010
>>460
しかもエネルギーとしてエボルタが必要
しかもエネルギーとしてエボルタが必要
462: 名無しより愛をこめて 2018/10/10(水) 17:25:55.87 ID:9MTVC2tm01010
463: 名無しより愛をこめて 2018/10/10(水) 17:36:40.72 ID:tfSzD7VTa1010
464: 名無しより愛をこめて 2018/10/10(水) 17:59:41.32 ID:9MTVC2tm01010
>>463
できるわけねぇだろゴマキがシャイニングスタードライヴ使えるなんて聞いたことがないぞ
できるわけねぇだろゴマキがシャイニングスタードライヴ使えるなんて聞いたことがないぞ
467: 名無しより愛をこめて 2018/10/10(水) 18:45:52.54 ID:tfSzD7VTa1010
475: 名無しより愛をこめて 2018/10/11(木) 01:08:16.01 ID:0e7Ci2+L0
テオスの天体操作ならエグゼイドでも出来るだろ。
テオスは天体を動かすのに長期間瞑想したり無防備になったりするが、
エグゼイドの場合は「惑星も恒星も俺が思った通りに自由自在に動く。」と一言呟くだけで同じことが出来る。
よって テオス>>>エグゼイド
テオスは天体を動かすのに長期間瞑想したり無防備になったりするが、
エグゼイドの場合は「惑星も恒星も俺が思った通りに自由自在に動く。」と一言呟くだけで同じことが出来る。
よって テオス>>>エグゼイド
476: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW df04-1iDi) 2018/10/11(木) 11:07:59.00 ID:asfjFs6E0
>>475
不等号逆になってない?
不等号逆になってない?
478: 名無しより愛をこめて 2018/10/11(木) 15:34:43.19 ID:iLRc15Ijr
532: 名無しより愛をこめて 2018/11/08(木) 12:34:05.84 ID:B/3YFBz7r
ラスボスの攻略難易度で評価しては?
例えば「ラスボスを倒したフォームへの変身の難易度」「撃破に必要な味方側の準備」とか(例:変身が困難なアルティメットと互角に戦ったダグバなどは今までの基準の上から加点する)
例えば「ラスボスを倒したフォームへの変身の難易度」「撃破に必要な味方側の準備」とか(例:変身が困難なアルティメットと互角に戦ったダグバなどは今までの基準の上から加点する)
533: 名無しより愛をこめて 2018/11/08(木) 13:09:57.68 ID:FF1qYeFV0
534: 名無しより愛をこめて 2018/11/08(木) 13:25:21.74 ID:NeIenEWFr
535: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 31b3-pAJz) 2018/11/08(木) 17:48:49.28 ID:VDQsu5Qd0
ユートピアはAでいいと思うんだけどな
最後の変身による思いの強さが攻略法だった訳で先のテラー戦の1件が無ければ攻略法が無かったまであるしなぁ
最後の変身による思いの強さが攻略法だった訳で先のテラー戦の1件が無ければ攻略法が無かったまであるしなぁ
536: 名無しより愛をこめて 2018/11/08(木) 18:14:08.45 ID:RtiUepp30
ユートピアはVシネマでエターナルに悲しいぐらいフルボッコにされてたけどそれは考慮しないの?
537: 名無しより愛をこめて 2018/11/08(木) 18:54:46.14 ID:FF1qYeFV0
551: 名無しより愛をこめて (HappyBirthday! ca61-maOp) 2018/11/20(火) 08:54:51.45 ID:9H2ed7Rk0HAPPY
相性ゲーで相性のいい初期フォーム>最強フォームだしな
554: 名無しより愛をこめて (HappyBirthday! edb3-jQ4F) 2018/11/20(火) 11:43:15.48 ID:wnLWGhPt0HAPPY
556: 名無しより愛をこめて (HappyBirthday! 6ae7-maOp) 2018/11/20(火) 15:56:42.40 ID:X9o8m15H0HAPPY
>>554
風都探偵のパズル戦じゃ怒りのエネルギーがジョーカーメモリと同調して強くなってるけど暴走する危険のある翔太郎と
身体が完全に一体化するCJXになったらもしもの時にフィリップが翔太郎を抑えられなくなるからとCJで戦ったことはあった
TV本編だと若菜の妨害でジュエルの弱点がわからずCJXでも苦戦したことがあったな
風都探偵のパズル戦じゃ怒りのエネルギーがジョーカーメモリと同調して強くなってるけど暴走する危険のある翔太郎と
身体が完全に一体化するCJXになったらもしもの時にフィリップが翔太郎を抑えられなくなるからとCJで戦ったことはあった
TV本編だと若菜の妨害でジュエルの弱点がわからずCJXでも苦戦したことがあったな
557: 名無しより愛をこめて (HappyBirthday! ca61-maOp) 2018/11/20(火) 16:02:59.35 ID:9H2ed7Rk0HAPPY
637: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 33bd-d1iE) 2019/01/19(土) 19:55:29.09 ID:s0PE60nL0
キルバスはブラッドスタークやエボルコブラをも凌駕してたけどブラックホールより弱い感じがした
ブラッドとどっこいどっこいって感じ
ブラッドとどっこいどっこいって感じ
638: 名無しより愛をこめて 2019/01/26(土) 10:52:58.48 ID:+R/JXcE50
639: 名無しより愛をこめて 2019/01/26(土) 23:07:53.40 ID:FX7M2NHb0
647: 名無しより愛をこめて 2019/01/30(水) 00:48:56.76 ID:RxupeRWZ0
671: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ae02-4t3H) 2019/02/10(日) 12:20:26.05 ID:3nW/R2R50
どうやらジオウ?最初の時間巻き戻しはあくまでイメージで実際の能力はスーパールパンレッドと同じみたいだな
684: 名無しより愛をこめて 2019/02/11(月) 00:44:42.37 ID:JhfJZXdhr
687: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ae02-4t3H) 2019/02/11(月) 08:34:54.99 ID:ONUagGLV0
699: 名無しより愛をこめて 2019/02/14(木) 01:32:34.93 ID:XAjXP4Bn0
ジオウ2既に今までの最強フォームより上だな
まだまだ強くなるとか・・
ディケイド信者息しとるか?w
まだまだ強くなるとか・・
ディケイド信者息しとるか?w
701: 名無しより愛をこめて (中止W 4732-nJZM) 2019/02/14(木) 12:47:19.07 ID:PLfwQOO20St.V
>>699
どうせ、時間巻き戻しも未来予知もすぐに無意味になるだろ。
どうせ、時間巻き戻しも未来予知もすぐに無意味になるだろ。
704: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7f02-+rqR) 2019/02/14(木) 22:44:01.72 ID:4Hb+KSga0
719: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4732-mDuQ) 2019/02/16(土) 07:12:47.54 ID:cNhkoPwx0
そもそもの能力がライダーを破壊することのできるだから
仮面ライダーの時点で勝ち目ない
激情態だとサブライダーの力でも使えるからなぁ〜
エボルトもジーニアスを呼び出せば倒せる
仮面ライダーの時点で勝ち目ない
激情態だとサブライダーの力でも使えるからなぁ〜
エボルトもジーニアスを呼び出せば倒せる
720: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-tA9/) 2019/02/16(土) 08:14:55.83 ID:u9sztPHT0
721: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-tA9/) 2019/02/16(土) 08:48:12.48 ID:u9sztPHT0
クローズビルド≧クローズエボル≧
ジーニアスエボルト≧究極体エボルト≧ブラッ
クホール(感情取得)≧キルバス=怪人体エボルト>ブラッド=ブラックホール(感情取得前)=ジーニアス≧マッドローグ=クローズマグマ=グリスブリザード=エボルラビット=エボルドラゴン
=グレートクローズ=プライムローグ≧エボルコブラ。
ジーニアスエボルト≧究極体エボルト≧ブラッ
クホール(感情取得)≧キルバス=怪人体エボルト>ブラッド=ブラックホール(感情取得前)=ジーニアス≧マッドローグ=クローズマグマ=グリスブリザード=エボルラビット=エボルドラゴン
=グレートクローズ=プライムローグ≧エボルコブラ。
722: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-tA9/) 2019/02/16(土) 08:49:30.01 ID:u9sztPHT0
724: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-tA9/) 2019/02/16(土) 08:52:34.81 ID:u9sztPHT0
>>721
修正。キルバス=怪人体エボルト≧ブラックホール(感情取得)こうです。
修正。キルバス=怪人体エボルト≧ブラックホール(感情取得)こうです。
725: 名無しより愛をこめて 2019/02/16(土) 08:57:01.78 ID:lRGjRV+jK
激情態って最終的に自分も誰かに倒されないと世界ごと自分も消滅
イコール死ぬ負けるが運命付けられてる作中描写は無視されがちだよな
それすら渡の手のひらの上だし相討ち狙いで若干舐めプ入ってたユウスケに危うくやられかけたのも無視
>>719は狂信者の擬態だろうけどガチでこういう頭がイカれた手合いを大量に飼ってるんだよなディケイド周辺は
イコール死ぬ負けるが運命付けられてる作中描写は無視されがちだよな
それすら渡の手のひらの上だし相討ち狙いで若干舐めプ入ってたユウスケに危うくやられかけたのも無視
>>719は狂信者の擬態だろうけどガチでこういう頭がイカれた手合いを大量に飼ってるんだよなディケイド周辺は
726: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfbd-RBM5) 2019/02/16(土) 10:54:48.96 ID:siEqQZeU0
実際に宇宙を破壊したベリアルに比べたら
未遂で終わったキルバスはボスとしては二流だわ
未遂で終わったキルバスはボスとしては二流だわ
728: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-tA9/) 2019/02/16(土) 13:31:42.31 ID:lbnawCPC0
>>726
何故ウルトラマンが出てくるんだ?え?ここってライダースレだよ。
何故ウルトラマンが出てくるんだ?え?ここってライダースレだよ。
730: 名無しより愛をこめて 2019/02/16(土) 16:19:41.02 ID:lRGjRV+jK
>>721
クローズビルドがクローズエボルやブラックホールに進化して以降のエボルトに勝てる要素なくない?
クローズビルドがクローズエボルやブラックホールに進化して以降のエボルトに勝てる要素なくない?
731: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-tA9/) 2019/02/16(土) 16:43:57.02 ID:J8MxVfrD0
>>730
クローズビルドは実際にファイナルステージでジーニアスエボルトを倒しているからね。そしてジーニアスの能力も使ってた。さらにラブ&ピース補正って事で。
クローズビルドは実際にファイナルステージでジーニアスエボルトを倒しているからね。そしてジーニアスの能力も使ってた。さらにラブ&ピース補正って事で。
732: 名無しより愛をこめて 2019/02/16(土) 20:15:31.70 ID:lRGjRV+jK
741: 名無しより愛をこめて 2019/02/20(水) 12:23:54.77 ID:cRCnY7hrd
>>721
ラビットドラゴン入ってないけど弱いの?
ラビットドラゴン入ってないけど弱いの?
750: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a532-bb9Q) 2019/02/21(木) 10:44:28.86 ID:/a0M8Jxf0
ディケイドはアンデッド破壊だけじゃなくて、ミラーワールドの件を見ると普通に設定破壊できる
755: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66c8-hruc) 2019/02/24(日) 10:19:59.75 ID:fpihQ31K0
>>731
非公式のショーの話でしょそれ
非公式のショーの話でしょそれ
758: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3d5d-zLUZ) 2019/02/24(日) 10:55:10.54 ID:2WgaV8V80
>>755
間違いなく東映公式なんだけど作品の公式かだと微妙だな
間違いなく東映公式なんだけど作品の公式かだと微妙だな
762: 名無しより愛をこめて 2019/02/24(日) 16:58:21.78 ID:KZS54zma0
765: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a532-bb9Q) 2019/02/24(日) 19:44:07.51 ID:y8S6a70V0
>>762
設定無視できるのは仮面ライダーファンの共通認識だよ。みんなディケイドはライダーの設定無視ができるって言ってる。実際に、ジオウの件といい、アンデッドの件といい、龍騎の世界編といい設定無視ができるのは当然
設定無視できるのは仮面ライダーファンの共通認識だよ。みんなディケイドはライダーの設定無視ができるって言ってる。実際に、ジオウの件といい、アンデッドの件といい、龍騎の世界編といい設定無視ができるのは当然
766: 名無しより愛をこめて 2019/02/24(日) 20:05:33.40 ID:7BIax9H8K
>>762
ここの>>765はディケイド信者のコピーを演じてスレ荒らしてるだけだろうけど
ジオウの本スレ、アンチスレ、ネタバレスレや特撮ふたばやmay、img、まとめサイトやwikiで暴れてる信者は大体こんなの
やたらこのての人の話聞かない凶暴なタイプ多いなと思ってたらアフィが率先して誘導してるんだな
この板よりmayやimgのほうがアフィ汚染のディケイド持ち上げ酷いから一回見てみるといいよ
ここの>>765はディケイド信者のコピーを演じてスレ荒らしてるだけだろうけど
ジオウの本スレ、アンチスレ、ネタバレスレや特撮ふたばやmay、img、まとめサイトやwikiで暴れてる信者は大体こんなの
やたらこのての人の話聞かない凶暴なタイプ多いなと思ってたらアフィが率先して誘導してるんだな
この板よりmayやimgのほうがアフィ汚染のディケイド持ち上げ酷いから一回見てみるといいよ
770: 名無しより愛をこめて 2019/02/25(月) 03:41:11.17 ID:dl9B3YFD0
ていうか最強=おもしろい じゃないし
「私の考案したこのキャラは、歴代主人公の能力をすべて使えます!」
「私の考案したこのキャラは、一切の攻撃が通用しません!」
だから何?それが作品としてのクオリティ・完成度に関係あるの?と言いたい
最強議論に顔出しする作品の大抵はこれ
あえてどれとは言わんがな
「私の考案したこのキャラは、歴代主人公の能力をすべて使えます!」
「私の考案したこのキャラは、一切の攻撃が通用しません!」
だから何?それが作品としてのクオリティ・完成度に関係あるの?と言いたい
最強議論に顔出しする作品の大抵はこれ
あえてどれとは言わんがな
773: 名無しより愛をこめて 2019/02/25(月) 12:18:47.81 ID:Suywd2eKK
>>770
付け加えて言うと最強だからって偉いわけじゃない
んなことは一部以外の人はわかってる
ただこのスレでは強い敵のほうが話題になるしほかだと主役が強いほうが話題になりやすいな
ソウゴがオーマルートの未来も作り出したなら黒ウォズの書に載ってるディケイドも
ジオウ(ソウゴ)の力の影響下にいるしディケイド通してジオウ世界の外にも力が及んでることになるんだが
そこらへんはどうなってるんだろうな
付け加えて言うと最強だからって偉いわけじゃない
んなことは一部以外の人はわかってる
ただこのスレでは強い敵のほうが話題になるしほかだと主役が強いほうが話題になりやすいな
ソウゴがオーマルートの未来も作り出したなら黒ウォズの書に載ってるディケイドも
ジオウ(ソウゴ)の力の影響下にいるしディケイド通してジオウ世界の外にも力が及んでることになるんだが
そこらへんはどうなってるんだろうな
774: 名無しより愛をこめて 2019/02/25(月) 13:17:48.55 ID:mzwR3SxGa
775: 名無しより愛をこめて 2019/02/25(月) 13:27:05.82 ID:Suywd2eKK
>>774
その発言は知ってるけどそれ込みでね
ディケイドが今までと同じく本人ならソウゴ(オーマジオウ)の未来創造力で別世界から誘導されてきたことになるから
違うならあのネオディケイドはソウゴが生み出したことになる
その発言は知ってるけどそれ込みでね
ディケイドが今までと同じく本人ならソウゴ(オーマジオウ)の未来創造力で別世界から誘導されてきたことになるから
違うならあのネオディケイドはソウゴが生み出したことになる
803: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ff68-8uVR) 2019/03/05(火) 07:28:44.43 ID:K8MOtWyO0
妄想ありなら理論上全てのライダーの力が使えるゴマキが最強になるんですがそれは
804: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9701-s3Gc) 2019/03/05(火) 10:08:24.96 ID:Ldp+S7Sx0
>>803
じゃあ自分は宇宙をパクパクして進化したエボルト様で。
じゃあ自分は宇宙をパクパクして進化したエボルト様で。
805: 名無しより愛をこめて 2019/03/05(火) 10:23:08.43 ID:Lbmo6ASfK
>>803
違うぞ
ゴマキはライダーどころかバンナムのゲームや自作オリジナルゲームを宇宙規模で使える
ただクロト自身が自分の最高傑作(ムテキ)を超えられないから事実上の限界がある
でも永夢の才能はクロトもムテキも超えてるから理論上の真の最強はエクゼイド版ゴマキ
変身自体は設定的にもスーツ的にも問題ないからね
違うぞ
ゴマキはライダーどころかバンナムのゲームや自作オリジナルゲームを宇宙規模で使える
ただクロト自身が自分の最高傑作(ムテキ)を超えられないから事実上の限界がある
でも永夢の才能はクロトもムテキも超えてるから理論上の真の最強はエクゼイド版ゴマキ
変身自体は設定的にもスーツ的にも問題ないからね
806: 名無しより愛をこめて 2019/03/05(火) 11:57:30.10 ID:y3ws6LNLr
808: 名無しより愛をこめて 2019/03/05(火) 16:24:56.42 ID:iCdzKHVda
>>806
見たこともないアンデッドの力を丸々コピーしたり歴代ライダー呼び出せたりするから出来る幅はかなり広いと思う
見たこともないアンデッドの力を丸々コピーしたり歴代ライダー呼び出せたりするから出来る幅はかなり広いと思う
825: 名無しより愛をこめて 2019/03/10(日) 13:01:13.81 ID:e0ktBzzXd
マグマとちょっと違うかもしれないがラビラビもかなり速いな
826: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a701-RGkX) 2019/03/10(日) 16:17:19.60 ID:u+5anSbB0
829: 名無しより愛をこめて 2019/03/10(日) 19:55:46.08 ID:Tcp+GkU40
831: 名無しより愛をこめて 2019/03/10(日) 20:24:51.57 ID:mybuHwwX0
エボルトは何度もやられてたので大物感がまるで無かったな
832: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a701-RGkX) 2019/03/10(日) 22:26:15.32 ID:u+5anSbB0
>>831
アレで大物感がないの?自分はあると思うけどな。
アレで大物感がないの?自分はあると思うけどな。
834: 名無しより愛をこめて 2019/03/10(日) 22:42:31.54 ID:4pl6J40Bd
ジオウたちはゴリ押し効くからそんな強くないな
835: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1201-f3ca) 2019/03/11(月) 00:47:38.56 ID:xUj6eq5z0
>>831
本編見てないだろ
本編見てないだろ
836: 名無しより愛をこめて 2019/03/11(月) 06:30:10.26 ID:fLRVmEVMK
837: 名無しより愛をこめて 2019/03/11(月) 09:19:24.17 ID:1K0GFJw4a
>>832,835
欲しいアイテムを脅迫して持ってこさせるとかの小物っぽい動きが中盤まで多すぎるし、
正々堂々してるとかの人格者な面もなければ、大義もないし、部下に心酔されてるともない(そもそも仲間が一人もいない)し、傑物って意味での大物かというとNoだわ
単に強敵って意味での大物なら、歴代ボスでもトップクラスだと思うが
欲しいアイテムを脅迫して持ってこさせるとかの小物っぽい動きが中盤まで多すぎるし、
正々堂々してるとかの人格者な面もなければ、大義もないし、部下に心酔されてるともない(そもそも仲間が一人もいない)し、傑物って意味での大物かというとNoだわ
単に強敵って意味での大物なら、歴代ボスでもトップクラスだと思うが
838: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW b732-V64R) 2019/03/11(月) 18:18:36.54 ID:uC/FG1ko0
>>836
そのオーマジオウもディケイドに負けるんだよな
ディケイドの設定無視=シックスエレメントで公式設定だしな。
シックスエレメントは属性を持った無限エネルギー機関で、それぞれが作用しあう事でライダーの形態や能力の再現を可能できる。
つまり、不死身のアンデッドだろうが亡霊だろうが破壊可能。
そのオーマジオウもディケイドに負けるんだよな
ディケイドの設定無視=シックスエレメントで公式設定だしな。
シックスエレメントは属性を持った無限エネルギー機関で、それぞれが作用しあう事でライダーの形態や能力の再現を可能できる。
つまり、不死身のアンデッドだろうが亡霊だろうが破壊可能。
839: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a701-RGkX) 2019/03/11(月) 18:33:44.53 ID:OghG8H7y0
>>838
なんだよシックスエレメントって思って調べたら……そんな設定があったとは。ディケイドが一歩有利ですね。
なんだよシックスエレメントって思って調べたら……そんな設定があったとは。ディケイドが一歩有利ですね。
847: 名無しより愛をこめて 2019/03/13(水) 21:17:17.18 ID:f5LZ+6I3K
ここで話題になったビルドファイナルショー見たけどクローズビルド強すぎだな
1対1で白究極エボルト一方的にボコって床舐めさせてるしこいつ本編にいればエボルトのランクも変わっただろうな
1対1で白究極エボルト一方的にボコって床舐めさせてるしこいつ本編にいればエボルトのランクも変わっただろうな
848: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4301-Lr87) 2019/03/14(木) 09:39:24.39 ID:uiPMXzHo0
851: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2322-/s8M) 2019/03/15(金) 14:40:42.03 ID:W+0BDhWo0
861: 名無しより愛をこめて 2019/03/17(日) 10:35:15.06 ID:R4UuyF3C0
久々にXP起動したら昔の自分が面白い物をまとめてたぜ
最強の仮面ライダーって誰? その3
437 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2006/08/07(月) 08:16:35 ID:Wm1W6xRAO
>>434
時間がどう流れようがゴルゴム人には影響がないことは劇中を見れば明らか。
敵が時間をどう操ろうが世紀王には関係ない。
最強の仮面ライダーって誰? その4
416 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2006/11/02(木) 15:09:59 ID:gQ7DgpvxO
アンチRXの理不尽さにワロタ
映像重視ならRXは光速以上で時操作無効
大気圏を生身で突入して激突しても無傷
バイオは空気以上の透過度って事になるな
最強の仮面ライダーって誰?その5
618 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2006/11/06(月) 09:59:33 ID:J7PEWxUW0
RXはあらゆる時間操作を無効化できる
RXは光速以上のスピードで動ける
RXはゲル化し空気以上の透過性を持つことができる
全部映像描写からの推測ですが何か?
仮面ライダー強さ議論スレ8
439 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2008/05/11(日) 03:59:08 ID:inTVD8rQ0
備考
設定上はRXの反応速度が光速と等しい
設定上バイオライダーは光速の10倍の速度に対しても反応することができる
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ8【ディケイド】
949 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/01/30(金) 00:15:26 ID:XrkQcsX60
>>944
すまないけど…本編だといないと思う。
バイオライダーが光速の1億2000万倍以上の戦闘速度(しかも疑似創世王は時間停止、逆行、操作無視行動可能)だから。
昭和ライダー最速のスーパー1 で光速の20000倍以上。
平成ライダー最速のハイパークロックアップ時のカブトで光速の247倍しかないから
まともに戦ったら気付いた瞬間には本編のクライシス怪人のごとくバイオアタック(ゲル化中は無敵)に嬲り殺しにされる。
154 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/07/22(水) 20:04:11 ID:9E14vVF2O
光速と絶対零度なんて、昭和の流れを汲む作品を語れば、普通に出てくる単語だしな
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ12【ディケイド】から21スレまでのテンプレ
4 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/03/27(金) 20:05:14 ID:zwCL7sp80
【RX】
・時間操作無効 ・異次元移動
・未来から救助 ・生身で大気圏突破
・0.1秒の隙を突ける ・瞬間変身
・熱吸収 ・百発百中
・融合 ・同化 ・侵入 ・透過
・全フォームゲル化可能
・相手の特殊能力キャンセル ・宇宙破壊で無傷
・キングストーンがある限り復活 ・光がある限り復活
・昭和11人ライダーを上回る敵を上回るボスを上回るまでパワーUP
最強の仮面ライダーって誰? その3
437 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2006/08/07(月) 08:16:35 ID:Wm1W6xRAO
>>434
時間がどう流れようがゴルゴム人には影響がないことは劇中を見れば明らか。
敵が時間をどう操ろうが世紀王には関係ない。
最強の仮面ライダーって誰? その4
416 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2006/11/02(木) 15:09:59 ID:gQ7DgpvxO
アンチRXの理不尽さにワロタ
映像重視ならRXは光速以上で時操作無効
大気圏を生身で突入して激突しても無傷
バイオは空気以上の透過度って事になるな
最強の仮面ライダーって誰?その5
618 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2006/11/06(月) 09:59:33 ID:J7PEWxUW0
RXはあらゆる時間操作を無効化できる
RXは光速以上のスピードで動ける
RXはゲル化し空気以上の透過性を持つことができる
全部映像描写からの推測ですが何か?
仮面ライダー強さ議論スレ8
439 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2008/05/11(日) 03:59:08 ID:inTVD8rQ0
備考
設定上はRXの反応速度が光速と等しい
設定上バイオライダーは光速の10倍の速度に対しても反応することができる
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ8【ディケイド】
949 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/01/30(金) 00:15:26 ID:XrkQcsX60
>>944
すまないけど…本編だといないと思う。
バイオライダーが光速の1億2000万倍以上の戦闘速度(しかも疑似創世王は時間停止、逆行、操作無視行動可能)だから。
昭和ライダー最速のスーパー1 で光速の20000倍以上。
平成ライダー最速のハイパークロックアップ時のカブトで光速の247倍しかないから
まともに戦ったら気付いた瞬間には本編のクライシス怪人のごとくバイオアタック(ゲル化中は無敵)に嬲り殺しにされる。
154 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/07/22(水) 20:04:11 ID:9E14vVF2O
光速と絶対零度なんて、昭和の流れを汲む作品を語れば、普通に出てくる単語だしな
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ12【ディケイド】から21スレまでのテンプレ
4 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/03/27(金) 20:05:14 ID:zwCL7sp80
【RX】
・時間操作無効 ・異次元移動
・未来から救助 ・生身で大気圏突破
・0.1秒の隙を突ける ・瞬間変身
・熱吸収 ・百発百中
・融合 ・同化 ・侵入 ・透過
・全フォームゲル化可能
・相手の特殊能力キャンセル ・宇宙破壊で無傷
・キングストーンがある限り復活 ・光がある限り復活
・昭和11人ライダーを上回る敵を上回るボスを上回るまでパワーUP
870: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9fda-VEwp) 2019/03/21(木) 02:22:09.06 ID:R17Bi0jC0
このスレ初めて見たけど武神鎧武のランク高すぎるだろ
877: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ca6a-DMlQ) 2019/03/21(木) 16:23:15.25 ID:c09GWHDt0
>>870
武神鎧武って確かダブルに劣勢になってたっけ
武神鎧武って確かダブルに劣勢になってたっけ
879: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9fda-VEwp) 2019/03/21(木) 22:19:57.45 ID:R17Bi0jC0
884: 名無しより愛をこめて 2019/03/22(金) 02:20:08.86 ID:I2hql75e0
>>879
あまり語られないけど蓮華座ってあのインフィニティーが手も足も出ない程度には強いぞ
その後ドラゴンゴールドになるわけだが、その状態でも勝てなかったし
ちょっと過小評価されすぎだと思う>武神鎧武
あまり語られないけど蓮華座ってあのインフィニティーが手も足も出ない程度には強いぞ
その後ドラゴンゴールドになるわけだが、その状態でも勝てなかったし
ちょっと過小評価されすぎだと思う>武神鎧武
891: 名無しより愛をこめて 2019/03/22(金) 12:38:06.03 ID:e/kJRrhra
>>4見てると
G4をCに、マルスをDに変えたいなあ
前者は結局システム暴走で終わって真正面から打ち破った感じじゃないし
打ち破るにしてもシャイニングやエクシードレベルのフォーム持ち出さないと勝てなさそうだし
後者は極どころかカチドキですらボコられもしてないし…
まあラストでアーマードライダーほぼ全員で倒したけど
それを「そうでもしなけりゃ無理だったのか」と言われるとそうでもないし
G4をCに、マルスをDに変えたいなあ
前者は結局システム暴走で終わって真正面から打ち破った感じじゃないし
打ち破るにしてもシャイニングやエクシードレベルのフォーム持ち出さないと勝てなさそうだし
後者は極どころかカチドキですらボコられもしてないし…
まあラストでアーマードライダーほぼ全員で倒したけど
それを「そうでもしなけりゃ無理だったのか」と言われるとそうでもないし
892: 名無しより愛をこめて 2019/03/22(金) 12:42:33.47 ID:e/kJRrhra
そもそも
S その作品のライダーの最強、究極フォームが集まっても無理
A 最強や究極フォーム複数か、単独でも他のサポート等でギリギリ勝てる
B 最強フォーム単独で苦戦するもなんとか他に頼らず勝てる
C 最強フォームなら余裕、それ以下だと無理か大苦戦
D 中間フォームで普通に勝てる、基本フォームとかだと歯が立たない
E 基本フォームと互角くらい
F なんやお前…
って解釈であってる?
S その作品のライダーの最強、究極フォームが集まっても無理
A 最強や究極フォーム複数か、単独でも他のサポート等でギリギリ勝てる
B 最強フォーム単独で苦戦するもなんとか他に頼らず勝てる
C 最強フォームなら余裕、それ以下だと無理か大苦戦
D 中間フォームで普通に勝てる、基本フォームとかだと歯が立たない
E 基本フォームと互角くらい
F なんやお前…
って解釈であってる?
895: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ca01-OEW9) 2019/03/22(金) 15:14:26.43 ID:7yaqCdHw0
907: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ca01-OEW9) 2019/03/25(月) 23:57:13.02 ID:PgkvtlfR0
ジオウの魔王化を阻止したかったらあそこでスウォルツ潰しにかかればいいのにしない辺りディケイドはスウォルツに勝てない証明にしかならない
908: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ca01-OEW9) 2019/03/26(火) 00:02:57.92 ID:5ytp14Xn0
>>726
それを言うなら惑星3つしか滅ぼせなかったグリーザは最低でも3つ以上滅ぼしたエボルト(火星壊滅、どっかの星消滅、地球も滅亡まであと一歩)や本人曰く地球に来るまでにいくつもの星を滅ぼしたキルバスに比べ三流だなw
それを言うなら惑星3つしか滅ぼせなかったグリーザは最低でも3つ以上滅ぼしたエボルト(火星壊滅、どっかの星消滅、地球も滅亡まであと一歩)や本人曰く地球に来るまでにいくつもの星を滅ぼしたキルバスに比べ三流だなw
911: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0332-y7/i) 2019/03/26(火) 21:26:26.89 ID:0z3f42vI0
>>907
だから世界を滅ぼすかとうかみ極めるためにやらなかっただけだよ。もやしが本気出せばスウォルツなんて簡単に破壊できる
だから世界を滅ぼすかとうかみ極めるためにやらなかっただけだよ。もやしが本気出せばスウォルツなんて簡単に破壊できる
913: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ca01-OEW9) 2019/03/26(火) 23:01:34.09 ID:5ytp14Xn0
>>911
世界を破壊したいのは「ソウゴがオーマジオウになるかもしれない」からだろ?
だったらあそこでスウォルツシメてオーマジオウ化を止めればいいだろwww
てか人死にまくってるのにスウォルツ止めないあたりスウォルツの前ではどうする事も出来ないって事だよな
世界を破壊したいのは「ソウゴがオーマジオウになるかもしれない」からだろ?
だったらあそこでスウォルツシメてオーマジオウ化を止めればいいだろwww
てか人死にまくってるのにスウォルツ止めないあたりスウォルツの前ではどうする事も出来ないって事だよな
924: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7b3b-ICcJ) 2019/03/30(土) 22:11:09.64 ID:mU0l2thT0
>>3の真木グリードとサジタリノヴァとロードバロンさ
Bにならない?
Bの連中と並べるくらいの力はあると思うけどな
プトティラを圧倒したウヴァすら圧倒したセル大量吸収タトバの攻撃を防いで押し返し、
プトティラの吸収セル全解放グランドオブレイジすら耐えた真木、(中間のタジャドルに負けたのはしらん、)
ノヴァにならずともコズミックとストームを圧倒するサジタリウス(ノヴァで弱体化かよって補正受けてたけど)
とかはAでもいいんじゃないかと思ってる
()の事考慮してもBはいけるんじゃない?
Bにならない?
Bの連中と並べるくらいの力はあると思うけどな
プトティラを圧倒したウヴァすら圧倒したセル大量吸収タトバの攻撃を防いで押し返し、
プトティラの吸収セル全解放グランドオブレイジすら耐えた真木、(中間のタジャドルに負けたのはしらん、)
ノヴァにならずともコズミックとストームを圧倒するサジタリウス(ノヴァで弱体化かよって補正受けてたけど)
とかはAでもいいんじゃないかと思ってる
()の事考慮してもBはいけるんじゃない?
928: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7b3b-ICcJ) 2019/03/31(日) 12:00:05.19 ID:dqJBWBzo0
赤目と黒目で差はないわなあ
作中最強とはいえ>>892(これ俺だけど)の基準でいいならダグバはBだわ
作中最強とはいえ>>892(これ俺だけど)の基準でいいならダグバはBだわ
944: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 828c-+vQ+) 2019/04/07(日) 19:59:20.33 ID:ELxWJlZP0
ジオウのラスボスは少なくとも平成ライダー最強、下手するとライダーシリーズ史上最強の敵になると思う。
948: 名無しより愛をこめて 2019/04/08(月) 05:45:28.42 ID:g3FQ7dFv0
961: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2932-0Hjf) 2019/04/13(土) 05:30:48.99 ID:LDyjjJDq0
井上さんの発言からジオウのカードを手に入れるのは確定してる。
ジオウIIもジオウトリニティもジオウ最終フォームもディケイドはカメンライドできるようになる。
一方ディケイドアーマーは中間フォームにしかなれないし、戦績も悪い、ヘイセイバーは中途半端にしか平成ライダーの力を再現できないパチモンの雑魚性能だからね
ジオウIIもジオウトリニティもジオウ最終フォームもディケイドはカメンライドできるようになる。
一方ディケイドアーマーは中間フォームにしかなれないし、戦績も悪い、ヘイセイバーは中途半端にしか平成ライダーの力を再現できないパチモンの雑魚性能だからね
963: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4901-vQvL) 2019/04/13(土) 18:39:17.97 ID:i/PRFy2h0
964: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4901-vQvL) 2019/04/13(土) 18:40:53.54 ID:i/PRFy2h0
>>961
ディケイドって2期の最強フォームになれるの?気になる。
ディケイドって2期の最強フォームになれるの?気になる。
975: 名無しより愛をこめて 2019/04/23(火) 11:53:24.15 ID:IWbPaI6la
鎧武ってアンチ多いから弱い扱いされること多いけど骸骨恐竜ワンパンできて時間操作や強制ワープ使える時点で最強格だろ
しかも能力の殆どが変身者の力でライダーとしての能力は武器飛ばすだけだからパクられても問題ないし
しかも能力の殆どが変身者の力でライダーとしての能力は武器飛ばすだけだからパクられても問題ないし
976: 名無しより愛をこめて 2019/04/23(火) 12:48:51.87 ID:Wnxr4ZGda
>>975
本編の大部分を占める人間だった頃は弱いからなあ
本編の大部分を占める人間だった頃は弱いからなあ
977: 名無しより愛をこめて 2019/04/23(火) 18:12:36.92 ID:PIR7dD8jK
>>975
実態以上に過大評価されやすいディケイドの真逆だと思うわ
一番ひでーと思ったのが神だけど豊穣神だから弱いとかいう一時期あった謎の風潮
始まりの男になる前でも町中埋めつくすインベス軍団操れるんだから弱いわけないだろと
実態以上に過大評価されやすいディケイドの真逆だと思うわ
一番ひでーと思ったのが神だけど豊穣神だから弱いとかいう一時期あった謎の風潮
始まりの男になる前でも町中埋めつくすインベス軍団操れるんだから弱いわけないだろと
979: 名無しより愛をこめて 2019/04/23(火) 21:24:59.48 ID:Svs7OjAkd
>>980
次スレ
次スレ
980: 名無しより愛をこめて 2019/04/23(火) 23:14:38.76 ID:B4Z+L79Od
>>979は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニート
こうして他人にスレ立てを要求して、新スレがワッチョイなしだったらコピペで荒らす
だからコピペキチガイとも呼ばれている
ワッチョイありのスレではコピペ荒らしをしないので、次スレはワッチョイありで立てようね
こうして他人にスレ立てを要求して、新スレがワッチョイなしだったらコピペで荒らす
だからコピペキチガイとも呼ばれている
ワッチョイありのスレではコピペ荒らしをしないので、次スレはワッチョイありで立てようね